見出し画像

2022年6月 活動報告

※「有害鳥獣問題」の実態を伝えるべく、絶命したシカ等の写真を複数、掲載している。顔や血肉の部分は極力、隠しているものの、苦手な方はご留意されたい。

画像1

【消防団】
先月から平日毎晩、練習が続いている。雨の日は中止になるけど。

画像2

ポンプ車操法は、こんな感じ。水を出さずに2回やって、最後に水を上げて1回、という感じだ。写真は、他の分団の方たちだが。

とい:さそうくんは、そうほう大会のれんしゅうをしています。ポンプ車から火点までは、かた道50mです。一回につき、三おうふくします。三回おこなうと、何m走ることになるでしょう。

画像27

待機線から乗車までなど、細かく動くところもあるし。トータルで地味に1kmほど、走ることになるんだね。地味に重いホースを担ぎながらなので、地味に汗もかくし、地味に良い運動。
選手では無い団員の方々も、広げたホースを巻き直す作業など、手伝いに参加してくれている。助かります。写真は、他の分団の方たちだが。

画像3

【シカ遺骸処理】
山際のお宅で、シカが網にかかっているという通報。一人で対応することに。

DSC_0053 (10) - コピー

オスがツノを絡ませてしまう、というパターンが殆どのようだ。春先に落ちた袋角(ふくろづの)は、大人ジカだともうこんなに伸びてきている。
大槌町では最大級。デカくて重くて、引きずるのがやっと。僕だけでは車に載せられなかったので、通報者の男性にも協力いただいた。

DSC_0054 (9) - コピー

隣市の焼却施設に持ち込むと、100kg。北海道時代はエゾシカだったので、メスでもヘビー級がいたものの。ホンシュウジカとしては、おデブちゃんだな。人の田畑で、おいしいもの食べ過ぎなんだぜ、きっと。

画像6

【鹿モモ炒め】
先月、わなにかかっていたシカちゃん。自家消費で美味しくいただく。飲食店の末端価格だったら、1,500円とかするのかもしれない。知らんけど。贅沢なことだな。

画像9

【道の駅 遠野風の丘】
昨年も出展したところへお邪魔する。イベントというわけでは無く、キッチンカー数台を呼び、賑わいを創出するものらしい。
毎度お馴染み「大槌鹿の串カツ~塩麹仕立て~」を調理販売し、ツノ・革を活用した雑貨類も並べ、

画像10

和風シチューの缶詰ジャーキーも持参。全て好評であり、純粋にPR・知ってもらうという意味でも大きい。

画像26

せっかくの機会に、よその出展者さんのも色々いただこう。旨い。

画像12

遠野というところは、たくさん郷土菓子があるらしく、店内にも色々と並んでいた。そのうちの一つ。ほんのり甘くて、懐かしい味わいで旨い。

画像13

【消防演習】
6月最初の日曜日。ポンプ車と一緒に集う、消防団員。

画像14

消防署前までの道路が通行止めとなり、みんなで行進。

画像26

町民向けの案内も特にされていないが、沿道には人が集まっていた。本来は毎年の開催だそうだが、このご時世ということもあり、3年ぶりらしい。

画像20

式典が進行していき、新人団員の委嘱状交付式も。僕を含め7名ほどが、一人ひとり名前を呼ばれ、団長から受け取る。入団したのは昨年度だけど、このご時世ということもあり、こうした式が行えていなかったのだね。

画像16

そうほうよう の きゃはん を てにいれた!

画像17

小型ポンプ操法が1組、ポンプ車操法が2組、披露される。

S__24977424 - コピー

我らが第1分団第2部。ん-、改めて見ると、おっさんになりましたな。まあワイルド系・ダンディ系で、磨きをかけていきたいところだぜ。

画像28

撮影してくれてた動画のキャプチャ。ホースを抱えてダッシュする2番員が、僕の役目だ。式典でずーっと立ちっぱなしだったからか、人目があったからか、体が強張って上手く走れない感じであった。

画像22

その後、川沿いに移動。橋や堤防には、さらに多くの人が集まっていた。

画像19

お目当ては、こちら。カラーな一斉放水で締めくくられるわけだ。町民の皆さんの方が、よっぽど式次第を把握されている。

画像21

着色料的なのを、吸水口から流し入れる仕組みである。自然に優しいやつのはずだ。

2667 - コピー

かなりの水圧をかけて数分間なので、3,4人で抱えなければならない。僕は下側だが、意味なかったかも。引っ張り合っちゃってただけかも。風向きのおかげか、びしょ濡れになることは無かった。

画像23

正午を過ぎて終了。その後は打ち上げである。町内の焼肉屋さんで、みんな焼きまくり喰いまくり呑みまくる。旨い。精がつくっす。

画像28

アイスを挟んだら、また焼いて喰って呑む。旨い。

DSC_0073 - コピー

二次会は、おなじみスナック。カラオケなどで盛り上がる。
しかしタバコが不得手な僕としては、だんだん頭痛が酷くなってきて、体調も悪くなり、トイレでリバースもしてしまった。お酒は殆ど飲んで無かったんだけど、だいぶ煙が籠もっていたからか。

画像29

いわゆる「受動喫煙症」というやつかもしれない。単純にタバコが嫌いというより、苦手であり本気でツラいのだが、なかなか世間には理解されない。目に沁みたり、喉が痛くなったり、衣類・靴・持ち物などに付いた臭いにしばらく悩まされたり、というのもある。

決して消防団を非難しているわけでは無いぞ。寧ろ、このような懇親の場をつくっていただいていることには感謝である。世の中全体に対して、スモーキング弱者としてのメッセージだ。より良い社会になることを望んでいる。

画像30

【鹿クイズ・α】難易度★☆☆☆☆
仕事おわりに、隣市へ買い物。大槌に限らず、こちらもシカの棲息数は異常だ。人の生活に近いところにも、平気で出てきている。

DSC_0052 (2) - コピー

ココでした。

画像32

【三つ編みシカ革キーホルダー製作】
まとまった注文をいただき、店頭の在庫も無くなってきたので、久しぶりに作っておこう。普段は、正直そんなに売れてないのだ。
一枚の革から長方形に切り取り、

画像33

2枚分、2色を革用ボンドで貼り合わせて、細長く切り分けて、

画像31

くびれ・丸みを付けてセクシーにして、切り込みを入れて、トリック編みというのをして、金具で留めたら完成。

画像34

せっかくなので、MOMIJIの事務員さんにもチャレンジしてもらう。身近な人から体験・ふだん使いしてもらい、シカを感じていただければ。敵を欺くには、いや鹿を活かすには、まず味方から。

ちなみに事務員さんと一口に言っても、MOMIJIの場合、冷凍庫内作業・発送作業・店頭販売対応・納品など、多岐にわたる仕事をしてくださっている。現場業務は、やらねばならない事が細々たくさんあるのだよ。

画像35

地味ながら、こういうパーツを生産する作業も。カシメという金具の、下地にする部分だ。ハンマーでゴンゴンするから、手が痺れちゃうぜ。

画像71

【痺れるような香り一杯の琥珀色した飲み物】
みんな陽気に飲んで踊ろう。むかし妹に貰ったマグカップが、役立ってるぜ。

DSC_0054 (2) - コピー

【下水槽処理】
こまめに確認し掻き出しておかないと、すぐいっぱいになってしまう。流れ出したモノが沈殿してたので掬い上げたり、清掃したりもしておいた。
地味ながら、こうした汚れ仕事の多いのがジビエ事業であり、肉を喰らうということであるわけだね。

DSC_0055 (4) - コピー

【捕獲β】
MOMIJI代表が毎日コンスタントに獲っているし、消防団の練習で疲れもあったし、ぜんぜん出猟していなかった。代表が用事のある時、代理で久しぶりの捕獲。

DSC_0059 (3) - コピー

【捕獲γ】
その日、さらにもう一頭。

画像40

【MOMIJI解体士】
社員Mくん・協力隊Kくん共々、既に一頭を完璧に捌けるようになっている。僅か3,4ヶ月で、素晴らしい。真面目さ・呑み込みの早さ・優秀さの賜物であるね。

画像42

検食
も問題ナシ。写真はブレてるが、味は全くブレていない。

画像41

【牛クイズ・δ】難易度★☆☆☆☆
MOMIJIが猟場にしている山は高原であり、一部では牛が放牧されている。

DSC_0058 (3) - コピー

あそこでした。

画像44

さすがにシカと見間違えることは無いが、発砲音で驚かせてしまうかもしれないし、流れ弾でも当たったら大変なことだ。弾を受け止めてくれるバックストップ、つまり斜面等が背後にある状況で無ければ、撃ってはいけない。

画像45

【牛クイズ・ε】難易度★★★☆☆
モー、鹿クイズじゃないのかよって?今月は少ないんだ、置換させていただく。シカもウシも同じ偶蹄目、すなわちウシ目だしさ。

DSC_0077 - コピー

そことソコと其処と、コチラにもでした。愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないちゃんもいたんだけどな、ちょうど草むらに隠れてしまってたか。

訂正:浩志ちゃんでした、お詫びして訂正いたします。

画像47

再訂正:仔牛ちゃんでした、お詫びして再訂正いたします。

画像49

【操法練習】
消防演習のあと二日間ほどは練習ナシだったが、また再開している。雨天時は中止になるものの、ある日は演習の様子を動画で確認。問題点を把握し、一つひとつ改善していくぜ。

画像50

またも消防メンバーで焼肉屋さんへ。もちろん旨い。精がつくっす。

画像54

一回のポンプ車操法で、6本のホースを使う。終えるたび迅速に、選手以外の団員さんたちが巻き取ってくれる。助かります。

画像55

Xデーは近いクワ。

画像51

【meunière】
おすそ分けで、海の幸をいただけるのは沿岸部ならでは。せっかくの鮭、ムニエル風にしてみる。あくまで、風だ。初めてやったし、しょっぱくなり過ぎてしまったし。でも身はホロホロで、旨かった。

DSC_0061 (4) - コピー

【大人の社会見学】
と言うとアダルティな感じがするけど、いかがわしい事はしていないぞ。大槌町の地域おこし協力隊は15名ほどにもなり、各々が配属された事業所で仕事に取り組んでいる。お互いの活動を知り・体験し・更なる町の魅力を発見してみようという取り組みで、数名がキーホルダー作りに訪れてくれた。
このあたり、大槌町の協力隊制度は自由度が高いというか、視野が広いというか。良いことだ。

画像53

細かい作業で苦戦する部分がありながらも、それぞれの作品が完成。楽しかったと言ってもらえたので、何よりである。

画像54

【テンクイズ・ζ】難易度☆☆☆☆☆
色鮮やかで、分かりやす過ぎるな。擬態しないのかね、キミたちは。

DSC_0056 (4) - コピー

【捕獲η】
月の終盤になって、ようやく3頭目。朝一番、日の出の2分後に立っててくれた。獲れないと、3,4時間くらい走り回ることもあるからな。ありがとう。

画像57

【直前練習】
6月最後の土曜日、ラストの確認をしておく。

画像58

ほぼ真夏日となる暑さで、汗が止まらない。息が息が燃えるようさ。

画像67

今月3度目となる焼肉で、精がつくっす。

画像59

【第12回 公益財団法人 岩手県消防協会 遠野釜石地区支部 消防操法競技会】
日曜日は、いよいよ本番。遠野市・釜石市・大槌町で構成される地区の大会である。2年ごとに行われるそうだが、このご時世で前回は中止。4年ぶりの開催とのこと。優勝チームは県大会へ、さらに勝ち進めば全国大会へという、大人の部活動だ。

画像60

例年は多くのチームが出場するものの、規模縮小により、ポンプ車操法・小型ポンプ操法各2チームのみ。ほぼ猛暑日となる暑さで、汗が止まらない。胸が胸が苦しくなる。

画像61

結果、有り得ないケアレスミスや、練習で一度もしなかった失敗などが重なり、大減点。こういう詰めの甘さや、本番の弱さがあるんすよねえ。

画像64

準優勝であり、最下位とも言える。自分のせいで勝てなかったというのは明白だ。悔しいとか通り越して、手前に対する呆れ・失望・嫌悪しかない。ただただ、情けない。

画像62

言い訳しても、過ぎたことをウダウダ言っても、もう信じられないと呟いて俯いても仕方ない。もはや一周回って、ポジティブに捉えている。これも学びということで、この話は以上。

画像63

終了後には、お昼ごはん→スナック→スナック、の流れ。三次会まで・テッペン頃までというのが基本である。ふだんシャイで大人しいキャラを浸透させている僕としては、カラオケ等でギャップを見せる機会でもある。相変わらずタバコはツラいものの、楽しめた。

画像70

【一刀両断】
初めて縦に割ってみたシカ。アバラとロースがくっ付いた状態で欲しい、という飲食店さん向けに。ノコでギコギコ、手作業でやるのは一苦労だぜ。チェンソーが欲しいぜ。

画像55

【いただきもの・θ】
新鮮な生ウニをいただいた。トロトロで旨い。

画像65

【いただきもの・ι】
新鮮なブロッコリーもいただいた。シャキシャキで旨い。

画像75

【いただきもの・κ】
新鮮なたい焼きもいただいた。サクサクで旨い。

画像56

【いただきもの・λ】
新鮮なナイフもいただいた。キレキレで旨い。

画像72

【いただきもの・μ】
新鮮なキノコと蕎麦もいただいた。モキュモキュでツルツルで旨い。

DSC_0053 (9) - コピー

【捕獲ν】
月の最終週になって、ようやく4頭目。5m先に立っており、こっちを一瞥したものの「あ、そうすか」みたいな感じで無視され、逃げもしなかった。僕の狩猟人生で、最もイージーな捕獲だったかもしれない。
貰ったナイフも、血抜きをするのに初活用。

DSC_0055 (8) - コピー

【捕獲ξ】
日の出直後、草むらで発見。だいぶ暗かったため大きさを把握できていなかったのだが、生後1,2ヶ月の子鹿ちゃんだった。この時期は生まれたてだから、めっちゃ小さいし軽いし、片手で持ち上がってしまうほど。普段にも増して、心が痛む。

もちろん普段も、心は痛めているのだ。家の中にクモ等がいても、そっと外に逃がしてやるくらいには、心の優しい人間なのだよ僕は。それでも撃つのは、誰かがやらなきゃいけないから。命に敬意の無い人にやらせるくらいなら、自分の手でやりたいから。

画像79

【僕らを乗せて何処へ行く】
MOMIJIの解体班、男子3名でお昼ごはん。町内のカレー屋さんで「ひょうたん島カレー(大盛り)」をいただく。安くて旨くてコーヒーゼリーも付いて、大満足だ。
町内にある小島が、同名作品の基となっているとか、いないとか。

画像80

【革キーホルダー製作】
を再び。社員Mくんも実践。雑貨を担える人材とレパートリーが、増えていくと良いね。

画像82

【記録的猛暑】
30℃越えが続くような日々となり、解体所内も朝から高温。冷房を最大にガンガンかけて、手早く作業しなければ。

画像84

【焼肉屋ランチミーティング】
消防団の時とは、別のお店で。月に4回も焼肉屋とは、後にも先にも、これが最多ではなかろうか。今回はハンバーグにしたけど。

画像76

【鹿クイズ・ο】難易度★★☆☆☆
6月最終日の夕方、バンビちゃんを発見。

DSC_0052 (10) - コピー

ソコでした。母ちゃんはどうした?迷子かい。

画像78

キューキュー啼きながら、トコトコ近付いてくるし。いやいや、しんどいって。もっと大きくなって肥えたら、迎えに来るからな。と言い含めて、立ち去ることにする。

せっかくのチャンスを何度も逃し、けっきょく捕獲は一ヶ月で5頭のみだし。ダメだこりゃ。己に対する怒り・絶望・憎悪しかない。ただただ、情けない。もはや二周回って、ポジティブに捉えている。

画像83

【イノシシ】
帰りがけに発見。大槌町にも、徐々に侵出してきているようだ。ブレブレだけど。

画像82

【クマ】
引き続き発見。親1頭・子2頭だった。

画像68

【あとがき】
今月は、消防団がメインだったな。ネタになるから、ありがたい。
地域おこし協力隊としては、このような地域活動も、職務外とはいえ務めといえる。微力ながら、できることに携わっていければ。

画像48

僕にしては、かなり短めな活動報告となったか。
あと、なんでギリシャ文字だったのかって?知らん。





★他の隊員の活動報告は、こちらorこちらから。Facebookも各々、随時更新。各分野で、大槌町のために奮闘中

★大槌鹿肉・ツノや革を活用した雑貨類が買えるところはコチラ↓
MOMIJI株式会社の事務所
⇒ネット通販(公式ショップポケットマルシェ大槌孫八郎商店raviliss[ラビリス])
ふるさと納税

★町内外で食べられる飲食店・買えるお店はコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?