見出し画像

72 - 人間だから……

そうそう、いま不意に思い出したが、戦争中、私たち小学生は学校から蓖麻という植物の種をもらい、これを蒔いて種をふやすことを命じられた。しぼった油をヒマシ油と称し、飛行機エンジンの潤滑油として利用するらしかった。しかしどんな花が咲いたのだったかいま考えてもさっぱり思い出せないのは不思議である。(『フローラ逍遥』)

72(*71はこちら

Chantrapas(シャントラパ/以下”C”): フィンランドのマリン首相がパーティーではめ外しすぎちゃって。

Johnny Cash(ジョニー・キャッシュ/以下”JC”): うん。

C: ドラッグがどうとかとかはわからないけど、その後もう一つ……友達が官邸でやんちゃしちゃった話もあったでしょう。

JC: うん。

C: その……釈明会見で「人間だから」って。はははは!

JC: 言ってたよね。

C: つい最近もウィル・スミスが戻って来て「人間だから間違えた」って。今度は首相が「人間だから気晴らしが必要だ」だよ。人間だから……。

JC: 相田みつを化してる。人間だもの。

C: ははははは。

JC: 統一教会のこと「知りません」っていうのとほぼほぼ一緒だろうね。

C: いや……やっぱり最近宇宙が気になり出したわたしとしてはさ、

JC: はははは!

C: 「人間だから」っていう言い訳は一段深いんだよね……。違う文脈が入って来るから面倒くさいなぁ。

JC: 人間じゃない奴がいる、っていう。そうね。

C: 人間と人間じゃないのを分けて。はははは。「私は人間」宣言が流行ってるみたい。

JC: クローンもいて、レプティリアンもいて、と言い出してる世の中で。

C: 人間は間違える……。まあまあ、冗談だけではない。

JC: あのニュースで何が引っかかるかって言ったら、政治や政府への不信感というのを「稚拙か」とリークしてるように見えるんだけど、厳密に言えば露呈させてるだけであってね。「バイデンどうなってんの? ボケボケじゃん」が当たり前になっていくと収拾がつかない。分からなくなっていく。分からなくなっていくと、「現実から離れちゃう」ということだよ。

C: うん。

JC: 乖離していく。自分はそういう人間じゃないから当然分かんないけど、人の中で「逃避」って生まれてくるだろうね。感覚として。それって「連れて行ける人達」を増やすことになってる。今まで政治不信というのはリスクだったんだけど、今はどっちかと言うとメリットの方が強い。

C: うぅん……。

JC: それが新しい戦争独特のメディアであって、情報戦と言われる理由なんだろうな。

C: 日本ではかなり早くからやってる。

JC: ぐう。

C: 民と「同程度に愚かな」人だから人気があった。すぐパッと安倍晋三が頭に浮かぶけど。

JC: やっぱり小泉からスタートだったと思う。どこの社長でもいそうなレベルというか。経済の変な安っぽいグローバリズムみたいなのが政治でも出来るっていう。馬鹿な人達は新しい民間の動きだって思ったかもしれないけど、普通に考えたらすごい馬鹿げた内容だよね。政治家=馬鹿っていう気持ち良い図式はあの時もう始まってたんだろうな。究極はだから岸田さん。

C: 馬鹿というか……政治家も人間、「我々と一緒」的な。

JC: あぁ。

C: だからスーパー行って鍋作ってみせたりするんでしょう。あれが成り立つ。あれがプラスのプロモーションと判断される。「隣の人」みたいなね。行くわけないじゃん、岸田さんがスーパーに!

JC: 身近になる。うん……確かにそれはあるかもね。「人間だ」っていう。

C: やっぱりそこになる。ははは!

JC: 「政治家=相田みつを」説。確かにそういうのあるんだろうね。絶対性みたいなものが、どんどんどんどん削がれていってるのはある。

つづく


2022年8月25日 doubles studioにて録音

ダブルス・ストゥディオ
Johnny Cash (thinker/artist) & Chantrapas (designer/curator)
#doubles_studio_talk でトーク部分を一覧で表示出来ます。
ニュース解説はじめました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?