茅ヶ崎のマリオ

楽観主義な学生です。 まあ全てなんとかなるのではないかと言い聞かせています。

茅ヶ崎のマリオ

楽観主義な学生です。 まあ全てなんとかなるのではないかと言い聞かせています。

    最近の記事

    継続が大事なんですね

    今、22歳の大学生ですが、継続って大事だなぁと。思うわけです。 毎日ギターを弾くこと、コツコツと研究を積み重ねること、難しいことです。でもとても大切だと思う。 少しずつでも毎日やっていればレベルアップしていくのだと思います。 レベルアップの速度はこっちでコントロールできません。なかなか目に見えるものでもないと思います。それでも継続した先に何か光るものがあるのかなぁと。思ってはいます。 ギターと歌。へたくそです。 ライブをするというと、友達、知り合いは来てくれます。 しかし、

      • 普段ライブしています。アコギと歌です。 友人や知り合いは来てくれます。 その他の人に周知を行うためにおすすめの方法を知りたいこの頃。