見出し画像

なんとなくお金になっちゃうnote,009

なんとなくお金になっちゃうnote、通称「ナンカネ」とは?
YouTube(映像)とブログ(文字)で、それぞれ「なんとなくお金になっている」ほっしーと あのカキの人が贈る

自己表現がお金になる時代
文字から映像、
最新の音声SNSまでを網羅した
SDGs時代、環境にやさしい
ひとりで出来るマネタイズ大全

クラブハウスの「なんとなくお金になっちゃうルーム」から始まり「YouTube」「note」を始め、映像から文字、そして最新の音声SNSに至るまでのマネタイズのリアルを網羅

要点だ、ポイントだ、などはなく「なんとなく”流し読み”するだけ」を目指してまして、読み終わる頃には「アナタにしかできない、アナタならではのマネタイズ」への扉が開いているかもしれません

いきなりなのですが、今回の「009|モチベーション編」は、こちらのKindle版でお読みいただけないでしょうか?読んでいただくだけで脱炭素から、さらに活炭素になるのです☟

脱炭素から「活炭素」へ

海に森をつくるために
二酸化炭素を活かす

海の森は「藻(も)り」

海の草木は「藻」なんです
ワカメとか昆布とかアマモとか海藻(かいそう)たち

藻たちにとって二酸化炭素は
人間にとっての酸素です

藻たちにとって二酸化炭素はエサ

そんな藻たちが世界的に減ってしまっているんです

どうして減ってしまったのか?
そして、どうしたら増やせる?

なんと今貝…もとい今回リリースされた
なんとなくお金になっちゃうKindle本」を読んでいただくだけで

アマモが増えちゃいます!


ほっしー師匠のご協力により、収益を海にモリをつくる「海護(アマモ)り活動」に寄付させていただくことになったからです

特にKindle Unlimitedをご契約の方は、無料で読んでいただいたページ数分が支援になりますので奮ってご協力…ご購読いただけたらうれしいです

なんとなく「読み進める」だけで、
マネタイズもアマモりもできちゃう

人にも環境にもやさしい
そんな「ナンカネKindle版」

こちらです!☟

ーーー

ここから009☟

ーーー

早速続きから

やる気がでないときってあります?

あります!あります!

特に最初のうちはコメントがつかなかったり、再生数もあがらなかったり、当然、お金にもなっていない

やる気になるガソリンというか、エネルギーがそもそもない

報われない、まさに報酬のない状態

もう辞めよう!とか
めんどくさいな、とか

とにかく辞めたくなる理由が盛りだくさん

それをどうやって乗り越えてきたんですか?

この話を先週にされて、考えていたら、自分の奥底にあった理由が出てきたんですよ

ある程度、自分に追い込みをかける

MPが尽きる、やる気が無くなってきたら、自分自身を守るために、ちょっと休憩する、っていうニュアンスがあったと思うんですけど

それとは真逆のやり方で「リミッター外し」みたいなのがあるんですよ

MPがゼロになってしまって、本来であれば次の新作動画をつくれない状態なんですけど

そこでマイナスになっていても「無理やり動画をつくり続ける」っていう荒技があって

テンション最低なのに 無理矢理つくるんですか?

絞りだす!みたいな感じ
自分の中で自分を追い込むんですよ

僕はそれを「ネガティブエネルギー」って呼んでるんですけど

このまま怠けていたら悪いことになる、という風に思い込むというか

いまは全然結果が出ていない
でもここで辞めたら、ここまで続けてきたことがすべて無駄になる

少しずつでも伸びてきたチャンネル登録者も
当然、収入にもならない、生活にも困窮する

自分の不安を煽るってことですか?

そういうことです
これを僕は子供の頃からやる人だった

実はこっちの方が強いんですよ

ただこれをあんまり使い続けてると、性格そのものがネジ曲がっていってしまう

鬱になってしまうというか、ダークサイドに落ちてしまうというか

だからあくまで裏技なんですよね

この裏技を使ってなんとか絞りだして、動画をつくり続けていくと、それがだんだん気持ち良くなっていくんですよ

ランナーズハイ!みたいなことなんですけど

やっぱり達成感はあるんですよ、動画を一本つくって出した!っていう

特に苦しい中でですもんね…?

そうなんですよ、苦しい中だからこそ、余計に頑張ったオレ、スゴい!っていう風になる

これは、すべて自分の中で自己完結できる話

自分で自分の不安を煽って追い込んで
無理矢理にでも動画なり、ブログなり、なんでもいいからつくって出して

それを辛いんだけど続けていったっていうことを振り返ってみたときに、気持ちよくなるんですよね

それって どれくらいで 気持ち良くなるんですか?

どれくらいだろう…
例えば、そういう状況になる前に「自分ルール」を決めておくんですよ

毎日一本は必ず投稿する、だとか
最低、週に5本投稿する、だとか

毎日更新は YouTubeマネタイズの基本的な秘訣でしたね

その「自分ルール」をクリアできた!って思えたら、気持ちが良くなります

僕らの場合、上司がいたり、編集の人が〆切とかをつくってくれているわけではない

あくまで自分でつくったルール
だから、そのルールを仮に破ったからといって、誰にも怒られない

そんな自分ルールや、不安を煽ったくらいで、それでもやる気になれるもんですか?

これはもう長年のトレーニングだと思うんですよ

子供のときからの積み重ね、というか、小学校のときまで遡ってみると「九九を憶える」っていうところから、そのネガティブエネルギーを使ってたんです

子供の頃から「勉強する」ってことに対してネガティブエネルギーを使って乗り切ってた

子供の頃に「九九」出来なかったとき、どういう風になるってイメージしてたんです?

小学校の一年生とか二年生のときですから、勉強ができないってことで、漠然とした将来への不安に繋がるんです

勉強出来ないってことだけで、これからの人生マズくなるんじゃないか、そういう漠然とした怖さを、7歳とかで思ってたり

そういう意味では、これはある種の才能かもしれないです

とにかく不安を煽って、将来的がダメになっていくネガティブなイメージを描きまくって、それが怖いから、そうなりたくないから戦える

人によっては「不安になると動けなくなる」人もいると思うんですよ

僕の場合は「怖いから頑張る」みたいな性格だったから、このネガティブエネルギーを使えた、いまでも使えるってことになります

そういうネガティブマインドでつくった動画と、テンション高くつくった動画とでは、クオリティとか違ったりしますか?

あんまり変わんないかな…
撮影時はそもそもテンションが低いと撮れないんですよ

ずっとやってると、カメラが廻るというか、ステージに上がりさえすれば、なんとかなるようになってくる

それと一番、やる気が無くなるのって編集作業中なんですよ

あとは、始める前、たった一歩踏み出す前

ネガティブエネルギーを駆使して、とりあえず始めてしまったり、編集もやり切ってしまえば、出し切ってしまえる、なんとかなる

それに「こんな動画がバズるの?」っていうこともあるくらい、どの動画がバズるかわからないので

せっかく上司も編集者も、口出しする人が誰もいないのだから、投稿してしまえばいい

とにかくやり切って投稿した瞬間にスッキリする、気持ちよくなります

「死ぬ」とかは活用しないんですか?

それも「不安を煽る」「恐怖を煽る」のと同じことですよね、その究極というか

どうせ死ぬなら
アレやっとこうかな
コレやっとこうかな

死んでしまう、ってなると急にもったいなくなる

そうやってやっているうちに、気がついたらカタチになってたり

その「不安」とか「死」とかで煽っても、もうやり切った、思い残すことない、っていう風に思ってしまってやる気がまったくでないんですが…?

それもありますし、わかります

あくまでテクニックでネガティブエネルギーを使えても、そもそももう生きていくこと自体がめんどくさいな、と思ってしまっているとき

月に三日間は必ずある
「男の子の日」って呼んでます

生きてるのってホントめんどくさいし、死ねるならうれしいな、ありがたいたな、みたいな

そういうこと、ホントよくあります

そういうときはどうしてるんですか?

そこまで来たら、もう寝ます
そこまで来たら、やらない

仮に200日とか300日、頑張ってきてたとしても、あらゆることを駆使しても、なんにも起きなかったら、

寝ます

RPG(ロールプレイングゲーム)と同じく「宿屋」に行くしかないです

寝たら回復する?

もう限界まで「どうでもいい」っていう風になったときでも、一日くらいゆっくり休んだら、回復するっていうことを、自分で知ってるんでよね

それは過去の経験ですよね

もう辞めた!と思って休む、もう何にも考えない、それこそもう死んだことにする

一番ラフな言い方をすれば「気分転換」する

何もやる気が起きないときの「気分転換」は「寝る」です

ひたすら寝る?

ひたすらっていっても、10時間も寝れば充分なので、寝たくても寝れなくなる

それでカラダが元気だったら、釣りに行ってみようかな、とか、ゲームやってみようかな、とか

「他のことをやる」んです

動画に まつわることは触らない

そういう風にしてると「コレおもしろいな」とか

そういう風に ネガティブエネルギーも効かないくらいまでやってると、もう自分の脳がある種「動画脳」になってるんですね

習慣化されてるんで「コレおもしろいから動画にした方がいいんぢゃね?」とか思い始めるんですよ

撮りたくなってくる

最長で何日間くらい「男の子の日」が?

足掛け3日くらいでしたよ、やっぱり

細かいのはちょいちょい来ることはあるけど

毎日更新するようになったのが2018年の12月、それから三年、まったく動画の更新をしなかった最長は?

メインとサブ合わせたら、なにかしらの動画のアップはやってるので

5分くらいしゃべって、そのままアップできる動画とかもあるので

そういう手間のかからない動画とかやり始めてしまうと、手間のかかる動画をつくれなくなるとかないんですか?

それは、もしそれでやれてるなら、それでいいんだと思います

もし手間のかからない動画なら続けられているのなら、そっちにシフトするのは正解だと思う

とにかく続けることに価値がある

チャンネルを分けることにも繋がるんですけど、いまネット界隈って新陳代謝が早いじゃないですか、流行り廃りが速くなってる

だから、新しいものを実験して次々に試していかないと、生き残れないんですよ

一度成功したものに執着しちゃうと

映画とかも、公開されたら、すぐにネット配信とかで観れるようになってしまっている…エラい速さですよね

コンテンツつくってる人はもう「秒で稼ぐ」イメージ、あくまでイメージですけど

そういう意味では、小手先でも、テンポよくコスパよくつくっていける動画っていう方に

私のように小さな規模でやってる人、個人でやってる人の最大の強みは、そこの「小回り」だと思ってるんで

撮影編集に一日かかってしまう15分の動画を一方出すよりも、一日に10本の動画を撮って出して

最終的に合計再生数が上まわればいいわけですよ

そうやって続けているうちに「手間のかかる動画」をつくりたくなったりもします?

します!それはある
そういう風になったら手間のかかるものをつくればいい

それに、ずっと続けていると動画を撮らないと気持ち悪くなってくる

根本にあるのは、自己顕示欲、自分の中にあるものの表現のひとつなので、そういうのがないと、そもそもこの仕事は続けるのは向いてないんじゃないかと思います

動画を撮ること自体がもうストレス発散みたいなもん

やらないと気持ち悪いくらい習慣化してる

どんなに苦しくても吐き出してしまえば、達成感が得られてスッキリして気持ち良くなる

手段が目的になる
お金を得るための手段だったのに、もう純粋に動画が撮りたくなる

お金になったり、コメントがつかなかったり、再生数が伸びなかったり、わかりやすい指標がないときに、それでも続けられたのは、なぜですか?

それはさっき話したネガティブエネルギーの逆の「ポジティブエネルギー」ですよ

未来への「希望」と「夢」です

ここで思い描いていたポジティブは「気まぐれクック」さんですよ

私は別にプロの農家でもないし、自然農法を極めているわけでもない

それでも「やれる!」だからこそおもしろい、と思わせてくれた

気まぐれクックさんの動画をみて学ぶ?

観ないです!
みてもおもしろくないですもん

悔しいだけ

いまはホントに素晴らしい動画というか、クオリティすごいいんですけど、初めた頃を知ってるので

正直、自分よりも下だと思ってたんですよ、なのに勝ってる、成功してる

実際、やってみたら、本当にスゴいな、っていまは思ってますけど、そのときは、自分の方が上なのに…

自分でもやれる!自分の方がもっとやれる!と思い込んでた

そうやって自分を騙すのも大事かもしれない

「自分もやれるかもしれない」という希望ってこと?

そう、それです
だから、別に動画の撮り方とか、やり方自体が参考になるわけではなく

あくまで「自分でもやれるかもしれない」と思わせてくれる存在

気まぐれクックさんから得るものはない?

スゴく失礼だし、上から目線だし、お前ごときが「なに言ってんだ」って話になってしまうんですけど

気まぐれクックさんに関していえば、そういうモデルケースがあるっていうだけで充分だったんですよ、私にとっては

自分でもやれる!と思わせてくれた「希望」を与えてくれたし、それが「何百万再生」になるっていう「夢」も与えてくれた

それだけで「やる気を維持」できたし「テンションを上げる」ことができた

僕もそんな夢と希望を与えてくれる「生贄(いけにえ)」が欲しいです…うらやましい…

あと他に思いだしたのが、まだ自分がやってるジャンルをやってる人が少なかったんですよ

なので、短いスパンで、わかりやすい指標を得た、結果を出せたのも大きかった

そのときは「自然農」って検索すると、もう私の動画がめちゃくちゃたくさん出てきたんですよ

他の人が多いと埋もれてしまう?

当時は、それこそ自然農法を提唱した福岡正信さんっていう、もう亡くなってしまったレジェンドがいるんですけど

その人がしゃべってる動画よりも上に、私のチャンネルが表示されるくらいだったんです

そういうのを見てテンション上げてました

この「ナンカネ」のカキ起こし記事が、カキさんのnoteのトップ10を独占してるなら、もしかしたら「ほっしーがやれるなら」って誰かが思ってるのかもしれない

それが本望で、僕はそこを目指してやってます

自分だってやれたんだから
みんなだってやれる

僕の行動理念のひとつがコレなんですよ

それが今回のこの企画の立ち上げ理由でもある

自然農法だって、私がやれるんだから、みんなもやれるよ!っていう

もし仮にいまYouTubeを始めるなら「自然農」はオススメしないってことですかね?

YouTubeでお金が欲しいなら、オススメしないですね

いま始めるならオススメのチャンネル案とかあります?この人を目標に、こんなことを、みたいな

最近話題になったのが、はじめしゃちょーが、また登録者数で抜かれた!っていうんですよ

その抜いた人の動画って何かっていうと、10秒とか30秒のショート動画で、スゴいくだらないことを、一日10本とか20本あげる人なんですよ

TikTok(ティックトック)とか、昔あったVineみたいなヤツ

いまの旬はソコです
で、海外狙い

バラエティ系、お楽しみ系で行くんだったら、とにかく短くてガンガン消費される、ホント消耗品としての動画ですよね

それだと大きく狙っていけるのだけど、やろうとする人も多いし、あんまりタメになるものでもない

女の子がエロで釣る騙し系のも多い

そういうお色気で責めるっていうのも、ひとつアリなんですけど、それって自尊心下がる気がするんですよ、私の場合は

あくまで、それは私の基準で
今日は、テンション下がってしまうなら、やらない方がいいっていう話の流れなので

それはそれぞれの価値観によります

それが楽しい!と思えばやるべきってことです

いまウケるものを狙って追いかけるのか、お金にならなくても、再生されなくても、自分が続けてイケるものをやるか

その2つの要素が合致すれば最強なんですけど

まとめると

とにかく続ける

習慣化されるまで
やらないと気持ち悪くなる
そんな状態までたどり着く

どうしようもないときは寝る
もしくは、あえて何もやらない

動画を投稿すると気持ちが良い
動画を投稿しないと気持ち悪い

そうなっていないときに休んでしまったら終わりです

そんな風にランナーズハイになれるように、習慣化されるまでのモチベーションとしては

ネガティブエネルギーの使い手になる
不安を煽って恐怖で突き進む

もしくは、ポジティブエネルギーを持てる相手を見つける

なんだコイツでも出来てるなら、オレでも出来るよ!

っていう見下せる相手というか、
超えられる感覚があるというか、
悔しいと思えるというか、

希望と夢を抱ける
目標となる相手をみつけること

今日もいい話でした!ありがとうございます

たまには質問も受け付けたいと思うのですが…の前にタイトルコールですね

今日もあっというまで、全然やらなかったですね…というわけで

あのカキの人と
ほっしーの
なんとなくお金になっちゃうルーム
pwd by Cut & Saw(カッタンソウ)


たんたんさんからの質問ですね

1時間とかの長い動画は効率としては悪いですか?

僕もたまに長編動画とか上げるんですよ

YouTubeの流行り廃りにもよります、長い動画が好まれる時期もあったし

あとは視る人が違うんですよね

メリットとしては、動画が長ければ長いほどCMが挟めるので

動画一本あたりの収益は高くなるんだけど、その分、撮影や編集がたいへんなのと、なにより再生されないと、収益にならない

なので、長編をつくろう!というより「たまたま長くなってしまった」ということであれば、って感じですかね

無理やり長くする必要はまったくないです!全然ない

無理やり長くしようとするのは最低最悪です

最近は5秒とか10秒でもいいショート動画もあります

ちなみに、YouTubeの仕様で8分以上の動画であれば、何本でもCMを挟めるようになります

YouTubeにお任せでCMを挿れてもらったとしても、8分以上ある方が収益になりやすいってことになります

ただやはり、動画が長くなれば長くなるほど、爆発力は落ちますね

短い動画の方が再生数自体は増えやすい

再生数が増えるとオススメに出る確率も上がるんで

短いと、TikTokとかTwitterにリンクさせてバズらせやすいってのもある

あとは、長くなってしまったら「区切る」「分ける」っていうのもひとつの手段です、前半と後半に分けるとか

一番見られるのは最初なので、一番伝えたくて盛り上がるところが、後半だと、それってもったいないんですよね

僕は20分くらいを分けるときの目処にしてます

後半がおもしろくて、前半をみてもらえる場合もある

ピークから入ってもらえるので

そろそろこういった質問を受け付けていってもいいですよね。あとは、誰かをプロデュースするとか

この「タネのたんたんさん」も、面白いですし

あともうひとり、ラオスで自然農っていうコージさん

なんで“ラオス”やねん?って
たくさんネタがありそう

ラオスにいると勝手に自然農になっちゃうらしい、文明がまだないというか

ナチュラルに自然とともに生きることになっちゃう

来週それやります?

まずは「なんでラオスやねん」ってインタビューをして、それを記事にまとめて

何より、コージさん、この「ナンカネ」をスゲぇ読んでくださってるんですよ

たまにこのルームを来てくださってるし、マネタイズできるネタもあると思うんですよね

それに、そろそろ この「ナンカネ」も煮詰まってきたぢゃないかな、と

僕らが、誰に何を伝えたいのか わからなくなってきてるし、何より皆さんが質問をくださるようになってきた

でも、ランダムに質問に答えてると、コンテンツとして繋がりがないというか、同じ話を繰り返してしまうというか

なので、たんたんさんやコージさんとか、誰かをイジらせていただきながら

個人的に「なんでラオスやねん?」って聞きたかったものある

最近パターンとして確立されてきた、まずはルームをやって公開インタビューして、それを録音してカキ起こす

そこからマネタイズできるコンテンツを拾えるかもしれない、拾えたら最高なんですけどね

そのあたりを来週から模索していく予定ですので引き続きよろしくです

あと3分で1時間です!そろそろ〆ましょう!

ちなみに、なんで1時間で、ぴっちり慌てて切るのかというと、それも続ける秘訣なんです

これをスタエフ(スタンドエフエム)にアップしてるんですけど、そのアップできる時間の上限が1時間なんです

それを超えてしまうと編集しないといけなくなる

編集するってなると、急にハードルが上がって継続が難しくなってしまう

まだ音声メディアのマネタイズが僕らも視えてないんですよね

それぞれYouTubeと、ブログっていうメインを持ってるなかで、新たな可能性として音声メディアにチャレンジしてるので

まずは「継続」「続ける」ってことに重きを置いてます

ということで、タイトルコールしてエンドルームしたいと思います、というわけで

あのカキの人と
ほっしーの
なんとなくお金になっちゃうルーム
pwd by Cut & Saw(カッタンソウ)


今日もありがとうございました
また来週!

010に続く☟

実際のルームにリアルタイムで参加してみたいって方は、しばらくは毎週月曜日の朝8時15分からやってます…こちらの僕のクラブハウスアカウントをフォロー☟

「音声版」を、ほっしー師匠がスタエフにアップしてくれてます☟

ほっしー師匠がマネタイズに成功しているYouTubeのメインチャンネルがこちら☟

僕が「自分マネタイズ化」に役に立ったと思う本はこちら、KindleUnlimitedご契約の方なら、なんと無料☟

僕のマネタイズついてまとめた本もあったりしますのでよかったら…こちらもKindleUnlimitedをご契約の方は無料で読めます☟

あとは自然農つながりで、僕の環境デザインのプロジェクトも応援していただけたらうれしいです☟

それではまた 010でお会いしませう

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?