Domo公式による非公式Blog

Domo(ドーモ)公式による非公式ブログ。Domo社員が、Domoの技術・BI・データ…

Domo公式による非公式Blog

Domo(ドーモ)公式による非公式ブログ。Domo社員が、Domoの技術・BI・データ活用などを綴ります。【公式】https://www.domo.com/jp【コミュニティ】https://www.domo.com/jp/campaign/domo-buddies

マガジン

  • Domo(ドーモ)の使い方ブログ

    データ分析プラットフォームであるDomoの使い方&技術ブログ。お客様にご紹介&ご説明して喜ばれたDomoに関するあんなことこんなことをドーモ株式会社所属の技術担当者たちがそれぞれご紹介していきます。

  • Domoユーザーコミュニティ

    Domoユーザーコミュニティ( Domo buddies)に関するブログをまとめました。月次勉強会のまとめ記事を毎月投稿予定です。コミュニティの雰囲気や勉強会の内容を知りたい方におおすすめです。

  • データ活用の進め方

    DX推進として何をしよう、データ活用をしよう、と考えている方に向けてまとめました。

  • #Domo(ドーモ)活用事例

    Domo(ドーモ)をうまくご活用してくださっている事例を紹介します。

  • Domoで働く人ってどんな人?

    Domoの人事Makikoが、”Domosapiens(ドーモサピエンス)”と呼んでいる私たちの仲間(社員)をインタビューを通じてご紹介します!普段のビジネスでは見えない新しい一面や、我々の仕事にかけるあつい情熱をお伝えします。

最近の記事

Domo初心者必見!カードのタイトルをスッキリ非表示にする方法

こんにちは、Domoのユーザーコミュニティ、Domo buddies(ドーモ バディーズ)の西尾です。先日のDomo Hirogaru分科会で、メンバーの皆様と初心者向けのトレーニングについてディスカッションしていた際、タイトルを非表示にできない方が意外と多いことがわかりました。 そこで今回は、Domoでカードを作成する初心者向けに、カードのタイトルを非表示にする方法をご紹介します。 1. こんな経験ありませんか?1-1. タイトル不要なチャート(グラフ) カードのタイ

    • データ活用って難しい!?若手Domo buddiesが歩んできた、データ活用人材への道 ~【Domo人材育成 編】~

      "データ活用人材をいかに育成していくか?" DXやデータ活用を推進する上で多くの企業が頭を悩ませています。そこで今回は、Domo(ドーモ)のユーザーコミュニティであるDomo buddies(ドーモ バディーズ)で活躍中の若手buddiesメンバーが、これまでどのように成長してきたか、彼らの実体験をお話しいただいたパネルディスカッション「データ活用って難しい!?若手Domo buddiesが歩んできた、データ活用人材への道」における後半の【人材育成】部分のレポートをお届けしま

      • データ活用って難しい!?若手Domo buddiesが歩んできた、データ活用人材への道 ~【Domo導入経緯 編】~

        データの活用やDX(デジタル変革)を進める際、重要なの事の一つは人材の育成です。多くの企業でこの課題が取り上げられています。 そこで今回は、Domo(ドーモ)のユーザーコミュニティであるDomo buddies(ドーモ バディーズ)に所属する若手メンバーが、どのようにデジタル人材へと成長してきたのか(もしくは道半ばなのか)、をお話しいただいたパネルディスカッションのダイジェスト版をご紹介します。 本ブログでは、Domo buddiesコミュニティマネージャーである西尾より、

        • データ活用スキルを高める!Domo buddies データ活用分科会とは?

          2023年US本国開催のDomopaloozaで、日本のDomoユーザーコミュニティ「Domo buddies」のリーダーたちが登壇し、英語を交えながらコミュニティにおける経験を共有しました。 このブログでは、コミュニティマネージャ西尾が【Domo buddies データ活用分科会のご紹介】部分を抜粋してご紹介します。今回ご登壇された、分科会リーダーの平田さんとサブリーダー太田さんの対話はデータ活用分科会のとても良い雰囲気を表していたため、そのニュアンスをなるべく残すように

        Domo初心者必見!カードのタイトルをスッキリ非表示にする方法

        マガジン

        • Domoユーザーコミュニティ
          11本
        • Domo(ドーモ)の使い方ブログ
          13本
        • データ活用の進め方
          7本
        • #Domo(ドーモ)活用事例
          7本
        • Domoで働く人ってどんな人?
          8本

        記事

          Domoのデータ変換ツール:Adrenaline のTIPS 3選【Domo buddies勉強会】

          Domoのデータ変換ツール"Adrenaline(アドレナリン)"に関して、先日のコミュニティの勉強会にて大変盛り上がったため、ドーモのコミュニティマネージャ西尾が当時の勉強会の様子をメインにお届けします。 1.はじめに本ブログでは、先日開催したDomo buddies勉強会(コミュニティ主催による月次イベント)で「データフローの使い分け(Adrenaline推し)」と題したプレゼン内で本田さんがご紹介された、Adorenaline TIPSの部分をお届けしていきます。なお

          Domoのデータ変換ツール:Adrenaline のTIPS 3選【Domo buddies勉強会】

          Adrenaline推し、Domoデータ変換の使い分け【Domo buddies勉強会】

          Domoの知られざるおすすめ機能 "Adrenaline(アドレナリン)"をご存じですか。Adrenalineとは、"Adrenaline DataFlow"の通称で、サイズの大きなDataSetをDomoで処理するための大規模で高性能なデータ変換ツール(Adrenalineエンジンをベースとした、ドーモの自社開発ツール)です。 本ブログでは、先日開催のDomo buddies勉強会(コミュニティ主催による月次イベント)にご登壇された、Domo buddies 技術分科会の

          Adrenaline推し、Domoデータ変換の使い分け【Domo buddies勉強会】

          誤ってデータセット&ETLを更新してしまった時【Domo buddies勉強会】

          Domo(ドーモ)初心者の皆さん。誤ってExcelをDomoにアップロードしてしまった、もしくは見るだけのつもりで開けたETLを編集してうっかり保存してしまった、元に戻したい!なんて思ったことはありませんか。おそらくDomoユーザーであれば誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 先日開催されたDomo buddies勉強会(コミュニティ主催による月次勉強会イベント)で、Domo buddies 太田さんが「Domo歴1年を振り返ってやっちゃった失敗とそのリカバ

          誤ってデータセット&ETLを更新してしまった時【Domo buddies勉強会】

          Domo初心者時代に苦労した話【Domo Buddies勉強会】

          Domo(ドーモ)初心者の誰もが通る道といえば、過去比較。 先日のbuddies勉強会において、今となってはDomoを使いこなす先輩ユーザーがDomo利用当初の体験談をお話してくださいました。誰もがみな同じような経験があるようで、”わかる!””あるあるですね”という共感をよび、チャットは大盛り上がり。 この体験を多くの方と共有したく、本ブログではこの時の内容をnoteに起こしました。なるべくその場のニュアンスを伝えられるように、Domo Buddies勉強会における最初の

          Domo初心者時代に苦労した話【Domo Buddies勉強会】

          整理整頓!不要なカードのお掃除方法【10/18開催 Domo buddies勉強会】

          Domo(ドーモ)管理者の皆さん、このようなDomoのカードはありませんか。 Domo初期にいろいろ試して作った、”練習カード”。 どのダッシュボードにも属していない、”はぐれカード”。 頼まれて作ったものの全く閲覧されない、”一見さんカード”。 ダッシュボード削除などで管理者しか見つけられない、”孤立カード”。 2022年10月開催のDomo buddies勉強会(コミュニティ主催による月次勉強会イベント)は、管理者の役割を持ったbuddiesを対象として行われま

          整理整頓!不要なカードのお掃除方法【10/18開催 Domo buddies勉強会】

          データで楽しむ FIFAワールドカップ2022 ~Domoを使って可視化してみた~

          サッカーワールドカップ2022、いよいよ始まりましたね。今回は第22回目となり、中東のカタールでの開催です。日本代表の活躍、大いに期待したいです。 今までは5-7月に開催することが多かったのですが、カタールでのこの時期は流石に暑すぎるということで、涼しくなる11-12月開催となりました。この時期に開催するのはワールドカップ史上初めてらしいですね。 Domoとしてもこのお祭りに是非参加したい、ということで最新状況や過去のデータを確認できるようなワールドカップ・ダッシュボード

          データで楽しむ FIFAワールドカップ2022 ~Domoを使って可視化してみた~

          コレで画像やテキストのアップロードを手軽に!~コメント・写真投稿アプリ「Comment App」とは?~

          今回はDomo(ドーモ)上でコメントを投稿できる Comment App(コメント アップ) についてご紹介します。 こんにちは。DomoのApps and Connector エンジニアの Nasu です。今回ご紹介する Comment Appの開発を担当しました。 Domoでダッシュボードを作り、現場での活動の結果を可視化していくと、そのデータに対する考察や、次の計画を記録したくなるのではないでしょうか。 | ビジネスの継続的な改善における課題Domo を利用してビ

          コレで画像やテキストのアップロードを手軽に!~コメント・写真投稿アプリ「Comment App」とは?~

          Domoのカスタムチャートを使って人数を可視化しよう

          今回は地図データの作成と、各フロアの人数をDomo(ドーモ)のカスタムチャートで可視化する方法をご紹介します。 noteでは現場で困った、お客さんに喜ばれたあんなことこんなことを紹介している、ドーモ株式会社にてテクニカルソリューションマネージャーを担当しているMatz(マッツ)です。 ※インタビュー記事>>https://note.com/domo_official/n/nee937bde58be IoTのデータなどを利用してビルのフロアなどの人数を可視化したい、などの要

          Domoのカスタムチャートを使って人数を可視化しよう

          Domo社員インタビュー Vol.8【Senior Account Executive(営業)】

          Domo Japan(ドーモ ジャパン)の社員インタビュー!第8弾はSenior Account Executive (AE) のTakaさんです。 このシリーズでは、Domo Japan 人事(HR)のMomokoが、”Domosapiens(ドーモサピエンス)”と呼ばれる私たちの仲間を紹介いたします!※”Domosapiens(ドーモサピエンス)”は、人類を意味する”Homo sapiens(ホモサピエンス)”とかけています。 Momoko) Takaさん、春の「Do

          Domo社員インタビュー Vol.8【Senior Account Executive(営業)】

          PDCAでは遅い!STPDで取り組め!

          『日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進まない最たる要因は「データ活用」の遅れです!』 と、あちこちで言われていますね。 過激なタイトルで恐縮です💦 さてドーモ、みなさんこんにちは。DomoのKotaroです。 その遅れを解消するにはどう考えればよいのか。説明してまいりたいと思います。 ❚ DXの阻害要因 <DXの成功における阻害要因のトップ3> こちらは2年前にデル・テクノロジーズ社が調査報告されたものです。 3位はクラウドを使うべきなのか、個人情

          PDCAでは遅い!STPDで取り組め!

          Domo定着化の武器 - スケジュールレポート

          Domo(ドーモ)定着化の武器となる「スケジュールレポート」に関するご紹介です。 改めまして、こんにちは。Domoのテクニカルコンサルタント Tatsuです。今回は「Domoの定着化」をテーマに簡単&強力な機能を取り上げます。 Domoで初めてデータ可視化のプロジェクトに取り組んだお客様が次に考えることは、作成したダッシュボードをどうやってエンドユーザーに使ってもらうか、定着化させるかということではないでしょうか。 ❚ 定着化における課題 特にプロジェクトの初期では、

          Domo定着化の武器 - スケジュールレポート

          Domoの知られざるおすすめ機能のご紹介!【5/17開催 Domo Buddies勉強会】

          「Domoの知られざるおすすめ機能のご紹介!」と題して、2022年5月17日(火)Domo Buddies(Domoのユーザーコミュニティ)主催でオンライン勉強会を行いました。90名近くのユーザーさんに申し込んでいただき、ほぼほぼ全員にご参加いただけて、皆さんの高い興味を感じました。 本ブログでは、当日の雰囲気をお伝えするためにその概要をご紹介します。今回の発表者は、本勉強会の主催であるDomo Buddies技術分科会のリーダー:エイベックス・デジタル株式会社 本田さん、

          Domoの知られざるおすすめ機能のご紹介!【5/17開催 Domo Buddies勉強会】