2019 年 10 〜 11 月の 30 日チャレンジ(未達成)

2019 年 10 ~ 11 月の 30 日チャレンジは「ER もしくは Elementary を毎日1話観る」。今回は未達成だった。

30 日中 22 日達成したのでペナルティーとして 2000 円募金箱にお金を入れた。

30 日チャレンジの達成状況は自作のスタンプシートをプリントアウトし、達成した日にスタンプを押すようにしていた。

30 日チャレンジ用スタンプシート
https://wiki.dokushonary.com/doku.php?id=30daychallenge

しかし毎月いちいちプリントアウトし、終了後はスキャンして保存するのが手間に感じるようになった。そこで今回はスタンプシートの PDF を iPad に入れ、Apple Pencil で書き込む方式にした。

結果としては iPad に入れるのも良くないです・・・。iPad を開かないとシートを確認できないので、30 日チャレンジの存在が薄れてしまう。つまり、やることを忘れてしまうのだ。こういう To Do 系の用紙は机の上に置いておくことで、それ自体がリマインダーになる。

それに、iPad のアプリを開いて記入するのが手間に感じる、紙でやる以上に。物事にはデジタルの方が楽なことと、アナログの方が楽なことがある。

そういうわけで、次回からは情報カードを使うことにした。シンプルに情報カードに日付を 30 日分書く。それを毎日丸をしていけばいい。サイズ的にも机の上に置いて邪魔にならない。

また、チャレンジ内容自体も見直すことにした。「XX をする」系のチャレンジは、たとえそれがやりたいことだとしても、30 日チャレンジに設定した時点でコーチング風に言うところの HAVE TO になってしまう。やることは WANT TO でなければならない。では、どうすればいいか。チャレンジ内容はデトックス系(XX しない系)にすればいい。努力はいらない。単に XX しそうになったらやめればいいだけ。XX しそうになるたびに、ゴールを見直すことになる。「これはゴールに合致する行為だろうか」と。ゴールに合致しない行為はやめよう! とセルフトークをすることにもなり、アファメーションとしても有効なのではないだろうかと思った。

具体的には次は「ジャンクフードを食べない」をチャレンジ内容にしたい。以前もジャンクフードを食べないことを 30 日チャレンジとしていたが、気が付けば最近またパクパクお菓子や甘い物をを食べてるんだよ・・・。これはいかんと、再度チャレンジすることにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?