見出し画像

【超初心者向け】BUYMA販売・取引の流れを解説します

こんにちは。

どでぃーです。

今回は副業でBUYMA販売に興味があるけど未経験の方、または始めたての方向けのお話です。

今までに相談を受けた初心者の方からの質問内容を聞いて、時々引っかかっていたことが。

「あれ、この人販売者として取引の全体像そのものを理解してないかも?」

ということが何度かありました。


ググればすぐわかることだし、もうちょっとその辺理解した方がいいんでない?と思う反面、少しその気持ちもわかるんですよね。


というのも、


ネットに出回ってる情報ふわっとしすぎ、本家BUYMAヘルプは細かすぎ


です。


ネット上では「日本未入荷の海外の商品を安く仕入れて高く売る」とか、BUYMAヘルプだと「出品とは?」から「代金の振り込みについて」までいちいち細かい上に項目が無数にあり、だら〜〜〜〜〜〜〜〜っと詳細説明のオンパレード。


無理やり海外旅行で例えるなら、

ネット上では

「はい、空港行って飛行機乗りましょう!きっと楽しいよ!」

本家ヘルプでは

「海外旅行とは?」「空港とは?」「荷物の預け方」「必要な持ち物は〜〜」「飛行機とは?」「航空チケットとは?」

みたいな感じ?


で、一体全体BUYMA上の取引ってどんなプロセスなの?っていう大枠情報が少ないように感じました。


どこで始まり、どこで終わりなのかという全体像が見えにくいんですよね。


ということで、超初心者向けに取引の一連の流れをできるだけわかりやすく解説してみようと思います。

全体像のわかる流れを中心に解説しますので、その前のプロフィールや商品ページなどアカウントページについては触れません。

ただプロフィールにどんな注意事項や条件を入れるのかも、全体の流れがわかってないと書けない部分が多いんですよね。


・オンライン販売自体が未経験

・BUYMAを検討しているけどどういうプロセスになるのかピンとこない

・始めてみたけどどんな流れになるのかがわからない。

・注文をもらったけど全体のどの位置にいるのかがわからない。


という方におすすめです。


と言ってるお前は誰だ?と思った方はこちら
http://doddy-kun.com/aboutdoddy

どでぃーのBUYMA実績はこちら


本題ですが、販売者(出品者)として発生する取引の流れはざっとこんな感じ。

①出品

②問い合わせ

③注文(受注)

④注文商品の仕入れ

⑤発送

⑥お客さんの元に到着

⑦BUYMAからの入金



①出品

自分のお店の商品登録をすることです。出品ページの記載内容は基本自由なのですが、効率化とブランディングのため極力同じレイアウトを設定するのがおすすめ。


②問い合わせ

お客さんから問い合わせがあると、直接やり取りができるスレッドが作られます。

ちなみに最も頻度の高い受注前の②に設定していますが、受注後、発送後など、どの段階でもお客さんは問い合わせをすることができます。

・在庫はありますか?

・注文後、商品はいつ頃届きますか?

・どのサイズがおすすめですか?

などなど様々な問い合わせが来ます。


③注文(受注)

受注があると注文ページで確認できます。同時にアカウント内で登録しているメールにも届きます。

ちなみにお客さんとやり取りするスレッドは2種類あります。注文前に商品に関する問い合わせ用の商品スレッドと、注文後に作られる取引スレッドです。

商品スレッドは全体公開、取引スレッドは非公開になるので、たとえ商品スレッドでやり取りがあっても、受注後は取引スレッドでのやり取りがベター。


④注文商品の仕入れ

無在庫であれば受注後すぐに仕入れを行います。

受注後、BUYMAルールで「発送期限」というものがあり、それまでに発送を完了させないといけません。

その期間は注文日から18日間。


⑤発送

商品が手元に届いたら、検品、梱包して発送。

発送したら必ず「発送通知」を行いましょう。受注リスト上にボタンがあります。

「発送通知」はお客さんに向けて「ちゃんとあなたの注文商品を発送しましたよ〜」という手続きです。これを発送期限前に行われないと、取引不履行ということでキャンセルになってしまうので注意!


⑥商品到着

ここでお客さんが「商品ちゃんと受け取りましたよ〜」という「取引完了」手続きを行ってもらったら一旦は取引完了です。

そして取引完了手続きをされた時点で評価・実績にカウントされるようになり、受注リストからもその注文情報が消えます。


⑦BUYMAからの入金

お客さんとの取引は⑥で完了ですが、まだ代金もらってませんよね。

取引が完了すると売り上げ分の振り込み依頼をBUYMAにできるようになります。完了した取引分の入金を受けて、本当の意味で取引完了です。


細かいところや用語は極力省き、基本的な取引フローだけに絞りました。



こんな時どうする?

ここからは少し応用編です。

次は取引の中で発生するちょっとしたハプニング用に「こんな時どうする?」集をリストアップしてみました。

これって解説あるようでないんですよね。用語や対応方法自体の説明はあるんですが、そもそも「どういう場合にどう判断したらいいの?」「対応としてどういう選択肢があるの?」っていう解説がない。

どれも活動を続けていれば、必ず直面するであろうケースです。


①受注したのに仕入れ先で商品が完売してしまった

②仕入れ商品に問題があった

③発送期限に間に合わない

④配送トラブルで発送した商品が全然届かない

⑤到着商品のクレームを受けた

代表的なこの5点について補足解説しています。


ここから先は

1,462字

¥ 140

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?