見出し画像

noteを始めた理由と自己紹介

はじめまして。新卒で気候変動関係のNGOで働き始めたNanamiです。
いろんなことを始めては、三日坊主(にもならない時も、、)で辞めを繰り返してきた私が、新たにnoteを始めようと思ったきっかけを綴っていきたいと思います。

結論から言うと、頭の中のモヤモヤを言語化して整理したい!整理しなければ爆発してしまう!という危機感にかられているからです。新卒1ヶ月目、かなりアップアップしています(笑)

まずは手書きの日記を始めてみたのですが、続かず、、、noteにアップする、所属しているオンラインサロンの皆さんと一緒にやる、という周りの方のお力を拝借したいと思っています。応援したいな〜と思って頂けましたら、スキ!やコメントを頂けるととっても嬉しいです♡
そして将来的には私のモヤモヤや、それを取り扱うために四苦八苦している姿が誰かの背中を押したり、何かの気付きに繋がれば嬉しいなと思っています。

生まれてから新卒0ヶ月目までの私

ここまで読んで頂いた方の中には当然のこととして
「で、あなた誰?」
という疑問が浮かんでいると思います。
簡単に今までとこれからどうしたいかについてお話していきます。

東京生まれ東京育ち、祖父母の代から東京という生粋の江戸っ子です。残念ながら都会っ子の風貌は兼ね備えていないのですが、江戸っ子というと納得してもらえる見た目と性格だと思っています。

高校生までは東京の中でもかなり都会の部分にある学校に通っており、高校生にして東京生活に疲れ、大学進学を機に京都に引っ越しました。

京都の都会、文化、自然のバランスは最高でした!!途中1年ほどアフリカに行くなどの寄り道をしながら、足掛け6年半京都に住んでいました。もうずっとここに住みたい!と思い、就職先も京都の会社から内定を頂いていました。

大学院も終盤に近づいたM2の11月にもらったメッセージがきっかけで、進路がガラッと変わりました。変えてもらいました。
アフリカ生活で、気候変動の問題がとっても重大な問題だと気が付き、気候変動系のNGOでインターンをしていたのですが、その団体から「NGOで働く若者を育てるプログラム」(本当はもっとかっこいい名前です笑)の案内をもらったのです。

NGOでインターンをしていた時は待遇的にも、自分のスキル的にも新卒でNGOで働くのは難しいと感じて、就職活動の時はNGOに行くことは考えていませんでした。気候変動に関わることがしたい!と思っていたのに、手軽な言い訳が沢山あって、その思いに無意識にさっと蓋をしました。

しかし、上記のプログラムは待遇面もクリアしているし、要求されるスキルレベルもクリアしてるし、プログラム終了後のキャリアもなんとなく思い描けるな〜というありがたいプログラムでした。それに、面白そう!!一緒に働く人も面白そう!

今まで蓋をしていた感情がモコモコと大きくなって、気がついたら内定先に相談をして、選考を受けていました。内定先の人事の方も応援してくださって、背中を押してくれました。本当にありがたいです!!

こんな感じで新卒でNGOで働くことになりました。最初の想いをこうやって残していくのは、後から見たら絶対恥ずかしいけど、初心を忘れないためには良い気がします。迷った時は恥ずかしいと思いながらこの記事に戻ってきたいと思います。

これからは、NGOで働き始めて、悩んで、四苦八苦してでも楽しみながらお仕事してる姿を赤裸々に書いて行きたいと思います。ここまで読んで頂きありがとうございます!良い一日をお過ごしください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?