見出し画像

2020年の目標設定

皆様あけましておめでとうございます(遅い)。
遅まきながら、今年の目標について書きたいと思います(今年の目標って、書かないとなんか気持ち悪いですね)。


1.健康第一

実は2019年のサンクスギビングの休暇でイタリア旅行に行ってきたのですが、帰ってきてから、疲れからか風邪を引いてしまいました。その影響で体力が落ちてしまったようで、どうにも体調が完全に戻らず、健康であることの大切さを実感しています。
そこで、今年はこれまで以上に健康に気を使いたいと思います。具体的には、下記を実践していきます。

1-1 自転車通勤を継続(*1)
1-2 腹八分目
1-3 軽い筋トレをする(*2)

あとは関係ないですが、歯をキレイにするとか。英語をしゃべるようになって、歯を見せるようになったので、段々気になってきました(汗)。

2.英語力向上

毎年の人事評価(私の会社は360°評価です)で同僚から「英語をimproveするように」と言われている私です。。。
今年は(も)英語力向上に力を入れます。去年は発音の個別レッスンを取り、自分の中では発音は大きくブレークスルーした(つもり)ので、今年目指すところとしては、ボキャブラリー、言い回し、文化的背景知識の全体的な底上げをしたいと思います。というのも、英語で質疑をするとか会話をするとかそういうレベルではなく、英語で人を動かす、説得する、コネクションをつくるというようなネイティブと渡りあえるレベルの英語力を目指している中で、全体的な知識が足りてないと実感しているからです。
ということで、やることとしては下記。

2-1 通勤中のPodcast Listeningを継続(*3)
2-2 毎月本を1冊読む(*4)

なんだけど、これだけで足りるかな?という気もしてきたので、ここは引き続き検討していきます。

3.現在の仕事

完全に会社の中の話なので、なんのこっちゃと思われると思いますが、個人的な目標なので書かせてください。

3-1 会社レベルでMortgage LoanのData Modelの権威になる(*5)
3-2 Portfolio Managementの仕事を奪取する(そして自分のチームをGrowthする)(*6)
3-3 グローバルな連携を高める(そして自分がリードを取る)

要は今よりもプレゼンスを出せるように。そのために自分のチームを大きくしたいです。

4.将来のために

今年は順調にいけばグリーンカードが取得できる年で、ようやく会社(というか現チーム)の奴隷状態を脱せることになり、転職も可能になります。
将来の方向性を決める年になるように模索したいと思います。
実は、年末から年始にかけて、いくつかの日本のスタートアップの会社とカジュアル面談をさせてもらったのですが、自分の中で明確になったこともあり、結果、良かったです。いろいろな人の話を聞いていきたいと思います。


以上のような感じで今年はやっていきたいと思います。
よろしくお願いします。


(*1)すでに一年間、自転車で通勤しています。そうです、雨の日も炎天下の日もです。これを同僚に言うと、Crazyという反応をされます。
(*2)なかやまきんに君のYoutubeチャンネルを見て、軽い筋トレをほぼ毎日(少なくとも2日に1回)するようにしています。思ったより効いてます。
(*3)New York TimesのThe Dailyという番組を聞いています。いろんな意味でなかなか面白いです。
(*4)本のセレクションは結構重要だと思うのですが、とりあえず今は、政治系の本を読むことにしています。効果のほどはまたご報告したいと思います。
(*5)既に実質的に一番詳しいと思いますが、名実ともになりたいと思います。既にいくつかのグローバルプロジェクトが動いていて、Divisionを代表しているので、そこでリードを取って評価を固めたいです。
(*6)実は既に奪取して、既存のチームは崩壊させました。ここらへんの戦いは実力とPoliticsの世界で、勝ちか負けしかないのが辛いですが、負けるわけにはいかないので、非情にいきます。