マガジンのカバー画像

プロダクトマネジメント

147
運営しているクリエイター

#PM

とある外資系IT企業のPMが実践している顧客の声を聞く方法

とある外資系IT企業のPMが実践している顧客の声を聞く方法

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

先日このようなツイートをしたら、思ったよりも反応をいただいたので早速記事を書いてみました!

私が実際のお客様の声を聞いている方法は大きく6つあります。

1. 🌱 顧客の声を投票するコミュニティサイト
2. 🤝 ロイヤルカス

もっとみる
PRD (プロダクト要件仕様書)の書き方解説 #わたしのPRD

PRD (プロダクト要件仕様書)の書き方解説 #わたしのPRD

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしていますハヤカワです。

先日このようなツイートしたら多くの方に反応いただけたので簡単に解説したいと思います!

前提は

Why: プロダクトの価値や作る目的をチームに伝えて意見を得るため
Who/How: PMとエンジニアリングチーム間で共有する
When: 会社、チームとしてプロダクト全体のビジョンが決まっていて、これから具体的な製品のM

もっとみる
メルカリなどメガベンチャーにありがちなプロダクト開発の企画フローと成果物

メルカリなどメガベンチャーにありがちなプロダクト開発の企画フローと成果物

こんにちは~!プロダクトマネージャー(PM)を10年以上してしている@megです。私が若手の頃はPMについての情報がほとんどなくて困ったので、若手PMのちょっとでも役にたてばいいなぁとまとめていこうと思います。

メルカリや副業でのスタートアップでの新規プロジェクトの立ち上げをよくしていたので、その時のプロダクトマネージャーをしていた視点から企画フローをまとめてみました!あくまでも、会社としてでは

もっとみる
肉厚なバリュープロポジションキャンバスを書くには - ニーズに合った価値を提案する

肉厚なバリュープロポジションキャンバスを書くには - ニーズに合った価値を提案する

フレームワークの説明記事は多くあるのに、それを使ってどう思考しているのかを語る記事が少ないと思い、前回リーンキャンバスの記事を書いたところたくさんスキを頂いたので、調子に乗って続編を書きます。

今日は私が好きなバリュープロポジションキャンバス編です。以下、バリュープロポジションキャンバスをVPCと略します。

30秒で分かるVPC(VPCを知ってる人はスキップ👇)私はVPCはプロダクト開発の三

もっとみる
プロダクトオーナーの1年を振り返ってみた

プロダクトオーナーの1年を振り返ってみた

こんにちは、クラウドワークスでプロダクトオーナー兼UXデザイナーをしている西部です。

クラウドリンクスという副業・フリーランスのマッチングサービスのプロダクトオーナーになってから、1年が経ちました。ちなみに前回のジョブチェンジした際の記事はこちらです。

今月のクラウドワークスデザイナーブログは、「新学期、自分を見つめ直す」というテーマでお送りしています。
今回は、1年間プロダクトオーナーとして

もっとみる
プロダクトマネージャー(PdM)とは何か? - 役割の考察 -

プロダクトマネージャー(PdM)とは何か? - 役割の考察 -

2年半前に書いたnote「プロダクトマネージャー(PdM)の職責の考察」。今でも読まれています。当時の私は、プロダクトマネージャー(PdM)という職業がプロジェクトマネージャー(PM)やUXデザイナーと同等くらいの認知になるのでは?と妄想していましたが、まだまだそこまでは至っていない感覚です。あくまで私の感想です。

例えプロダクトマネージャー(PdM)という職種名の認知が広がらなくても、担うべき

もっとみる
pmconf2021に登壇しました!スライド配布

pmconf2021に登壇しました!スライド配布

に登壇してきました!pmconf meetupというイベントには登壇したことあったのですが、本陣は初めてでした!貴重な機会をいただけた運営のみなさまには感謝です。

こんな内容で、PMのキャリアについて自分自身を振り返りながら、考えてみました。
アーカイブもあるはずなので、ぜひ参加登録等してみてみてください!

アーカイブ動画見ていただきたいのであえて内容は割愛します!

ただ、イベントで使った資

もっとみる
自社サービス「ならでは」の作り方〜プロダクトの再PMFに挑んだプロセス紹介〜

自社サービス「ならでは」の作り方〜プロダクトの再PMFに挑んだプロセス紹介〜

グルメサービスRettyでプロダクトマネージャーをしています、田中大登(@tnkdaito)です。

現在はグルメサービスが多く存在する中で、Rettyを指名利用する理由をユーザーさんに感じてもらえるよう、チーム一丸となり模索しております。

このnoteでは「どうすればユーザーさんにRettyを指名利用してもらえるか」を模索し進めたプロダクトの再設計プロセスを、代表してまとめます。

こんな人に

もっとみる
"Product Sense(プロダクトセンス)"とは何か?・磨く方法

"Product Sense(プロダクトセンス)"とは何か?・磨く方法

どうも、ぶんたです。(@bunbuno0)
音声プラットフォームのプロダクトVoicyのPMをしています。

海外のプロダクトマネージャーの記事でよく"Product Sense"という言葉が出てきます。
この記事ではバズワードとさえ言っています。

また、1,000人のPMを対象に行った"最も不可欠なPMのスキルは?"の中でも、コミュニケーション能力、実行力に次いでプロダクトセンスが入ってくるほ

もっとみる
やりたいことが多いフェーズで”次に何を開発するか”の悩み方

やりたいことが多いフェーズで”次に何を開発するか”の悩み方

こんにちは。
Luupという会社でユーザー向けアプリのプロダクトマネージャーをがんばっています。Genyaです。

2023/10/25、株式会社助太刀様主催の「事例で学ぶプロダクトマネージャーのお仕事 vol.1」に登壇してきました。

話した内容について、一部このnoteでもまとめたいと思います。

タイトルは『やりたいことが多いフェーズで”次に何を開発するか”の悩み方』です。

※ 最初は「

もっとみる
プロダクトの成功指標について〜HEART指標やジョブ理論によるアウトカム指標を解説

プロダクトの成功指標について〜HEART指標やジョブ理論によるアウトカム指標を解説

外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

突然ですが、ジョジョの奇妙な冒険 第5部「黄金の風」に登場するディアボロのスタンド、キング・クリムゾンにこのような名言があります。

『空の雲はちぎれとんだ事に気づかず!』………
『消えた炎は消えた瞬間を炎自身さえ認識しない!』
『結果』だけだ

もっとみる
【PM入門:計画編】開発工程を定義する

【PM入門:計画編】開発工程を定義する

PM入門note、初回は『開発工程の定義』をテーマにしたいと思います。開発工程というのは、要件定義とか総合テストとかシステム開発を進めていくときの各工程のことですね、これを定義するための考え方を説明していきます。

「なんでPM入門の初回が開発工程定義なの?」

もしかしたらピンとこない方も多いかもしれません。見積りとかプロジェクト計画とか品質評価とか他にも多数テーマがある中での開発工程定義ですか

もっとみる
年末なので「プロダクトマネージャーお困りごと相談ボランティア」を半年やってみた結果をジョブ理論で紐解く

年末なので「プロダクトマネージャーお困りごと相談ボランティア」を半年やってみた結果をジョブ理論で紐解く

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーしています、ハヤカワです。

今日はおよそ半年前にふと軽い気持ちで呟いたことに、多くの方が反応していただいたことで始めた「PMお困りごと相談ボランティア」について、振り返りたいと思います。

0.きっかけことの発端はこのツイート

こちらに何人かの方に反応いただいて、お話を聞かせてもらいました。そこから、「おや、共通のニーズがありそうだ🤔」「役に

もっとみる
Product Leaders 2022 セッションまとめレポート🥳

Product Leaders 2022 セッションまとめレポート🥳

昨年も参加させていただいたProduct Leadersですが、今回の2022版にも参加させていただいたので、今回もボランティアとして参加させていただいたので、簡単に感想とまとめを書いてみました👏

Product Leadersは日本CPO協会が主催しているAmazon、Notion、Walt Disney Company、ServiceNow、Pendo、Squareなど、世界的企業でプロダ

もっとみる