マガジンのカバー画像

プロダクトマネジメント

147
運営しているクリエイター

#プロダクト開発

とある外資系IT企業のPMが実践している顧客の声を聞く方法

とある外資系IT企業のPMが実践している顧客の声を聞く方法

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

先日このようなツイートをしたら、思ったよりも反応をいただいたので早速記事を書いてみました!

私が実際のお客様の声を聞いている方法は大きく6つあります。

1. 🌱 顧客の声を投票するコミュニティサイト
2. 🤝 ロイヤルカス

もっとみる
メルカリなどメガベンチャーにありがちなプロダクト開発の企画フローと成果物

メルカリなどメガベンチャーにありがちなプロダクト開発の企画フローと成果物

こんにちは~!プロダクトマネージャー(PM)を10年以上してしている@megです。私が若手の頃はPMについての情報がほとんどなくて困ったので、若手PMのちょっとでも役にたてばいいなぁとまとめていこうと思います。

メルカリや副業でのスタートアップでの新規プロジェクトの立ち上げをよくしていたので、その時のプロダクトマネージャーをしていた視点から企画フローをまとめてみました!あくまでも、会社としてでは

もっとみる
【入門】ソフトウェア開発の要件定義

【入門】ソフトウェア開発の要件定義

はじめに
ソフトウェア開発をする上で『要件定義』は非常に重要な工程のひとつであり、「要件定義が曖昧であったこと」が理由で問題が発生することも多い難しい工程のひとつでもあります。

この記事では、要件定義とはどんなものなのか? という基本的な観点で解説します。要件定義について初めて知る人や曖昧に考えていた人はぜひ読んでいただければと幸いです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

要件定義とは要件定

もっとみる
スタートアップ創業初期に入って分かった、プロダクトオーナーに最も重要なこと

スタートアップ創業初期に入って分かった、プロダクトオーナーに最も重要なこと

Ubie株式会社に1人目のビジネスメンバーとして入ってから、2年が経った。はじめは営業やカスタマーサクセスに軸足を置いていたが、直近1年間はAI問診Ubieというサービスのプロダクトオーナー(以下、PO)に軸足を置くようになった。

スクラム開発のPOという役割はまだまだ世の中的事例も少ない上、学びも大きかった。今回は、当時すったもんだした経験を踏まえながら、1年間役割を担う中で気付いたPOにもっ

もっとみる
チームメンバーが増えてきたので、「デリゲーションポーカー」を実施してチームへ権限移譲を行った話

チームメンバーが増えてきたので、「デリゲーションポーカー」を実施してチームへ権限移譲を行った話

Flyleの荒井です。

2020/02の創業のタイミングではフルタイム4人でスタートした株式会社フライルですが、1年半経過した現在はフルタイムの3人と数名の業務委託のメンバーが加わり、まだまだ小さいですが少しずつ「チーム」と呼べる規模になってきました。

日々新しい課題が生まれるスタートアップにおいて、その時解決すべき課題に応じてメンバーは役割を「いい感じ」に変えながら柔軟に対応する必要がありま

もっとみる
ユーザーインタビューよりも、低コストで持続的にユーザーの声を取り入れてプロダクト開発する仕組みをつくった話

ユーザーインタビューよりも、低コストで持続的にユーザーの声を取り入れてプロダクト開発する仕組みをつくった話

クラウドワークス Advent Calendar 2021 20日目の記事です。
どうも。クラウドワークスのプロダクトオーナー小阪です。

最近ゲーム(Apex)にハマっており、スポーツのように楽しく真面目に取り組んでいます。こんなnoteも書きました(/・ω・)/

今日はお仕事のお話です。要点をまとめると、

NPSをリニューアルして「満足度アンケート」つくったよ

「満足度アンケート定期チェ

もっとみる
プロダクトマネージャーの必須スキル その2: ICEスコアリング

プロダクトマネージャーの必須スキル その2: ICEスコアリング

やりたいこと、やるべき(と思い込んでいる)ことが多すぎて、次の一手を決めるのに悩むことはありませんか?優先順位づけのフレームワークを持っていると、そんな悩みを少し減らすことができます。

前回の投稿: 「プロダクトマネージャーの必須スキル: デザインドックの書き方」では、チーム間コミュニケーションを飛躍的に改善するツールとしてデザインドックを紹介しました。(想像以上の反響で驚きました。Note の

もっとみる
プロダクト開発での4つの仮説。プロトタイプで仮説を磨く方法

プロダクト開発での4つの仮説。プロトタイプで仮説を磨く方法

今回は、プロダクト開発についてです。

この記事でわかること開発したプロダクトが 「顧客やユーザーに刺さらなかった」 という状況を起こさないためには、どうすればよいでしょうか?

この記事では、プロトタイプをつくり、どのように開発プロダクトを成功させるかを考えます。

プロダクト開発の4つの仮説プロダクト開発で大事なことは何でしょうか?

私が思うのは、プロダクト開発のマネジメントで、開発初期から

もっとみる
プロダクト開発における仮説検証プロセスで得た学び

プロダクト開発における仮説検証プロセスで得た学び

GLOBIS 学び放題でプロダクトマネージャーをやっている神崎です。

昨年、私たちの開発チームにフリーランスのUXリサーチャーがジョインしてくれました。
それまでは、比較的小さい規模の仮説検証を行っていたのですが、リサーチの専門家が加わったことで、ユーザー体験を大きくアップデートするような仮説検証に取り組むことができました。

今回は、その大きな仮説検証プロセスで得られたことを学びとしてまとめた

もっとみる
素晴らしいプロダクト開発の取り組み5選

素晴らしいプロダクト開発の取り組み5選

こんにちは、LeanerのHR吉岡です。

今四半期は採用活動にフルコミットし、大変ありがたいことに、4月からの1か月半で90名ほどの候補者の方々とお会いさせていただきました。

比率としてDev. の方とお会いすることが多いということもありますが、やはりSaaSやスタートアップということもあり、Biz. の方からも、プロダクト開発についてよくご質問をいただきます。

そこで今回は、手前味噌ですが

もっとみる
プロダクトの成功指標について〜HEART指標やジョブ理論によるアウトカム指標を解説

プロダクトの成功指標について〜HEART指標やジョブ理論によるアウトカム指標を解説

外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

突然ですが、ジョジョの奇妙な冒険 第5部「黄金の風」に登場するディアボロのスタンド、キング・クリムゾンにこのような名言があります。

『空の雲はちぎれとんだ事に気づかず!』………
『消えた炎は消えた瞬間を炎自身さえ認識しない!』
『結果』だけだ

もっとみる
プロダクトマネージャーに必要な13のこと

プロダクトマネージャーに必要な13のこと

はじめに私はsalesforce.comでAI製品であるEinsteinの日本のプロダクトマーケティングマネージャーという役職になってから、サンフランシスコにある本社の開発チームとコミュニケーションをすることが多くなりました。

さらに今年からマーケティングではなく、プロダクトマネージャーとして、AI製品や、それ以外にもコアと呼ばれるメインの製品やEmerging Productsのような最新の製

もっとみる
プロダクト開発の流れ

プロダクト開発の流れ

こんにちは!プロダクトマネージャーの長谷川です。

ツクリンクではプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが所属するプロダクト部が、プロダクトの開発を担っています。
プロダクト部ってどんなことしているの?という声があったので、今回はプロダクト開発の大まかな流れについて書いていこうと思います。

開発の流れツクリンクでは、以下の流れでプロダクト開発を行っています。
日々課題解決をして、プロダク

もっとみる
toBプロダクトにおけるプロダクトマネジメント

toBプロダクトにおけるプロダクトマネジメント

RENIの中田です。
今日は、弊社が実践しているプロダクト開発の仕組みを具体的に紹介します。

Product Managerが担っている「プロダクト開発が健全に進むための仕組み作り」については、意外と言語化、体系化されて共有されているものは少ないと感じています。
以前複業で携わっていたスタートアップ複数社においてもこの仕組みを整えることを求められていたため、一定のニーズがあるのでは?と思いnot

もっとみる