ダウンロード

メタルと生産性とスクールカースト

面白い記事に出会いました。

頭が良くなる音楽はモーツァルトではなく「ヘヴィメタル」だった!? 脳科学からいえるこれだけの理由

おなかの赤ちゃんにクラシック、特にモーツァルトを聞かせると、お利口さんになりますよ~ってのは、都市伝説です!っていう記事。

そしてこれによると、むしろモーツァルトより、へヴィメタルを聞かせた方が心身の発達やら何やらには良いんじゃね?っていう。

これね。実際そうして育ったかはさておき、メタルマジックのようなものは実体験したんですよね。

実際メタラーはどうなのか

僕が一番勉強にのめり込んだのは高校生の時。学校カーストってあるじゃないですか(僕、これ大っ嫌いですけどね)。田舎では大体スポーツマンが有利なんですよね。でも、僕はスポーツにあまり興味がなかった。でも、何か一つ武器がないと、残念ながら、高校生活に少し支障をきたしてしまう。じゃあ勉強とか、そうした体動かす以外で生き残ろうと思いまして。

で、のめり込みだしてから、急激に点数や理解が伸びたのが高2になってから。多分、英国は90以下取ってなかったし、模試も何か県内で何番とかになりました。
※この時は、ちょっと新しいことを覚えるのが楽しくなってきた

で、この時何があったかなと今思うと、多分、僕という人間に「へヴィメタルが浸透し始めた時期」だったんですよね。

朝はハロウィンで目を覚まし。
通学中はパンテラを聞き。
休み時間は友人と色んなバンドやギタリストを語り。
つまんない授業中にコンセプションを聞き。
帰りの道中ではハンマーフォールを聞き。
寝る前にはラウドネスを聞く。
翌日はイングヴェイで目を覚まし。
通学中はガンマレイを聞き。
昼休みに屋上でマノウォーやメタリカを語る。
そして帰りにジューダスプリーストを聞く。
家で勉強しながら、ストラトヴァリウスを聞く。

と、そんなループ。

コミュニティに合わせて、「GLAYいいよね~」とか言ってたこともあるけど、すみません。僕、大学入るまで、歌ってる人の名前を「GLAY」だと思ってました(笑)。

で、この記事ではメタルとストレス耐性とかも記載しておりましたが、僕にはもう一つ、ギターでメタルを弾く上で感じた”生産性”っていう観点での影響もあると思ってるんです。

メタルを弾くことと生産性

ギターもある程度弾けるようになると、クラス内で「あいつよりも」と上を目指そうとしだします。やっぱ速弾きしたりすると、女子にキャーキャー言われるので(笑)。その過程で、もしかしたら、より高度な演奏を必要とするメタルにのめり込んだのかもしれません。

さて、そんなメタルを弾くには、どうしたって「スピード」が要求されることが多いです。でも、力が入ると右手のふり幅が大きくなって、スピードが出ないし、何よりも1曲、スタミナが持たない。

もすこし余力を残して速度を上げたいと考えた時、「ピックの上下が回転軌道に近くなれば、最短でオルタネイト出来るんじゃないか」という仮説を立てたんです。
※これが世に言うサークルピッキングなのかな。故藤岡幹夫さんもこのタイプでしたよね

で、色んなバージョンの動きをストップウォッチで測ったりとか(笑)、ピックの先にマジックで色塗って、この部分しか削れていない=この先端しか当てていないとか計測したり(笑)。

そしてそれが高校1年生の時。

ある程度形になってきたのか、大学になるころには、イングヴェイとかそれっぽく弾けるようになってみたり、バンド仲間の間でも「ごとう=速弾き」みたいな認知をしていただきました。大人になった今は、速さ以外の部分にもこだわりたいですけど、それでもこの時体得した速さと言うのは、演奏する上での一つのアイデンティティのようなものになっています。

そんなギター道における研究体験は、高校生当時の勉強にも活かしておりました。テスト対策とか、頭から1ページ1ページやっていくなんて無理ですもん。世界史とか。

だから、共通項を見つけたりとか、どうにかして全体的なものから紐づけて考えられないかとか。一つの知識で3つくらい転用できるようにするためにはとか。そんな事エコノミカルなプレイ視点でばっかり考えてました。

そして大人になった今。働き方改革だ~とかお仕事出来ているのは、多分この時の体験もバックボーンにあるんです。如何に効率よく・美しくギターを弾くか。そのためには、どこの力を抜き、どこを優先的に鍛えるのか。

これって、段取りを組んで優先度を意識して仕事することと、とってもよく重なります。

今度、言ってみようかな。

クライアント「働き方改革、何から始めたらいいですか?!」
ごとう「まず、スレイヤー聞きましょうか!」とか。
クライアント「アーライッ」

働き方改革進行中のオフィスミュージックに、ソイルワークでも如何でしょう。

にしても。

思い出してもやっぱり僕、学校カーストって嫌いだな。

これ、どうにかできないかな。

★★Goto's Works&Social actions☆☆
~協業・講演や研修等依頼は下記まで~

■NPO法人ファザーリング・ジャパン東北   
Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
■いわてライフキャリアラボ          
Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
=これまで受けた講演や研修等=
・イクメン育成  ・イクボス育成 
・子育て     ・夫婦関係   
・ハラスメント対策・ワークライフバランス
・女性活躍推進  ・マネジメント 
・業務改善    ・採用力強化
・男性育休取得  ・ライフシフト 
・いじめ     ・男女共同参画 
・孫育て     ・人生100年時代
・仕事術     ・時短術 
・チームビルド  ・学生向け講演 ほか



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?