マガジンのカバー画像

【コース解説記事】

16
運営しているクリエイター

記事一覧

【レースの見方・実践編】福島ダート1700m

まずは過去3年間(2017~2019年)の枠順別成績を確認してどういった傾向があるのかを把握して…

100

【レースの見方・実践編】札幌ダート1700m&函館ダート1700m

以前ご質問を受けてざっくり解説を作ったことはあるのですが、ちょくちょくその後も話を受ける…

100

【レースの見方・実践編】東京ダート2100m

かつてのジャパンカップダートの舞台であった東京ダート2100m。 現在ではブリリアントS、ブ…

100

【レースの見方・実践編】キング・アブドゥルアズィズ競馬場 ダート1800m

サウジカップの舞台ってどんな舞台なんだろうと思い、コースレイアウトを探していたら思った以…

【レースの見方・実践編】札幌1700m&エルムS適性分析

札幌1700mって今準オープン以上のレースって何鞍あるのかみなさんご存知でしょうか? 実はエ…

200

【レースの見方・実践編】小倉ダート1700m

ローカル開催に入ってから「この条件はどういう適性なのでしょうか?」と お問い合わせをいた…

【レースの見方・実践編】中京ダート1400m

中京ダート1400m。プロキオンSが開催される舞台ですね。 まずは過去3年間の枠順別成績を確認してどういった傾向があるのかを把握していきましょう。 全体的に外枠に比べて、内枠が有利であることが伺えます。最内枠の成績が良いのは他のコースとは異なるところです。この点については中京競馬場の構造に影響してくる部分が大きいのである程度1800mと同様の傾向が出ていると考えるべきでしょう。 続いて下記の表を見ていきます。 これは過去3年の中京ダート1400mで連対した馬の平均タイ

有料
100

【レースの見方・実践編】東京ダート1400m

東京ダート1400m。フェブラリーSの前哨戦である根岸Sをはじめ、グリーンチャンネルカップなど…

100

【レースの見方・実践編】京都ダート1400m

続いて京都ダート1400m。条件戦でも多く設定されている条件でもありますし、端午Sなどオープ…

【レースの見方・実践編】阪神ダート1400m

かつてはプロキオンSの舞台でもあった阪神ダート1400m。現在では重賞はありませんが、コーラ…

【レースの見方・実践編】新潟ダート1800m

レパードSの舞台である新潟ダート1800m。条件戦でも多く設定されている条件でもありますし、…

【レースの見方・実践編】中京ダート1800m

チャンピオンズカップ、東海Sの舞台である中京ダート1800m。リニューアルしてから少し時間も…

100

【レースの見方・実践編】京都ダート1800m

みやこSの舞台である京都ダート1800m。条件戦でも多く設定されている条件でもありますし、鳳…

【レースの見方・実践編】中山ダート1800m

マーチSの舞台である中山ダート1800m。条件戦でも多く設定されている条件でもありますし、伏竜Sなどオープンのレースも行われます。 まずは過去3年間の枠順別成績を確認してどういった傾向があるのかを把握していきましょう。 全体的に内枠に比べて、外枠が有利であることが伺えます。 阪神ダート1800mの記事でも外枠が有利な傾向があったことからも、スムーズに加速しやすい外枠のほうが好走確率が上がるというのは何となくご理解いただけるのではないでしょうか。 続いて下記の表を見てい