マガジンのカバー画像

お魚豆知識

33
お魚豆知識をまとめていきます♪
運営しているクリエイター

記事一覧

【沼津港深海水族館】深海生物に特化した水族館

以前から行きたいと思っていて、やっと行くことができた。 先日、何日間か静岡県に滞在してい…

稲垣湧斗
4週間前
7

生き物への愛が伝わる水族館〜愛知旅①〜

館内を歩いていると、職員の「生き物に対する愛情」がひしひしと伝わってくる。 素直に嬉しい…

稲垣湧斗
5か月前
15

【ガラスハゼ】ダイビングで見つけるのが楽しみな小さなハゼ

ダイビングで海に潜ると、毎回探すかわいい魚。 凄く小さくて、半透明で見つけづらいのがたま…

稲垣湧斗
1年前
28

【ヤマメとサクラマス】どっちの生き方が幸せ?? (Part.2)

2つの生き方をみてると、2つとも全然違うから面白いんだよね〜 前回の記事で、同じ卵から産…

稲垣湧斗
1年前
36

【ヤマメとサクラマス】どっちの生き方が幸せ?? (Part.1)

生まれは同じなのに、生き方が正反対。 いつも思うけど、この2匹で小説を書けるよな〜 「渓流…

稲垣湧斗
1年前
36

意外と似ている!?サメとエイ

小学1年生のとき、水族館で「サメの特集コーナー」をみて、海の生き物に強い興味をもつように…

稲垣湧斗
1年前
30

【初夏の風物詩】アオリイカの産卵行動

ダイビングをやるときは、ぜひ見て欲しい光景。 伊豆半島のダイビングでは、「初夏の風物詩」といってもいい行事がある。 「アオリイカの産卵行動」だ。 「アオリイカ」は日本近海に生息するイカだ。大きいものだと体長は50cm近くまで成長し、釣り人からの人気も高い。 ダイビングでは、その「アオリイカ」の産卵行動を直近で観察することが可能で、多くのダイバーが「アオリイカ」の産卵行動をみようと潜っている。 以下の画像は、私が3年ほど前のダイビングで撮影した画像だ。 「アオリイカ」

【アカテガニ】満月の夜に魅せる産卵行動

この映像をみると、いつも感動するんだよね〜 人生で一度は見てみたい光景の1つ。 先日、「…

稲垣湧斗
1年前
25

【キタマクラ】最も身近で、最もキケンな魚

先日、日本テレビのニュースで、「海のキケンな魚」が紹介されていた。 ニュースでは福井の「…

稲垣湧斗
1年前
25

魚の鼻の穴は「4つ」ある!?

身近な生き物だけど、体の構造は不思議がいっぱいだ〜 「魚」は日本人にとっても馴染み深い生…

稲垣湧斗
1年前
25

猛毒なイソギンチャクが育む独特な生態系

海の中でゆらゆらと揺れるイソギンチャク。 実は猛毒をもった生き物として有名だ。 イソギン…

稲垣湧斗
1年前
30

魚専用の書店「SAKANA BOOKS」に行ってきた♫

お魚オタ、、、お魚好きにとっては、楽しい空間だったな〜 都営新宿線の曙橋駅を降りて、少し…

稲垣湧斗
1年前
21

【深海生物】ユニークな生き方で、魅力あふれる生き物たち

深海の生き物って、とてもワクワクさせてくれるよね〜 私は小さい頃から、海の生き物が好きで…

稲垣湧斗
1年前
32

ハゼとエビが共に生きる「素敵な関係」

違う生き物同士が、一緒にくらす関係って素敵だよね〜 ダイビングで人気の魚に、「ネジリンボウ」というハゼの仲間がいる。 白と黒の縞模様をした魚で、砂地に生息する魚だ。 「ネジリンボウ」は砂地に開いた穴に生息している魚だが、その穴には奇妙な同居人がいる。 その同居人は「テッポウエビ」というエビの仲間だ。 1. 「ネジリンボウ」と「テッポウエビ」が一緒に暮らす?「ネジリンボウ」と「テッポウエビ」は同じ穴で、ペアになって暮らしている。 「ネジリンボウ」は穴の入口付近を泳いで