見出し画像

特別チケット発売開始!登壇者たちが大集合する、コラボフロアの魅力を大公開

こんにちは!Designshipの武藤です。
コラボレーションデザインチームのリーダーを担当しています。

メイン会場となるストーリーフロアのチケットは完売となりましたが、11月よりコラボレーションフロアのチケット販売を開始しました。そこで今回は、コラボフロアの魅力をお伝えします!

セッション


コラボフロアで実施するセッションは以下の3種類となっています。

・コラボセッション
・Q&Aセッション
・スポンサーセッション

コラボセッションは、テーマ別にゲストをお迎えしてお話しいただくパネルディスカッション形式のセッションです。全8セッションを予定していますが、その一部をピックアップしてご紹介します。

業界をつなぐデザイン
デジタル・グラフィック・プロダクトなど、デザインの業界をつなぐデザインをしている人たちによる「業界をつなぐデザイン」のビジョンや面白い点、難しい点などをトークするセッションです。

Takram 代表 田川 欣哉
経済産業省 デザイン政策室 室長補佐 菊地 拓哉
AXIS エディター 長谷川 智祥
Designship Collaboration Design Team Leader 武藤 篤司
買う体験の変化とこれから
インターネットで物を買うことなんてない。そう語られた過去を置き去りにしていくように、ECの市場は成長を続けています。そして最近は、O2Oという新しい手法も生まれています。ECのデザインをしてきたみなさまに、これまでの変化とこれからについてお話しいただきます。

株式会社ヤフー ショッピング統括本部 デザイン責任者 安西 元
楽天株式会社 楽天市場 CWD デザインチームリーダー Cheeyen Thye
株式会社クックパッド 買物事業部本部長 Japan VP 福崎 康平
医療・ヘルスケアのリデザイン
医療・ヘルスケア分野は、テクノロジーの介入によって、スポーツやフィットネスなど日常的な健康増進から、病気の予防、医療業務の効率化・最適化など、誰もが健康で快適により暮らせる社会を目指した技術やサービスが次々と生まれています。そんな我々の健康や寿命にまで関係するかもしれない医療・ヘルスケア分野の事業で働くデザイナーの役割について現場の方々に語っていただきます。

株式会社Ubie デザイナー 畠山 糧与
株式会社メドレー デザイン部長 前田 邦織
株式会社FiNC Technologies 執行役員CCO
イノベーションとプロダクトデザイン
近年、プロダクトデザインはイノベーションをおこす上で重要なスキルとして密かに注目されています。イノベーションに先駆的にチャレンジしてきたのが、「メーカー」と呼ばれる企業です。一方で、プロダクトにチャレンジしているスタートアップも存在しています。本セッションでは、イノベーションを起こし続けているプロダクトとUIの融合をデザインするデザイナーたちに、その今をお話しいただきます。

ヤマハ株式会社 デザイナー 柘植 秀幸
富士通デザイン株式会社 デザイナー 城 愛美
popIn株式会社 デザイナー 北村 崇

Q&Aセッションは、公募スピーカーの方に直接ご質問いただける場です。現在、実施が確定しているのは下記のスピーカーの方です。その場で頂く質問はもちろん、Twitter上に頂いている質問にもお答えしていく予定です。

畠山 糧与、西澤 明洋、本間 悠暉、川島 大地、宇野 雄、ウジ トモコ、北村 崇、福岡 由夏、ハルカナ、楢木 稜二、青木 亮作、角田 綾佳

スポンサーセッションは、シルバースポンサーの担当者さまにLT形式で各企業のストーリーをお話ししていただく時間です。

セッションの詳細はこちら
タイムテーブルはこちら

公募作品とブース

今年は登壇だけでなく、展示形式で物語を伝える公募作品の展示も実施予定です。UIデザインについての展示もあれば、ARなどテクノロジーを活用したものもあります。

また、今年は20以上のスポンサー企業が出展予定です。去年同様、各社コンテンツを用意されているようですので、興味がある企業のブースに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

以上がDesignship 2019 コラボレーションフロアのコンテンツとなります。皆様のご来場をお待ちしております!

コラボレーションフロアのチケットはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?