見出し画像

TVerとは?

「TVer」は、民放テレビ局がひとつになった新しいプラットフォーム
各局の好きな番組、約650番組以上のコンテンツをすべて無料でSD・PC・CTVに配信。

🔻

利用数

毎日400万人以上が利用する動画プラットフォームで、地上波で放送されている人気番組を中心に、約400ものコンテンツを視聴できます。

貴社広報戦略の課題の可視化

費用対効果が少ないと感じている
広告費用の問題?
拡散力の問題?
デザイン性の問題?

ブランドイメージの向上が図れていないと感じている
コンセプトの問題?
媒体選択の問題?
デザイン性の問題?

TVer(ティーバー)を利用したことはありますか?

Androidアプリ
ダウンロードランキング1位!
TikTok・AmazonPrime・LINEよりも人気です!

                                     2023年6月26日データ

TVerCMの仕組み


▶︎CMポジションはプリロール、ミッドロール、ポストロールの3種類あります。

▶︎地上波放送と同じ位置にCMが挿入されるため、CM視聴に対して違和感を感じにくいのが特徴です。
▶︎CM再生途中でのスキップはできません。
▶︎広告が再生開始された回数を、imp(インプ=impression)という単位で計測しています。
▶︎広告素材秒数は6秒~180秒まで対応可能。

TVerCMのターゲティング

【エリアターゲティング】
都道府県を最小単位に好きなエリアを指定できます。
※IPアドレスによってエリア判定をするため、実際には誤差が発生します。
(ターゲティング例)

  • 愛媛県のみに絞りたい!

  • 関東圏に絞りたい!

  • 中四国を除外したい!

【アンケートターゲティング】

TVer登録時に行うアンケートデータをもとに性別・年齢を指定できます。

放送局公式無料動画広告の特徴


放送局公式無料動画の普及状況


配信番組ラインナップの充実と、地上波番組内告知・CMスポットなどの積極的なPR戦略も功を奏し、番組再生数・ユーザー数を着実に伸ばしています。
ここ3年で、ユーザー数は倍以上、番組再生数は3倍以上に増加しました。


TVerCMのメリット・デメリット

メリット

・地上波と同じフォーマットで視聴者に馴染みがある
・業態考査、考査があるため、セーフティ機能がある(信用・信頼を得られる)
・明瞭な料金プランで予算設定が簡単
・視聴者のターゲティングが可能
・TVerユーザー数はここ3年で倍以上に! 番組再生数は3倍以上!   月間再生数3億1000万回 月間ユーザー数2300万人

デメリット

・既存のCM素材を持ってなければ、作成しなくてはならない

一般的なTVCMは数百万かかりますが、スライドショーを活用したCMで安価に作成可能

愛媛県内でのTVer CMのご相談は
デコレーションに!!

詳しくは下記のホームページまでお問い合わせ下さい。

https://decoration-3.jimdosite.com


                        



           


いいなと思ったら応援しよう!