マガジンのカバー画像

シカクマ日記

91
この頃、考えや感じ方がコロコロと変わってばかり。その変化を捉えるには、いま感じていること、考えてることをできる限り保存して、後から読み返すしかない。
運営しているクリエイター

#エッセイ

2022-1: 小寒

2022-1: 小寒

年が明けてまた日記を書きたくなった。

年末年始の休み中に『僕たちは習慣で、出来ている』という本を読んでいて出会ったこの一節に背中を押された。

自分のnoteを見返してみると、最後にnoteに記事を投稿したのは昨年の2月。これまでに投稿した記事の本数と時期は以下の通りだった。

2018年:89本
2019年:8本
2020年:5本
2021年:3本

こうしてみると順調だったのは1年目だ

もっとみる
ガムのあとさき

ガムのあとさき

仕事帰り、駅のプラットフォームで電車を待つ。

ベンチに腰掛けて、ふと足元を見ると黒い斑点が地面にいくつも残っていることに気がつく。

吐き捨てられたガムのなれの果て。

雨風にさらされて、なんども踏まれて真っ黒になったその姿は天然のゴムを彷彿とさせる(ちなみに、実際のゴムの木の樹液は真っ白らしい)。

よく見るとかなり古そうだ。

考えてみれば最近、道を歩いていてガムを踏んだ覚えがない。ガムを吐

もっとみる
だれかに注目されることは気持ちが良い

だれかに注目されることは気持ちが良い

今日は朝から担当プロジェクトの定例会議で今週の進捗を報告した。海外現地法人のスタッフも含めると30名ほどが参加するなかで、議論の中心になって会議を回していく。

電話会議だと自分が発言しているときは全員がミュートにするのでなおさら皆が自分の発言に耳を傾けている(ような気がする)。なんだか自分がこの場の中心にいる気がする。そして、自分が重要な人物のような気がしてくるし、それは独特の高揚感と気持ちよさ

もっとみる
道草マインドフルネス

道草マインドフルネス

4月中旬に急きょ会社が休業を決めてからはや2週間が経とうとしている。その間も妻は在宅勤務で通常通りに仕事をしているので、1LDKの小さなリビングで私だけがダラダラとテレビを見ているのも忍びなく、通信で通っている大学の課題をやったりカルディで挽いてもらった豆でコーヒーを淹れてみたりと、急に訪れた外出自粛のお暇を無為に過ごさないように日々努めるばかりだ。

それでも一日中仕事もせずに家にいるとどうして

もっとみる
優しく、強くありたい。そして、幸せになりたい

優しく、強くありたい。そして、幸せになりたい

今朝、目が覚めてふと幡野広志さんと糸井重里さんの対談(取材・構成:古賀史建さん)を読んで、すぐに幡野さんの著書『ぼくが子供のころ、ほしかった親になる』を手に取り一気に読み終えた。

末期がんで余命3年を告げられた幡野広志さん(note)から2歳の息子さんへ向けられた本ではあるが、わたしはまるで自分に向けられた本のように読んだ。

1983年生まれの幡野さんとは6歳しか離れていない。少し年上の頼れる

もっとみる