見出し画像

座右の銘に感謝を #呑みながら書きました

座右の銘ってさ。
ちょっと背伸びしたのにしちゃうよね。

自分ができていないことだったり、できることもあるけど・3,4わりくらい_?・・って感じのことだったりを座右の銘にしちゃうよね。

だって、自分がすでにできていることって大したことないじゃん(失礼!)
だからそれを座右の銘です!って発表しても感心されない。

だいたい座右の銘って発表するものだからsa、ちょっと見え貼りたいし。

それに、ほんとに立派な人がいて仮にmax優しい人だったとして、
在有の名が「人にやさしく」なはずないよね。
だって空気のように優しくできるはずで、意識すらしていないはずだもん。言葉にする必要がない。

というわけで、わたくしの中では座右の銘は背伸びして見栄を貼るための道具となりました。ぱちぱち。

でも、だからこそ役に立つと思うんですよ。

さっきの「人にやさしく」であれば、優しい成分が足りない人の背中を押してくれる。
--
がたんごとん・・・(電車。やや混み)
男子学生、さっと立ち上がり年配の人に席を譲る。
一緒にいた友人に「だってほら、おれの座右の銘は人にやさしく、だからさ」
--
こう。
自分の行動の軸になってくれる。
元は見栄を張る為のものでも、鼓動の理由になります。
こうして、やさしさは自分の中で習慣化されて血肉になっていき、
また新たな座右の銘にであうわけっdせす。
成長を繰り返す。背伸びしてたはずがホントの背の高さになる。


似た言葉でこんなのも。
「あ、お金かせないっす。じーちゃんの遺言で。」
「あ、飲み会いけないです。宗教上の理由で・」
こっちは防御用にw


ちなみに、今のわたくしは「あきらめる」です。
物事から目をそらさず直視して「明ら」かにする。明らめる。
明らかにしたうえで無理だと思ったら別の道を探す。諦める。戦略的撤退イメージ。
これ。

ちょっと他の人に言ったら受けが良かったのでwあきらめるっ!キリッ


・・・というわけで今日の仕事を諦めて寝ることにしましたとさ。ぐー。



こちらの企画に参加しております。

#呑みながら書きました

誤字っぷりもおもしろいけど、このタグでなら言えるってのが醍醐味だと思っています。
マリナさんありがとうございます!

見ていただきありがとうございます!