マガジンのカバー画像

シニア ライフシフシフターの広場

894
50歳代からのシニア世代にとって、定年までの期間をいかに過ごし、定年後の人生ライフシフトをデザインしてゆく事は大切です。 でも、どのようにデザインし、ライフシフターとしての自分を… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

湘南の週末

久しぶりの晴れ日です。

澄んだ空気が富士山を近づいてくれ、大きく深呼吸すると生きている幸せを感じるひと時。

陽を浴びる喜びと自然の育みが、元気をリチャージしてくれます。

中曽根元首相が101歳で旅立たれました。
『人生100年時代』を先取された宰相の矍鑠とした話ぶりは脳裏に残ります。

これからの時代、普通になる『センテナリアン人生航路』のナビゲーションを「示現」された、歴史

もっとみる

HLD Lab イベントのご案内

【12月イベントのプレ告知】

Happy Life Design Lab の12月のご案内です。

今年の後半は、毎月テーマ別のイベントに関与させていただいています。 

年納めの12月はHLD Lab主催のイベントを企画しました。

因みに、

9月 Workstyle Innovation @フランス大使館

10月 総務イノベーション大会 @Phone Appli

もっとみる

『心理的リアクタンス』と「場」つくりの要諦! マネジャーの心得シリーズ

『心理的リアクタンス』

あまり聴き慣れない言葉ですが、組織の「場」を演出してゆく上で大切な知識の一つです。

「モチベーションの法則」サイトから引用解説してみます。

-Quote-

『人は生来的に自分の行動や選択を自分で決めたいという欲求がある。しかし、それを他人から強制されたり奪われると、例えそれが自分にとってプラスの提案であっても無意識的に反発的な行動をとってしまう。

もっとみる

マネジャーが育たない理由と育て方への提言!

「リンクアンドモチベーション」が役所広司さんを起用し「組織にモノサシを」!
とのメッセージを送っています。

組織を「測る」事により、見えてくる課題や有効な対策、施策を「形式化」してゆく事は意味のある事です。

その上で、「形式化」した改善策等を組織に実装定着化させてゆく「場」の創造と創発をどのように実践してゆくかが大切です。

こうした仕事は、中間管理職たるマネジャーの役割の一つです

もっとみる

心の筋トレ『瞑想』のチカラ

最近、私のリラックス法は「瞑想」をします。
瞑想は、元来は仏陀の修行法の一つで、いわば「心の筋トレ」です。

心身の疲れや、心に澱みが溜まってくると「瞑想」をします。
まぁ、仏教の修行僧とはいきませんが、人間本来の在り方や、気持ちの持ち方を古来の教えから知り感じることで、生きる意欲や活力が湧いてきます。

「至誠惻怛 (しせいそくだつ)」
という言葉があります。

人は、まごころ(至誠

もっとみる

『スマートエイジング』! 幸福人生デザインの実践手法

全ての人間は、生きている限り、毎年1歳ずつ歳をとります。
今20歳の若者も、40年後には60歳になりますし、今64歳の私自身も、あと10年後には74歳になります。

一年という時間単位を基準に、人間は「加齢」してゆきます。

「エイジング」とは「加齢」ということです。
つまり「エイジング」は生きてゆくことであり、『スマートエイジング』の意味は、スマート(=格好よく=生き生きと=幸せ)に人生

もっとみる

ローマ教皇の愛のオーラ

『フランシスコ ローマ教皇』が来日されました。

前回のローマ法王来日は、「ヨハネ・パウロ2世』が広島を訪れた1981年2月ですから、38年の年月が経ちました。

ローマ教皇フランシスコは、今回、広島と長崎を、そして東日本大震災被災地を訪れるとのことです。
世界平和と人類幸福を希求される姿に世界が注目しています。

私は、1979年から1983年までの間、広島で仕事をしていたので、当時

もっとみる

【知遊人の読書コラム】

ニューヨーク大学スターン経営大学院のスコット・ギャロウェイ教授の新刊です。

『HAPPINESS』!

「人間」の生き方をカジュアルに伝えています。

読了して感じたこと、それは、ギャロウェイ教授は、理論を「教える」のではなく、自身の人生経験を「ロールモデル」化して、聴き手の意識創発、つまり「気付きの機会」を「授ける」講義スタイルが人気を博している理由なのでは!
との感想です。

もっとみる

【ライフシフトシリーズ】 シニア世代『プロフェッショナル顧問』への道

顧問斡旋会社がたいへんな勢いで成長しています。

私自身4社程お付き合いをしていますが、経験談に基づき雑感を綴ってみました。

「顧問」というと、組織社会を卒業(定年)したベテランの市場と思われています。(必ずしもそうではありませんが...) is

その役割は、専門知識、経験識などなどをベースとした「アドバイザー」や「相談役」、「メンター」や「トレーナー」「カウンセラー」、そして「

もっとみる

ウェル・ビーング社会創造に必要なジェネラル・プロデューサーの役割とは!

昨日は、地元茅ヶ崎のチガラボでワーケーションネットワークの活動に参加しました。

今『ワーケーション』が花盛りです。

特に、自治体の熱気はうなぎ上りで、11/18(月)には300名以上の自治体と関係者が秋葉原に集まり、第二回ワーケーショ協議会が開催。私も参加しました。

地方創生の切り札として『ワーケーション』を社会に浸透させてゆこうもする動きは大賛成です。
地方には都市部には無い自

もっとみる

『モチベーション』と『エンゲージメント』

何となく知っているつもりの言葉ですが、本意はどういう意味なのでしょうか。

【ビジネス心理学サイトより】

モチベーションとは、私たちが行動をするときの心理的な理由を言います。「やる気」や「意欲」と同じような意味で使うことも多く見られます。日本語では、「動機」のことです。その動機を与えたり、引き出したりすることを、「動機づけ」と呼びます。

【日本の人事部より】

「エンゲージメン

もっとみる

華麗さと順風の「虚像」! その裏に潜む予期不安の心

この週末は、女優の沢尻エリカさんの話題がメディアを賑わしています。

ベルベル人ルーツのアルジェリア系フランス人の母親ゆずりかもしれませんが、魅力的な女性美と儚さの演技力で、来年の大河にも出演予定でした。

「容疑者」となった事で、社会的責任が問われる事になりますが、美貌『Gift』を与えられた、才能豊かな女優の心奥には何があったのでしょうか。

世間からは憧れの存在であり、順風の活躍

もっとみる

森の周波数に魅せられた『ライフシフター』

秋本番。神奈川の自然も段々と紅葉し始めています🍁

昨日はパレスサイドでのイベントがあり、都内でも紅葉の季節を感じてきました。

今朝は、ライフシフト協会の定例会に向かう車中ら一本!
インベストメントバンカーから自然力の伝道師となられたライフシフターのお話しです。

昨日のイベントでもご一緒させていただいたR-LiveのOさんです。
R-Liveのサービスは、日本のパワースポットや森

もっとみる

『湘南』の自然価値とウェル・ビーング社会プロデュース!

企み事を考えています。

我が市「茅ヶ崎」は、古くは『若大将』の縁の地であり、今もなお活躍が続く「サザンオールスター」桑田佳祐さんの故郷であり、宇宙飛行の野口聡一さんの地元!

そして、若手役者の注目株、松坂桃李くんの出身地。
更には、開高健氏が晩年の16年を過ごし、城山三郎氏が50年を過ごした地。

サザンビーチから臨む『烏帽子岩』の情景を眺めながら、海原の輝きに心を馳せて、潮騒と潮

もっとみる