見出し画像

【祭】大山紅葉まつり10月20日(日)~11月5日(火)

先日から紅葉時期の大山周辺のまつりの記事を書いてるのですが、
この記事さえ読めば、ばっちり!ってことで
「大山紅葉シーズン虎の巻」を作成いたしました。
これを見れば、大山の紅葉をあますとこなく満喫できる、、はずであります。ついでに、ぜひとも「寿庵」に泊まって、朝から夜まで楽しんでほしいですね!

紅葉週間として毎年10月20日(日)~11月5日(火)までの期間は
大山寺の宿に宿泊すると護摩木のサービスがあります。
寿庵だってサービスしちゃいます!願い事を書いて、護摩堂に奉納。
そして、10月24日までに宿泊のお客さまは「結願法要」での
「採灯護摩法要」にて護摩を焚き上げます。
24日以降の護摩木に関しては来年の護摩法要でお炊き上げとなります。

また、10月20日・21日・22日の「大山の大献灯」の期間、
そして、26日・27日・11月2日・3日の週末は
「絵灯籠の献灯・大山寺山門ライトアップ」
日没後から午後8時まで参道をやさしく照らします。
山門の金剛力士像が浮かび上がる光景は迫力満点ですよ。

期間中の紅葉の見どころスポットは「豪円山」「寂静山」「金門」「川床」「桝水」「鍵掛峠」「大山寺橋」です。
インスタ映えする写真がとれること間違いない!ですね。

さて、期間中ハイライトというべきまつりが目白押しです。
一つ一つ解説します!
まずは、すでに記事に取り上げた「大山の大献灯」です。
期間は10月20日(日)~22日(火・祝)

画像1

伯耆国大山開山1300年祭(結願法要)を記念して、紅葉週間の始まりを彩る和傘灯篭。ぜひ、多くの人に来ていただきたいですね。
詳しくは観光局のHPで確認してくださいね!

そして、こちらもすでにご案内した1300年祭最後のメインイベント
「結願法要」10月24日(木)です。
この日は朝から特別行事が続きます。
「稚児行列」9:00~
豪円山リフト乗り場から、烏帽子、天冠、袴など時代衣装をまとった子供たちに加え、僧兵、山伏、天狗の行列が大山字参道を練り歩きます。
「施餓鬼」9:00~
大山寺観音堂前にて護摩法要の施餓鬼として「大山なめこ汁」
参拝者に振舞います。
「餅の振る舞い」9::00~
大山寺観音堂前にて、参拝者に記念のお餅をプレゼントします。
「特別法要」10:00~ 大山寺本堂前 
今年は大山開山1300年祭の最後を飾る
「結願法要」「中国観音霊場合同法要」
そして「採灯護摩法要」の3つの法要を執り行います。
法要に続いて、「大山僧兵太鼓」の奉納を行います。

画像2


関連行事として、
37カ所寺お砂踏み 9:00~16:00 無料 支院 圓流院にて 
重要文化財 阿弥陀堂特別公開 9:00~16:00 無料
があります。
24日は平日ですが、お近くにいらっしゃる際は、ぜひとも
大山開山1300年祭の最後の締めくくりの行事を見届けてくださいませ。

結願法要についてはこちらのHPを見てくださいね。

稚児行列に参加のお子様を募っています。すでにこちらは終了してます!
ぜひともご参加希望があれば下記のHPをチェックしてくださいね!

そして、紅葉を満喫できるこちらのイベント!
「錦秋の大山環状道路を歩こう!」
こちらもすでに記事をしてアップ済ですが念のためにもう一度掲載。

10月26日(土)7:00~14:00(通行止め時間)
場所は、桝水高原~奥大山スキー場の7.5kの区間です。
自分のペースで歩くもよし、ウォーキングイベントに参加するもよし。
紅葉の大山環状道路を歩ける年に一度の特別な日です!
詳しいことはこちらのチラシをチェック!

さて、、いかがでしたでしょうか?
大山を満喫する虎の巻です。
ぜひとも、大山の歴史と、伝統と、そして雄大な自然に触れるチャンスを
楽しんでくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?