マガジンのカバー画像

寿庵オリジナル企画

323
大山を学ぶためのいろいろなイベントを開催。初めての登山をサポートする「登山学校」、大山を楽しむ・学ぶ・遊ぶ「エコツアー」、鳥の観察会「じゅあんとりクラブ」、ビュースポットでコーヒ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

寿庵のカレンダープロジェクトについて。

1.プロジェクトの背景 2020年に入ってから様々なことがありました。昨年末からの暖冬、そしてその後にやってきた「新型コロナウイルス感染症」の拡大予防による自粛要請。冬の営業不振・さらにやむを得ず休業という状況は約半年間続き、宿はかなり苦しい状況に追い込まれました。 そんな不安の中、多くのお客さんから常に励ましの言葉をいただきました。 みなさんが、宿の経営状況を心配してくださり、クラウドファンディング、未来の宿泊券、そして寄付などの提案をしてくださいました 。本当にありが

大山の鳥たち・世界を「渡る」鳥たち

大山には、たくさんの鳥がいます。大山周辺で確認される鳥の種数は、1年を通して180種にのぼると言われています(※1)。この180種のなかには、1年中大山に住む鳥もいれば、「渡り鳥」と呼ばれる世界を旅する鳥もいます。 ●「渡り」とは? 動物が遠く離れた地域間を季節的に往復すること。 ●「渡り鳥」とは? 「渡り」を行う鳥のこと。 それでは、大山に住む鳥には、どんな種類がいるのでしょうか?わかりやすく、ざっくりと説明してみますね。 まずは「渡らない鳥」を見てみましょう。 「

【報告】エコツアー大山足慣らし登山

登山学校では毎年、5月に「初めての登山」として登山の基礎を学ぶ1泊2日のツアーを開催しています。残念ながら、今年はコロナ禍で中止。今回、宿泊を省き、現地集合解散企画として、大山夏山登山道を歩きました。今回、初参加の2人を交え、ガイドのKちゃんと、足慣らし登山を開催しました。報告はKガイドからです。 コロナ自粛でなまった体をほぐしてもらおうと、足慣らし登山を開催しました。朝、宿からはくっきり大山が見えてました。天気はサイコー。いざ大山山頂へ! 自粛してる間に、緑も濃くなった

大山の鳥たち・ジョウビタキの話。

宿の前でベンチに座ってのんびりしてると、聞こえてくる鳥のさえずり。とても軽やかな美しい声で鳴いているのはジョウビタキのオスです。春以降、必ずと言っていいほど、宿前の電線の上で見かける。オレンジのお腹に黒い羽、そしてグレーの頭。朝から日が暮れるまで、鳴いている。 特徴的なのは、黒い羽の真ん中にある白い三角。 とりクラブの面々も、ジョビオ(雄)とジョビコ(雌)と呼び、出会えたことを報告しあっています。ジョウビタキは決して大山だけにいるのではなく、冬になると、ふもとの町の庭先で

【報告】エコツアー DAYテント in 大山池野営場

昨日は、コロナ禍以降初めてのツアーを開催しました。現地集合解散を基本とするため、寿庵オーナーは参加者と会えなかったのですが、ガイドのKちゃんがしっかり対応してくれました。ツアーの様子はKガイドからの報告です。 コロナの影響、4月からツアーを中止していましたが、移動制限も緩和されたのでツアー再開! 大山からちょっと離れた大山池野営場でテントと山飯でまったりしました。 持参したテントを張ってみます。ひとり用、2人用、ついでにツエルトを張って並べてみました。テント購入を考えて

【募集】寿庵とりクラブ7月

4月はコロナで中止、5月も中止、そして6月は雨の為中止のとりクラブ。なんとか7月は開催したい。おてんとさ~ん!よろしくお願いします。 7月18日(土)8:00~を予定しています。 集合場所は寿庵前の僧兵広場です。いつものティータイムは野外になるかもしれませんけど、森の中で、野鳥の声を聞きながらティータイムしましょうね!※今回ガイドのUちゃんが不参加の為、Yさんだけのガイドとなりますので、各自お茶をご持参くださいませ~。なにとぞ、よろしくお願いいたします。 日程 7月18日

【お知らせ】週末イベントについて。

週末、今シーズン初開催の寿庵オリジナルイベントです。ようやく、開催できますね~(涙)昨年から、ガイドのKちゃんと今年度の企画作りをし、募集を開始~となった時点で、コロナ・・・。4月、5月と全く動けず。いよいよ、イベントの方も宿泊のように再開です。通常であれば、宿泊付も企画するのですが、当面は、日帰り、現地集合解散ですので、よろしくお願いいたします。もちろん、週末は宿を細々やってますんで、よければぜひともお泊りくださいませ。 まずは、新しい登山ツアー様式「8のこと」をもう一度

大山の鳥たち・ミソサザイの話。

鳥の名前を言ってください・・。と言えば、一般的に、スズメ、カラス、ハト、ツバメなど、それなりに名前を思い浮かべますね。それらは日常で触れ合う鳥たち。子供のころから誰もが覚える鳥たちです。 私が山で初めて覚えた鳥の名前は「ミソサザイ」。正直、姿も鳴き声も覚えてないけど、なぜか名前はいっぱつで覚え、25年たっても絶対忘れなかった・・だって、当時の山仲間が、「味噌のサザエ焼」といったから・・。なもんで、当分の間、「ミソサザエ」だと思っていた私です。 ミソサザイは留鳥です。季節に

【募集】エコツアーは7月から、登山学校は8月からスタートです!

コロナ話題はもう終えたい、感染症対策はしつつ、日常に戻らねば!!アフターコロナを見据えて、そろそろ本格的に活動開始ですね。すでに、ツアー募集は始めていますが、今日、Facebook上でも情報をアップしました。再度、どういったツアーがあるのかの一覧表を添付です! 6月20日(土)のDAYキャンプはすでに定員に達しました。次の21日(日)の「大山足慣らし登山」まだまだ定員に達してませんので、いかがですか~??実は私も自粛期間はすそ野徘徊だけ。宿泊のお客さんがないようであればいっ

今週末の鳥クラブ。

とうとう梅雨入りです。今日、梨農家で働いてる時にラジオで知りました。う~ん、じめじめとつらい季節になりましたね。平均的な梅雨入り日のようですが、昨年よりはかなり早く梅雨入りです。気になる今週末の鳥クラブ。13日(土)の天気を見ると・・・がっび~ん!雨!!! どうしようかガイドと検討中です。ギリギリの判断になりますが、お待ちくださいね!当日13日の朝5:00のFacebookでお知らせいたします。小雨くらいであれば決行ですが、大ぶりであれば、鳥たちも雨宿り、なかなか姿見れません

プロジェクトはじめます(3)

※トップ画像の写真は記事とは関係ありません。 まずは、プロジェクトはじめます(1)と(2)を読んでくださいね! 先月からNOTEの日記に書いている「プロジェクトはじめます」の、いよいよ本題。伏線が長くなりましたが、なぜ、作ろうとしてるのか?なぜ、今なのか?きっと、わかっていただけたと思います(その後状況は変わり、いろいろ前向きにやっております!)。それにしても、何かしら新しいプロジェクトをする!・・ということは、テンションが上がりますね! せっかくであれば、みんなを巻き込ん