マガジンのカバー画像

オーナーのバタバタ日記

675
「大山ゲストハウス寿庵(じゅあん)」の日常をつづります。寿庵については、宿のHPへ。https://daisen-guesthouse-juan.com/
運営しているクリエイター

#鳥取型新しい生活様式

再び梨畑。

週末のお客さんを終え、今日から、また梨畑です。今までお世話になったところとは別の農園です。 梨は、とても手間のかかる果実。そして機械化がこれだけ進む中で、すべてが手作業。まぁ、基本、農業は手作業なのですが・・でも、果実は本当に手がかかりますね。これだけ大事に過保護に袋入り娘に育てられても、嫁入り前に、自然災害や、虫や鳥にやられることも・・。そして、手間がかかる作業のために、なかなか後継者がいない。今日お手伝いに行った梨農園の周りには、元、梨農園だった・・という跡地が多数。木

梨。

5月から6月中旬まで、2か所の農家さんでバイトを経験させていただきました。宿の仕事がなくなり、困っていたところ、無理なお願いを聞いてくださり、本当に感謝でした。素人の私が、これ以上、中途半端に、農業バイトへ出かけるのも申し訳ないので、梨の袋かけが終わった時点で、いったんバイトは終了です。単純作業くらいしかできないので、もし、まだ私にでもできる仕事があるようであれば、またどこかの農家さんでお世話になる可能性もありますね。 鳥取は梨が特産品です。そのお仕事に携われたので、とても

いろいろ模索中~。そして悩み中~。

6月5日に営業を再開。まだまだどうすべきか悩み試行錯誤の日々です。今現在、週末のみの営業。金、土の2日間の受け入れで、どんな感じなのか実践中。掃除は?洗濯は?ふとんの除菌は???少し実験的にやってみてるところですね。 掃除の段取りがまだよくわからないもんで、手間がかかる。除菌だって、無駄に過剰にやっても、意味がないのであれば、労働を増やすだけなんでやりたくない。 だから、コロナのことについて改めて調べてみる。 コロナ菌は布製品に何日くらい残ってるんだろうか・・調べるけど

お祝い。

山開きの次の週に梅雨に入った大山です。昨年は梅雨入りが遅かったのですが、今年は平年並みだったのかな??今日は朝から雨がよく降っています。で、6月は基本的に大山の閑散期。なんで、この時期はよほど天気が良くならなければ、宿泊も入らないので、週末も静かな大山です。昨日は、地元のなじみお客さん。女性だけの宿泊となったんで、マスクをちゃんとしてのおとなしめの女子会(会話を慎みつつ)で楽しみました。 で、私へのサプライズ!! ありがと~!!!!!  6月6日に6周年を迎えた、大山ゲスト

晴耕雨読!?

今日は雨。梨農園のお手伝いはお休みです。もちろんこんな時でも晴れ間を見計らって作業をされてるはずなので、畑近くの方だけでも出勤されてる可能性はありますね・・。私は今日は、カレンダープロジェクトの写真選別のチェックや、町・県・国が打ち出したコロナ対策支援に関する書類を読むことに追われる。出来るだけ、支援してもらえるものはしてもらって、この危機を乗り切りたいですね。 晴耕雨読。読んで字のごとく、晴れたら畑を耕して、雨なら本を読む・・という意味。雨ならお休み・・という農業を一瞬連

農業。

梨3日目。今日は午後から宿の方の仕事(銀行さんとの打ち合わせなど金策関係)のため、午前中で帰ってきました。昨日は、NOTEをかく気力もなく、就寝。昨日は農園の気温が35℃。幸い、湿度が少ないんで、風は心地よい。ただ、午後になり西日が当たると、チリチリと焼けるように暑い。袋掛けの姿勢もつらいが暑さもつらい。野外での仕事の経験がない私は、日差しにまいってしまう。どっと疲れが(たった2日目で)出たもんで、NOTEも書かずに、ご就寝です。そんな炎天下の中でも、私の母親に近い世代の方も

今日から再び、梨へ行く。

週末の宿営業を終え、今日から梨の農家さんでの、バイトスタートです。ブロッコリーの収穫を終え、これからは、先月お世話になっていた農家さんへ、梨の2番袋をかける作業のお手伝いに行かせていただきます。正直、農業経験はまったくない私なんで、役立たずですけど、なんとか皆さんに教えてもらい自分なりに一生懸命頑張っています。 今日は朝からいい天気。。気温は28℃くらい。ただ湿度がないんで、からっと快適。風が吹けば、梨の木陰で涼しかったですね。そうそう、先月、初めて梨農家さんへ行ったときの

久しぶりの週末を終え。

週末3日間営業をして、なんだかどっと疲れた寿庵オーナーです。こんなにも宿業が大変だったのか?という気になった週末。大変・・というのは、ひっきりなしにやることがあり、充実の3日間だった・・ということ。心地よい疲れで、昨日は快眠でありました。 宿泊メンツは常連ばかり。お客さん同士もなじみの顔ぶれに、ついつい気が緩むんで、クラスター注意!といわずにはいられない。早く声をかけたいので、前のめり気味に入ってくる常連客に、マスクは?手洗いは??せめて消毒してよ~~~!と、笑いながらでは

今日から7年目に入ります。

※前半文章は今朝アップのFacebookよりコピペ。 本日、2020年・6月6日 大山ゲストハウス寿庵 無事7年目に入ることができました。 ひとえに、 宿を支えてくれたお客様や仲間のみんなのおかげです。 本当にありがとうございます。 ちょっと思い出話・・・ 開業日の 2014年6月6日は金曜日だったので、 山開前夜祭の前日でした。 開業日に、 誰もいないのは寂しいから・・と 今でも色々とヘルプしてくれるYさんを 無理やり誘い宿泊してもらいました。 次の日の7日の前夜祭

今日から宿再開です。

休業(55日間)が長かったもんで、どうも仕事の段取りが悪い。前日ぐらいからいきなり清掃を始め慌てふためく。なんでもっと早くにやらなかったんだろうと後悔・・(してる風を装って、結局いつものように学習しない私)。ま、尻に火が付きゃなんとかなる!! で、本日のチェックインは無事終了(清掃、窓ふき、網戸、ストーブ片付けなども併せて無事終了)。まず、チェックイン後、手を洗ってもらって、アルコールしてもらう段取りがうまくいかん・・。私もついマスクを忘れる~。お客さんがうれしくって、つい

プロジェクトはじめます(3)

※トップ画像の写真は記事とは関係ありません。 まずは、プロジェクトはじめます(1)と(2)を読んでくださいね! 先月からNOTEの日記に書いている「プロジェクトはじめます」の、いよいよ本題。伏線が長くなりましたが、なぜ、作ろうとしてるのか?なぜ、今なのか?きっと、わかっていただけたと思います(その後状況は変わり、いろいろ前向きにやっております!)。それにしても、何かしら新しいプロジェクトをする!・・ということは、テンションが上がりますね! せっかくであれば、みんなを巻き込ん

明日から再開です。

休業55日を経て、明日6月5日(金)、宿を再開※です。 休業期間中にさぞかし、しっかり掃除をして、受入れもばっちりでしょうね・・と思われてる(NOTEのバタバタ日記を見る限り、何にもしてなかったことは読者の皆さんはご存知)でしょうが、人間急に変われません。これは私の性格でしょうけど、休み前半は意気込みだけはすごいんですけど、中盤から、休みなら休みと割り切って、グダグダしておりました。ようやく後半、尻に火がついて、あれこれ始めたんですけど、相変わらず、前日追い込みタイプです。と

今日はピーナッツ。

休業54日目。本業が何だったのかそろそろ忘れてきた寿庵オーナーです。先月から初体験の農業バイトへ行っております。梨、そしてブロッコリー。今日はピーナッツの選別作業を手伝わせてもらいました。梨にしても、ブロッコリーにしても、店頭に並んだ商品くらいしか知らない、都会??育ちの私。短い間のバイトですが、いろんな新しい体験と、発見があり、とても充実した日々を過ごしています。今日はブロッコリーの葉のもぎもぎ作業の後に、落花生。昨年、収穫された落花生。そして納屋で乾燥させた生落花生を、一

再開まであと3日。

休業53日目。今日も朝からバイトです。ブロッコリーの畑もそろそろ終盤。徐々に収穫の量も減ってきていますね。減ってきた・・というより、もう成長しすぎて、収穫しても規格外になるので、採らない・・とのこと。大きくなりすぎたブロッコリーは店頭に並ぶこともなく、そして収穫されることもなく、畑で処分されてしまうとのこと。人手がなく収穫できない間に成長する。なので、少しづつ規模を縮小していくようですね。もちろん、今年は条件がそろってブロッコリーが順調に成長したようです。年によっては、病気な