見出し画像

リーダーが心がけるべき「たった一つの習慣」 vol.1/2

こんにちは!しくじり東大生のだいちです!
ここ最近、情勢が落ち着いて社会的な活動が
徐々にできるようになってきている中、
自分の運営しているチームも7月のイベントにむけて
打ち合わせや撮影、映像編集などで立て込んでいて
noteの更新のペースが落ちています。

楽しみにしていると言う声をくださった方、
本当に申し訳ございません!
いつもありがとうございます!

さて、今回は、
様々なリーダー経験、
リーダーとしての失敗経験を
してきた僕が考える、
「リーダーに必要な習慣」
について書いていきます!

1.これだけは継続して欲しい習慣

画像1

いつも通り、結論からいきます!
リーダーが心がけ続けなければならない
たった一つの習慣は、

「メンバーからの期待に応え続けること」

です。
習慣というか考え方・スタンスの部分に近いですね。
他人からの目を気にしているみたいで
少しカッコ悪そうに見えますが
詳しく説明していきますね!

2.リーダーとは

画像2

そもそもリーダーとは何でしょうか。
辞書的意味では

「指導者、先導者、首領」

となっています。
僕の解釈でこれを具体的に分解すると、

「組織全体の目標・目的を達成するために、
組織員を巻き込んで導き、そして組織員を実際に動かす人」

だと考えています。

例えば、組織全体の目標と組織員のビジョンを
すり合わせたりするのは
そもそもの仕組み作りの時点での
マネージャーの仕事が主に
なってきてしまい、
リーダーの仕事とは別のところにあるので、
ここでは、リーダーは

「組織員を動かす」

ことをメインの役割とします。

3.期待に応えるべき理由

画像3

なぜ期待に応えることが必要なのでしょうか。
それはシンプルで、

「それが組織員を動かすために最低限必要なこと」

だからです。
逆に考えてみてください。

平気で遅刻したり、
約束を破ったりするリーダーに
ついていきたいと思えますか?

期待に応えるとはそういうことで、
最低限求められていることを、実行し続ける
ことが大切です。

そうすれば、自然と組織員は
リーダーと同じ方向を
向いてくれるようになります。

4.期待に応えるだけではダメ

画像4

では、最低限のルールやマナーを
守れば誰でもリーダーになれるのかというと、
答えはもちろんNoです。

リーダーとして、
「人を動かす」のに必要なことは何かというと

常に期待を超え続けること

です。

例えば簡単な例を挙げると、
毎回集合時刻30分前に集合していたり、
毎日運動・筋トレ・勉強をしていたりする
リーダーは、尊敬できる
ついていきたい気持ちになれますよね。

人は論理ではなく「感情」で動くので
人を動かすには人の感情を
動かさなければならなくて
人の感情を動かすために必要なことは
期待を超え続ける
ことが必要ということです。

5.僕自身の話

画像5

このように考えるようになった
僕自身の失敗経験についてお書きします。
ちょっと長くなってしまうので、
興味がなければ飛ばしてください!

自己紹介noteにも書いたのですが、
今のチームのリーダーとして活動し始めた頃、
一度、メンバーからの信頼を失いました

リーダーに就任が決まった頃は、
営業インターンとチームどちらにもコミットしていました。
それを応援してくれていた人もいれば、
そうでないメンバーもいました。

当時は営業成績を追うことに必死で、
チームのメンバーにも商材を勧めたり
してしまっていました。

今になって考えてみると、
チームのリーダーである自分が、
チームとは全く関係のない場所で
営業をしている、
そこに莫大な時間をかけている
ということは、
ある意味、
「メンバーを巻き込み、導き、動かす」
ためには、
「メンバーの期待から明らかに外れた行動」
をしていて、
ついていきたいと言う感情に動かすことは
できませんでしたし、
むしろ、メンバーのみんなが
自分から離れていくのを感じました。

リーダーを辞任させるかどうかの
ミーティングなどもあったくらいには
信頼を失いました。

失った信頼を取り戻す方法を考えた結果
↑と逆のこと、すなわち、
まず期待に応え、期待を超えることを
実践してみました。

例えば誕生日など
ちょっとしたタイミングでの
プレゼントや、
密かに温めておいた創作物を
共有して驚かせてみたりって感じです。

やってみると一定の効果はあって、
深くコミュニケーションをとっているメンバーからは
信頼を取り戻せたと思っています。

これから活動が復活していくので、
全員からの信頼を勝ち取るべく、
メンバーの期待を常に超え続けようと思います!

信頼を失うという失敗から、
期待を超えると言うアクションプラン
打ち立てたのです。

6.最後に

改めて結論をまとめると、
リーダーが心がけるべき「たった一つの習慣」は、
「常に期待に応え、さらに期待を超え続けること」
です。

また、そのように考えるに至った
僕の経験は、「信頼を失う」と言う失敗からの学び
についても書かせていただきました!

次回は、
期待に応え、期待を超えるための
具体的なアクションプランについて
まとめてお伝えしようと思います!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

これからも自らの受験、リーダー、営業における
失敗経験からの学びとアクションプランについて
発信していこうと思います!

いいなと思っていただけた方、
スキ・フォローお願いします!
最近はスキの通知が多く
本当に励みになっております!
本当にありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?