見出し画像

自宅用のキーボードを有線にして良かった話

画像1

キーボードは絶対Bluetooth!
やっぱり配線が気になる...

そんな方に読んでいただきたい、私が自宅用のキーボードを有線にした理由についてご紹介いたします。

私も以前までは無線のキーボードを使っていましたが、このたび有線のキーボードに購入しました。

現在は主流となりつつある、Bluetoothの逆張りに感じるかもしれませんが、使用していて確かなメリットを感じています。

是非とも不人気な有線キーボードのメリットを伝えたいです!

では、いきましょう!



バッテリーを気にしなくて良い

画像2

有線最大のメリットは、バッテリーを気にしなくて良い点です。

私が有線のキーボードを購入した一番の理由も、こちらになります。

そもそも自宅ではパソコンを充電しながら使っているのに、そこから伸びるキーボードを充電しながら使わないのはオカシイ気がしました。

充電の手間を増やしているだけなのでは...



動かして使わない

画像3

キーボードの充電がなくなった際、ふと思いました。

今まで当たり前のようにBluetoothキーボードを使ってきたけれど、どうして有線を使わなくなったのだろう...と。

マウスに関しては、意識的にBluetoothタイプを選びました。

マウスそのものは動かして使うため、配線がよく引っかかっていたからです。

ですが、キーボードはどうでしょう?

少なくとも私の場合は、キーボードは動かして使う事はありません。

動かさないものは、有線でも良い気がします。



配線に対して敏感過ぎた

画像4

マウスが無線になったことで、机の上から配線が消えてスッキリしたように感じました。

その時にキーボードの配線が気になり出した...

「机の上にある配線は邪魔だ!」と考えるようになった気がします。

ですがよく考えたら、たかが配線1本です。

それに見慣れるだけで、チャタリングやBluetooth接続の干渉などを一切気にする必要がなくなります。

ストレスの原因を自分で作っていたような気がしました...

配線はともだち こわくないよ!



金額が安い

画像5

有線モデルはBluetoothモデルに比べて、金額が安い傾向にあります。

これは逆にチャンスです。

同じスペックのキーボードでも、Bluetoothより安く買うことが出来きるのですから。

有線タイプは人気もあまりないようですので、中古も安く出回っていて高級なキーボードにも手が出しやすいです。

お得ですよ〜!



おわりに

いかがだったでしょうか。

有線キーボードを買った理由に、少しでも理解してもらえたなら幸いです。

因みに外出時にiPadなどとキーボードを一緒に使いたい方には、Bluetoothモデルの方が使いやすいと思います。

ですが、外出時にはより軽量の無線キーボード。

在宅時にはよりストレスの少ない有線キーボード。

作業に適したキーボードを使い分けることが大切なのかもしれません。

ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?