見出し画像

眩しさと頭痛 または天気と疲労/睡眠不足

偏頭痛というか、なんと言うかですが、これ、昔からなので
自分としては(原因的なものを)分かっていることです。

昨日一昨日、特に昨日また例によって空を見ていたからなんですが、
対象の向きが丁度太陽の方向だったので、どうも直視に近い事を
10分ぐらいしてしまったのか、夕方辺りからずっと右眼の痛みと
頭痛気味、分かり易く言えば映画館に行くと眼が痛くなったり頭痛が
起こる人が少しいると思いますが、それです。

ただ、昨日は強い陽射しだったんですが、
気圧も天気も変化しているので全部が重なっているなぁ…と。
地域差は当然としてここ数日の気圧の最大値で約25hPa程の変動があり、
昨日からやや下り坂、すぐに戻る見込み…でしたっけ?
そして悪いことに今週やや睡眠不足
ダメージを受ける条件が揃っていて特定できませんが
太陽や光に関係するであろう頭痛、眼の奥の痛みというのは昔からです。

強いて言えば最近だと左眼の方が痛くなることが多かったんですけどね。

だからこれは、気圧よりは日光による痛みではないかと思います。

キャプチャ天気141

この手のもので検索して行き当たるのは大体日光・紫外線アレルギーで、
でもそれだと映画館の方が余り説明出来ない、

上ほど酷くもないし下の話は懐かしいポケモンショックについて。

まあどちらもあるかもしれませんが、映画館やそれこそ大昔、視聴覚室は
換気の関係もある気がしなくもない所です。
(肺活量が弱いことで酸素濃度の変化に敏感な可能性?)
…映画館ガラガラでも起きる気もするものの
1~2年に何回と行かないので判断し辛い部分もあります。

映画館は明暗差、音、或いは空気と観る角度からの首、肩コリのような
神経・筋肉疲労の要素が大きそうではありますが…。

*大雑把な太陽と頭痛の説明は血管の拡張収縮で説明されています。


何にしても昨日は少し冷やすべきだったと今思います。

ところで、最近耳垢が何かの原因である、
なんていうのもチラホラ出てくる話の一つです。
ところがこの耳の掃除についても色々と言われることがあって難しい、
という所ですね。
因みに日本人の耳垢は乾いたタイプが多いとのことです。
ここに外国では綿棒で奥に突っ込んで
掃除よりもむしろ悪化させている的な話があるようなんですよね。
(耳掃除の必要不要論で分かれる部分 ・代謝で押し出される)

耳掃除の新しい何かもあるにはあるようなんですが
レビューや価格が微妙で、まあ耳かきでいいかな、と。
そういえば耳かき棒はアジア圏特有なんですかね?
筆ペンのようにお土産として人気があったとか…。
https://golden-zipangu.jp/japan-mimikaki/


そんな感じで余り何度も突っ込む部分も無いので
この話はここ辺りまでにしておきます。

代わりにダメな民間療法的に、
妙な眼の痛み、こういう微妙な頭痛の時、
気休め的にやっておくこととして鍋やフライパンで蒸気を浴びる、
というのがあります。・・・あくまで個人的には効果ある気がしますが。
(これは別に炊飯器でも…ですが都合よく炊いてる訳ではないので。)

いや、何を疑って始めたかというとサッと顔を洗うぐらいでは落ちない
汚れや雑菌が目の表面を中心に着いたのではないかとか、その為に
ドライアイが起きてないか、同様に鼻の方の乾燥とかあるんじゃないかと、
まあ日頃から目薬使うべき…という話な気もしますが、この5年ぐらい
日常でシャワーの方が多いので、それとその温度がポイントな気もして
ちょっとバカなことをしています。

まあ顔についてはナノスチーマーでも買って下さい。
家電展示商談会みたいなもので以前触ったことがありますが
感触は良かったです。

ともかく、結構多いというサウナ好きが
もしずっと健康的なら本当に効果があるのかもしれません。

湯治なんて半分その流れな気もしますけどね。
(耳鼻でも少しそういう治療?があるようですが。実際は???)
https://hotshower-kutikomi.iimon8.com/solt/


-----------------
余談 大昔声優とか興味あったんですけどね、
喉や鼻が余りその当時からもいいとは言えなかったし
当然に多大な努力を要するので…世界が違うか向かないと思いました。
(一応某教育学校の体験だけはしたことがあります。)


:天気関連の過去の記事
   https://note.com/dabun_dabenstein/n/ndfacff73b8ea


*この記事は話の内容は20~30分で書けるものですが
 確認や紹介記事の選別で結局1時間半ほど掛かりました。
                ………(・・・何のお知らせなんだか?)

もし何かあれば報奨金として頂戴します。