見出し画像

おばさんが聴くApple Music

今さらなんだけど、6月に入ってApple Musicをお試しで聴いている。2020年、まだiPad miniを使っていた頃に一度、3か月無料キャンペーンがあった。コロナのこともあってうちにいたし、きっちりその期間だけ聴いた。昔の曲とか当時流行っていたドラマのサントラとかいろいろ聴いてみた。
途中で国が10万円くれたのでiPad Proに買い替えたっけ。Apple Musicは3か月で気が済んでしまい、それっきりだった。その後iPadに入っている音楽は、ダウンロードで購入したかCDから取り込んだデータだけだった。
最近アプリを開くと、また1か月無料だよ、聴かない?と表示されるようになったので、Classicalという独立したジャンルができたのもありアプリを入れてみた。

10年くらい前、うちで仕事をしていた頃はPCでiTunesのネットラジオをよく聴いていた。昔はねえ、無料であらゆるジャンルの各国のラジオが聴けたのですよ。ロックやクラシックのジャンルはわかる。ニューエイジもまあわかる。だけどオルタナティブとかチルアウトとか、意味不明なジャンルを目にしたのもその頃だった。
クラシックはイギリスのクラシックFMも聴けたと思う。聴き逃しは再生できなかったけど。Bird song radioという一日中鳥のさえずりを流し続けている局もあった。
日本の新旧のアニメの主題歌(現地語バージョンも)を流しているフランスやイタリアの局もあった。フランスは歌詞だけ現地語だったりしたけど、イタリアは完全にオリジナルに変えていたと思う。♫ディテクティーブコナン!って流していたのはどこの国だったかな。
面白かったけど、いつの間にか聴けなくなっていた。

で、Apple Music Classical。うわー、これすごいな。クラシック音楽分野を独立させて正解だなと思った。曲名で検索すると、演奏者ごとにだだーっと出てきて手に負えそうにない。一生かかっても聴ききれないよ。とりあえず作業用BGMを流すだけでも良さそう。それでも100曲6時間…。
クラシックって言ってもバッハからジョンウイリアムズ、久石譲、最近のゲーム音楽と、幅が広い。あの黄色いラベルのグラモフォン?よく1枚1000円とかでCDが売られていたけど、あれも全部入ってるのか。いやはや。

残念ながらPCのiTunesではこの機能が使えないそうで。クラシック音楽は聴けるけど、そもそもアプリじゃないと出てこない作品もあるらしい。ってか、アプリの曲ってダウンロード販売してなくてオンラインじゃないと聴けないんだって。アンバサダーをしている推しがアップライトピアノで弾いている曲もオンラインじゃないと聴けない。むぅ。

ということでiPadを充電している間にPCでまず聴いた曲は。

アニメの「薬屋のひとりごと」のサントラ!

このアニメ、ハマってしまって実はCDを買おうかと思っていた。一つの作品に劇伴の作曲者が複数いて、曲数が多いと感じた。だけど最近は配信で全部聴けちゃうから、CDをわざわざ買う人は少ないんだろうな。だから特典がいろいろ付いているらしい。滅多にないだろうけど、アカウント停止されても関係ないからやっぱり円盤最強。
サントラって、一曲一曲が短いから聴き流すのにちょうどいいのだ。30分超えのコンチェルトだと相当気合いを入れないと聴けない。ちゃんと曲を聴いて覚えてないと、途中でアドリブ入れられても全然わかりませんがな。やっぱりクラシックはハードルが高い。

このまま続けて課金するかは様子見だなー。毎月1080円、払えなくないけど無駄にはしたくない(ケチとも言う)。夫も息子も娘も自分で課金してるから、ファミリープランという手もあるんだけどそれは何だか嫌なんだな。
実は娘が自分のamazonアカウントでスマートスピーカーを設置してくれたので、うちにはアレクサがいる。頼めばApple Musicから引っ張ってきてくれるのだが、イマイチ精度が…。試しに「アレクサ、薬屋のひとりごとのサントラ流して」って言ったら、wacciの「愛は薬」(エンディングテーマ)を流してくれたよ。ありがとうアレクサ。

で、PCでは結局アニソンのラジオを流してみる。伊賀野カバ丸とかダーティ・ペアとかマクロスのテーマが流れてくる。アイコンはクラシック・アニメというカテゴリになっていて今ちょっと遠い目をしているところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?