見出し画像

HADO D vol.004 避け紹介

皆さん、こんにちわ
わちゃわちゃ☆ピーポーのDです!
(初めて、NoteのみんなでPhoto機能を使って挿絵入れてみました。)
今回は個人的に おもしろい、すごい、うまいなぁと思った避け方を紹介していきます(批判する気持ちは全くないです)
雑文ですので読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
*ゆるくHADOについて書こう。 Advent Calendar 2020の12/2分

①しゃがんでいる状態でのサイドチェンジ
SK/華より酒!の古都選手の避け紹介です。
私は、しゃがんでいる選手に対して一定の可動域内しか避けれない仮定でエイム しているのですが
なんと古都選手は巧みにマーカーを外さず、両手を使わず(おそらくチャージも徹底している)移動しています。動きにデザイン性も感じられて何度でも見てられます。

画像2

②横羽1枚時の縦避けZ軸回転における避け
わちゃわちゃ☆ピーポーのぶちょう。選手の避け紹介です。
通常縦方向の避けに加えて顔を斜めにする事によって横羽をより低く、より高く動かしています。上羽、下羽を残した際よりも横羽の方が縦の移動がしやすいとわかるGood避けです

横羽沈めとjump


③入玉(センターラインオーバー避け)
線審がなくなりラインオーバーがシステム的に制御され
ラインオーバーをするとチャージできない、球が打てないというペナルティはあるものの、自分のライフは追従するので相手コートに入る事により相手の球が当たらないようなポジショニングが可能になります。

*入玉とは将棋における王様が相手陣地に入ることによって王を詰みにくくなる事と このシュチュエーションが似ている事から入玉と呼んでます
*諸事情により映像や選手名は控えさせて頂きます

④マーカー外し避け

マーカーが外れるとチャージできない、球が打てないという、マーカーの位置が止まる、思いもよらないところに移動する等のペナルティはあるものの、マーカーを外すことによりギリギリで避けてます
*諸事情により映像や選手名は控えさせて頂きます

---
オマケ
運営側が公式戦の結果各所をどう捉えて
・システム的なペナルティを調整するのか
・パラメータのレベルデザインを調整するのか
HADOのひとつの楽しみです。

モラル的な事はここでは言及しませんが
煽り、マーカーアウト、ラインオーバー等の良い悪いの賛否両論は個人レベルではたくさんあると思うが
スポーツの法の番人、執行者は審判なので
過去から現在に至るまで公式で悪質と判断され没収試合というケースは
今のところない。
なので、現状全ての公式試合はすべて健全に行われている判定を公式がしているという事と同義かと思われます。

・罪を犯す者が悪いのか
・罪が故意かどうか判断しにくいのが悪いのか
・罪を犯しても許されている、罰せられない環境が悪いのか
・うやむやな環境だとわかっていて、そこに身を置いている自分が悪いのか
(避けの話から性悪説や性善説の話になっちゃいそうなのでここまで)

関連おすすめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?