見出し画像

【ボイトレ】声門閉鎖で声の輪郭が増す&息漏れしない!ウィスパーボイスも上手くなるエクササイズ

元気を歌うボーカリストKOZYです!
今回は、声の輪郭が増し説得力のある声をつくる、息漏れしない声門閉鎖のやり方をお伝えします。


説得力のある声のつくり方 声門閉鎖のやり方 息漏れしない声の方法


【息漏れしない声門閉鎖】声門閉鎖で声が出る

声を出す時、どうなっているかわかりますか?
声帯の門が閉まるんです。声門閉鎖です。

空気を吸って吐くときに、声帯の門が開いていたら、空気が声帯を通って口から息が出ていきます。

閉めるとドーンと当たって、プルプルと振動して声になります。
ということは声門をしっかり閉鎖する必要がありますよね。


【息漏れしない声門閉鎖】ウィスパーボイスが出来るトレーニング

声門閉鎖トレーニングをすると、2つのテクニックが出来るようになります。
1つめは ウィスパーボイス

息をわざと逃がして、声の成分を少しにして、息を混ぜて、やわらかくささやく声で歌うことですね。

2つめは 声に輪郭がつく。

声門を完全に閉める、声門閉鎖していると、ウィスパーボイスと同じ息の強さ、量でも違うニュアンスができます。

声に輪郭ができて、説得力が増します。

これは、歌だけでなく、会話、ビジネスでも声を作るのに役立ちます。

声帯は見えないので、分かりづらいかもしれませんが、声帯の動きをイメージしてから、声門の開閉を頭にインプットしてそこから始めていきます。


【息漏れしない声門閉鎖】息を漏らすエクササイズ 

ひそひそ声、これはみなさんできると思います。
女性の方に多いのですが、声門を閉めるのは難しいですので、まずは、感じるのことが大切です。

それではやっていきましょう。

まず、息を吸います。そして息を出して途中から声にします。そして、最後に息にします。

息 → 声 → 息

このエクササイズを行ったときに、声帯の動きを体感して欲しいんです。
息が漏れている時は声帯が開放されるような、動いているような感覚が掴めたらOKです。

【息漏れしない声門閉鎖】声に輪郭が増す、息を止めるやり方

それでも何も掴めないという人はこれをやってみてください。

息を止めて、声を出そうとして止めてそのまま

「はぁ~」と息を出します。

喉がゆるくなった感じしませんか?
声門を開いたという体感が起こるはずです。

息を止める

「はぁ~」

解放される、ここの体感を何回か感じてください。
次に、

息 → 声 → 息
声 → 息
息 → 声

の順番で交互にやってみましょう。。
声帯が何か動いている体感が起こればバッチリです。

ウィスパーボイスや、声に輪郭をつけたいとか、ちょっとアタックつけたいなという時に、ものすごくやりやすくなります。

この感覚をしっかりボイトレしてみてください。


説得力のある声のつくり方 声門閉鎖のやり方 息漏れしない声の方法

YouTubeでは出来るだけわかりやすくポイントをおさえてお伝えしています。文章では伝えられない部分も多々あるので、まだ動画を見ていない方はぜひ動画を見ていただけたらと思います。

元気を歌うボーカリストKOZYでした!

初心者の方〜プロ志向の方まで、順序立てて楽しく学んでいただける『KOZYオンラインボイトレ基礎講座』はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?