マガジンのカバー画像

読みスクラップブック

281
他人の作りもの。自分の読み記録。種種雑多な文章の一時的な置き場。
運営しているクリエイター

#海外生活

尊厳とゴミ箱

尊厳とゴミ箱

朝、鳥を捨てた。
私の手を離れたそれは、駐車場の片隅にある青いゴミ箱の中にボスンと落ちた。

まな板の上で対峙した時の、閉じた目、ひんやりとした首、脚の感触、教科書通りのお腹の中、手についた臭いがありありと思い出された。

何度もマーケットに行って、言葉に苦労しながらも、はじめて入手した鳥。
帰り道、ビニール袋の上部から飛び出した脚。自分にこんな日が来るとは全く想像していなかった。食べるため、生き

もっとみる
「オヤカク」ー親は子供の人生に責任を持てない

「オヤカク」ー親は子供の人生に責任を持てない

「オヤカク」という言葉をご存知だろうか。「内定者の親に対し、企業が入社してくれるかどうかを確認すること」を「オヤカク」(親確)というらしい。

なんというか、いかにも日本らしい現象ではないか。上の記事では触れていないが、日本と同様、我が子を学歴社会の勝ち組にしようと必死な親が多くみられるお隣中国や韓国でも、就活に親が関与する状況は日本と変わらないのだろうか。

私も親なので、親が子を心配する気持ち

もっとみる
私が発信を続ける理由

私が発信を続ける理由

こちらの記事に丁寧なコメントをいただきました。お返事を書いていたら長くなりそうだったのと、私が日々発信する思いを皆さんにお伝えする良い機会になりそうなので、ここにお返事を書くことにしました。以下、いただいたコメント全文とお返事です。

まだ年寄りではないつもりだけど、理解力が萎えているのか、せっかく良いことが書いてある記事だと思うのに理解できない。

アメリカで学んだ経験から、記事にある北米文化、

もっとみる
なんでも先延ばしにしちゃう皆さんへ

なんでも先延ばしにしちゃう皆さんへ

どーも僕です。

ご無沙汰です。

そして最強の審美眼でこの記事までたどり着いた初見の皆様、はじめまして。

以下僕ですので、ご確認ください。

・大学院生 in オーストラリア
・モチベーションと人事/組織について研究
・その他諸々もし興味があれば別記事へ

1.はじめに。はい。今回は有り難いことにリクエストがあったので、なんでも先延ばしにしちゃう皆さんに向けて記事を書いていきます。

備忘録の

もっとみる
英語メールの「コスパ」を考える

英語メールの「コスパ」を考える

いやはや、日本語は難しい。この記事を読んだ率直な感想である。もし私が日本企業で、あるいは日本人クライアント相手に働くようなことになったら、メールを書くときは細心の注意を払う必要がでてくるだろう。

というのは、記事中にでてくる「日本では失礼とみなされる」やりとりがまさにスタンダードという職場環境で、もう20年ほど過ごしているからだ。ここ15年ほどは州立大学職員をやってきた。日本語が重宝される環境で

もっとみる
50歳専業主婦のもやもや

50歳専業主婦のもやもや

「ママはなんで働かないの?」と娘から聞かれた50歳専業主婦からの投稿を取り上げた記事を読みました。以下、投稿全文です(ヤフー知恵袋サイトから引用)。

50歳専業主婦。中1の娘から「ママはなんで働かないの?」と聞かれました。

「お金に困ってないし、毎日家族を迎える幸せがあるから」と答えたら、「友達のお家はお金に困っているようには見えないけどお母さんも働いている、迎えてくれるのはありがたいけど頼ん

もっとみる
会社より、自分に忠誠を尽くす時代

会社より、自分に忠誠を尽くす時代

柳井社長は「優れた人材にはチャンスを与え、それに見合った教育や待遇が必要だ」と説明する。問題を改善し物事を変えていく力や常に新しい事に挑戦する積極性といった資質を重視する。

カナダで働いて20年ほどになる。ここ15年ほどは大学職員をやっていた。

上の記事を読んでまず驚いたのは、柳井社長のこの発言。えっ?日本の企業では、こんな当たり前のことがまだ実施されていないの?能力も違う、資質も違う人間の扱

もっとみる
フォロワー増やしてどうすんの?

フォロワー増やしてどうすんの?

昨今は、猫も杓子もフォロワーを増やしたいらしい。常々疑問に思っているのだが、なぜ皆そんなに躍起になってフォロワーを増やしたいのだろう。フォロワー数がビジネスに直結するぐらいに伸びる人は、やはりそれ相当の「売り」がある。

実力が伴っていない人間がフォロワー数だけを増やしたところで、所詮「偽インフルエンサー」にしかならないと思うのだが。それとも、私が無知なだけで、偽者でも、なっておけばイイコト尽くし

もっとみる
日本仕様の個人主義における自己責任

日本仕様の個人主義における自己責任

簡単に昼寝できるというのは、家で仕事をすることのひとつの利点だと思う。この記事にあるような睡眠ビジネスが広がれば、より多くの会社員がパワーナップの恩恵にあずかれる日が来るかもしれない。

パワーナップを体験してみて感じる最大の利点は、なんと言っても朝が二度きたように錯覚することだ。夜は頭が使い物にならない朝型の自分にとって、午前に一度、午後に一度朝がくるというのは非常に都合がいい。短い昼寝でも、頭

もっとみる
人生の主導権を取り戻す

人生の主導権を取り戻す

つかず離れずの距離感で10年以上もうつとつきあい続けている。薬を飲みながらだましだまし働いていたのだが、遂ににっちもさっちもいかなくなり、休職突入。それからの数年は、暗くて長いトンネルを右往左往しながらとぼとぼと歩いてきた。

投薬、カウンセリング、瞑想、ヨガ、自助会、ワークショップ、睡眠改善、散歩、講習会、内省、セルフスタディ、マインドフルネス等々、一通りのことは経験してきた。

自分と同様に精

もっとみる
「多様性受けいれ」への種まきを

「多様性受けいれ」への種まきを

キラキラ女子そのものであった。私が特に、というのではなく、バブルという名の怪物がとてつもない光線を放ち、光の乱射ですべてがキラキラしているように見えた。私が就職したのはそんな時代だった。

あの頃の私は、何も考えていない無責任のパッパラパーであった。とてもじゃないが真面目な学生とは言えなかった私が新卒で希望した外資系航空会社にいくことができたのは、ひとえに時代が良かったから。あとは運とわずかばかり

もっとみる
「ハーフの子を産みたい方に」炎上問題

「ハーフの子を産みたい方に」炎上問題

銀座いせよしの3年前の広告コピーが炎上している。

ピンク色の着物を着た若い女性が、スクランブル交差点の横断歩道を1人渡っている。ポスターの1つは、そんな写真を大きく載せ、こんなコピーが書かれていた。
「ハーフの子を産みたい方に」

これは、店のブログで2016年6月20日に投稿されたポスターの写真だ。
ブログには、計5つのポスター写真が載っており、次のようなコピーのもあった。

「ナンパしてくる

もっとみる
ゆたぼんくん、人生は長いよ

ゆたぼんくん、人生は長いよ

ゆたぼんくんへ

ゆたぼんくん、一年前から学校に行けなくなったと話しているこの動画を見ました。家でYoutubeをアップしたり、有名人の蓑輪さんに会いに行ったりして、「天才少年革命家」などと呼ばれながら大人にちやほやされているほうが、学校の宿題をやっているよりはそりゃ楽しいでしょう。私もそう思います。ただね、「不登校は不幸じゃない」というのは、まだまだ人間的に幼いあなたが、たった一年学校に行かなか

もっとみる
Youth Strike 4 Climate       スクールストライキ in Vancouver!

Youth Strike 4 Climate       スクールストライキ in Vancouver!

スウェーデンの高校生グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんが2018年8月に始めた「気候のための学生ストライキ」はご存知でしょうか。2019年3月15日にはアメリカワシントンの連邦議会議事堂前に約1500人が集まったアメリカをはじめ、40を超える国でデモがありました。

世界的な広がりを見せているこの運動がついにカナダに上陸。先週の金曜5月3日に、国会議事堂がある首都オタワをはじめ

もっとみる