見出し画像

【福利厚生・教育】働きがいのある職場へ、ソフィアメディ制度の総まとめ

2014年の創業から今年で8周年となるCUCグループ。従業員数はグループ累計2,400名を超え、より多くの従業員をサポートするため、福利厚生、教育・研修制度を充実させてきました。

今回はグループ主要3社の中から、ソフィアメディの福利厚生、研修・教育制度をご紹介します。ソフィアメディへのエントリーを検討されている方はぜひご確認ください。

※CUCの福利厚生・教育制度についての記事はこちら

(2022年7月時点)

ソフィアメディとは?

在宅療養のパイオニアとして都内を中心に全国90ヵ所以上の訪問看護ステーションとリハビリ重視型デイサービス、居宅介護支援事業所を運営しています。年齢、疾患、障がいの度合いに関わらず、すべての方の「おうちで過ごしたい」という気持ちに向き合うため、地域のみなさまと連携し、”安心であたたかな在宅療養を日本中にゆきわたらせ、ひとりでも多くの方に、こころから満たされた人生を。”というビジョンに向かっています。

また、”英知を尽くして「生きる」を看る。”というミッションのもと、医療職とその後方支援を行うコーポレート部門のスタッフが、それぞれの専門性と人間性を磨きながら活躍しています。

これまでに、「ARC Awards for Annual Report シルバー受賞(2021年)」「KAIKA Awards 2020 大賞受賞」など、国内外のさまざまなAwardを受賞しており、在宅医療の発展に寄与するべく尽力しています。

■ 福利厚生


働き方改革プロジェクト「ソフィアメディ “WOW!”」

医療現場で働く従業員をサポートするために生まれた、ソフィアメディの働き方改革「ソフィアメディ “WOW!”(Work for Our Wonderful life!)」。2018年12月に第一弾が生まれた後、従業員の声をさらに反映させた第二弾を追加。今後より多様化する一人ひとりのライフスタイルに柔軟に対応するために、今後も第三弾、第四弾とアップグレードしていく予定です。

「ソフィアメディ “WOW!”」によって生まれた制度

1.医療職スタッフに特化した制度
 ・サポートスタッフ制度
 ・夜間タクシー利用制度
 ・引越支援金制度
 ・医療職向け精神ケア窓口

2.育児中の方の仕事と育児の両立を支える制度

 ・育児の為の時短社員制度
 ・マタニティ制服の貸与
 ・ベビーシッター費用の補助

3.すべての人の生活を応援する制度
 ・1時間単位で取得可能な有給休暇
 ・「ケア休暇」の設置
 ・社内融資制度
 ・LGBTQの結婚・育児・就労支援
 ・同性どうしの事実婚において「パートナーシップ証明書」を適用
 ・弁護士が窓口のホットライン

4.すべての人のキャリアを支援する制度
 ・ハローアゲイン制度
 ・HAPPY75制度
 ・副業の条件付き解禁
 ・365日24時間対応への施策(一部ステーションでは適用済み)

  • 「ソフィアメディ “WOW!”」各制度の詳細はこちら

  • 「ソフィアメディ “WOW!”」の利用者の声をまとめた記事はこちら


関東ITソフトウェア健康保険組合による福利厚生

ソフィアメディは関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS健保)に加入しており、ソフィアメディの福利厚生制度に加え、ITS健保の支援も利用することができます。次のような、手厚いサポートを受けられます。

・出産時、けが・病気になったときなど、ITS健保独自の給付金の支給
・旅行パックツアーの利用補助
・ホテル、オートキャンプ場などの保養施設の格安利用
・特別価格でのレストラン利用(中華、江戸前寿司、イタリアンなどのコース)
・全国のスポーツクラブでの割引(コナミスポーツクラブなど)
・東京ディズニーリゾートのチケット割引  

・ITS健保の活用、レストランなど利用者の声はこちら

教育・研修制度


選択した職種や希望するキャリアにあわせて、多様な研修プログラムを展開しています。
また、訪問看護未経験の方でも安心して訪問看護に携われるよう、新入社員向けの研修制度も充実。OJTとOff-JTの両面から各レベルに応じた育成を実施し、スキル向上を図っています。


1.新入社員向け教育・研修
 ・新入社員研修
  5日間にわたる新入社員研修のレポートはこちら 
 ・入社後フォローアップ研修
 ・メンター制度
 ・OJT

2.管理職向け教育・研修
 ・新任管理者研修
 ・次世代管理者候補塾
 ・管理者研修
 ・管理者・管理職研修
 ・経営塾
 ・マネジメントメンバー研修

3.専門職向け教育・研修
 ・訪問看護・リハビリに特化したオンライン研修
 ・ラダー階層別研修

  • 教育・研修制度の詳細はこちら

  • ソフィアメディの教育・人事制度担当者のインタビューはこちら



今回はソフィアメディの福利厚生、教育・研修制度をご紹介しました。制度の詳細、利用者の声など、こちらに掲載しきれなかった情報はソフィアメディのコーポレートサイト(https://www.sophiamedi.co.jp/)やオウンドメディア「SophiamediA(https://media.sophiamedi.co.jp/)」で見られます。興味をお持ちの方は、あわせてチェックしてみてくださいね!

一緒に「医療という希望」を創りませんか?


私たちは、一緒に「医療という希望」を創っていく仲間を求めています。
もし、CUCグループのミッションに共感いただき、「一緒に働いてみたい」「ビジネスパートナーとして協業してみたい」「話だけ聞いてみたい」などありましたら、お気軽にご連絡ください!

【CUC 採用情報サイト】 https://www.cuc-jpn.com/recruit/
【ソフィアメディ採用情報サイト】https://www.sophiamedi.co.jp/recruit/ 
【ソフィアメディの日常がわかる『SophiamediA(ソフィアメディア)』】https://media.sophiamedi.co.jp/
【その他お問い合わせはこちら】 https://www.cuc-jpn.com/contact/



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!