見出し画像

FASTGROW掲載:“無自覚なハイスキル”はこう育つ──医療業界の革命児・CUC、若手のキャリアパスにみる事業家人材、育成の要諦

CUCグループ 公式note

『FASTGROW』に弊グループ ソフィアメディ訪問看護事業本部の小田とCUC 事業開発室 の金川のインタビューが掲載されました。ぜひご一読ください!

(以下、記事冒頭の一部を転載)

医療業界にあふれる多種多様な課題を解決に導くため、次々と事業を展開している株式会社シーユーシー(以下、CUC)。

連載1記事目では、事業開発室長・広田 幸生氏が登壇。CUCが取り組む医療業界という市場の大きさ、そしてそこに対し“事業開発"をキーワードに事業を展開していく同社の立ち位置をきいた。続く連載2記事目は、医療業界において志を同じくするファストドクター・代表取締役の水野 敬志氏との対談。コロナ禍における共同プロジェクトを題材に、民間企業が行政と共創して医療業界を変えていく様を紹介した。

そして今回、連載最終回となる3記事目では、CUCが事業創造をすすめる上で重要視する、“医療現場での経験”にスポットライトを当てていく。同社の若手社員らによる実体験エピソードを通じ、 医療業界のリアル、そしてCUCで事業を推進するとはどういうことなのかを掴んでいきたい。

お相手の1人目は、新卒入社4年目の小田 風馬氏。 CUC入社後、さまざまな現場経験を積み、現在はグループ会社であるソフィアメディで管理職を務める。そして2人目は、新卒入社3年目で創薬領域での新規事業立ち上げに携わる、金川 和弓氏だ。とりわけ若手の読者、なかでも現場経験にハードルを感じる者にとってこそ学びのある回となるだろう。

▼続きはFASTGROWのサイトでご覧ください!

一緒に「医療という希望」を創りませんか?

もし、CUCグループのミッションに共感いただき、「一緒に働いてみたい」「ビジネスパートナーとして協業してみたい」「話だけ聞いてみたい」などありましたら、お気軽にご連絡ください!

【CUC 採用情報サイト】 https://www.cuc-jpn.com/recruit/
【その他お問い合わせはこちら】 https://www.cuc-jpn.com/contact/

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!