カブマックス

ホントにごく普通のサラリーマンですが、唯一の取柄はメンタルが強いことです。そのおかげで…

カブマックス

ホントにごく普通のサラリーマンですが、唯一の取柄はメンタルが強いことです。そのおかげで、超ポジティブです。そのメンタル術を共有する事で、皆さんの毎日の仕事が少しでも気楽に、そして少しでも面白いと感じてもらえれば幸いです。

マガジン

  • 仕事に使えるテクニック

    明日から使える仕事術を紹介します

  • メンタルに関する記事

    メンタルに関する記事をまとめました。

  • 勉強に関する記事

    勉強、学習を効率的に進めるための記事を集めました。

  • しくじり物語

    私の経験してきた数々の失敗を共有し、皆さんのスキルアップに繋げていってほしいです。

最近の記事

  • 固定された記事

【プロフィール&サイトマップ】

記事もだいぶ増えてきましたので、サイトマップを作成しました。 過去の記事も、ぜひ皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです! お気軽に楽しんでいってください😊 【私のプロフィール】 【メンタル術】 メンタルに関する記事です。

    • サラリーマンが使ってはいけない言葉

      今回は、サラリーマンが使ってはいけない言葉を勝手にランキングしていこうと思います。 現役サラリーマンとして経験に基づいたランキングです。きっとあなたのお役に立てるはずです。 私自身、社会人になって23年が経ちました。 今では普通のサラリーマンですが、30歳のとき独立の経験もしました。 そして現在の仕事が、機械系技術支援ということもあり、車、医療、建築、半導体などなど、色々な業界のお客様と仕事する機会がありました。 様々な経験を経て、仕事で大事にすべきことは、たった一

      • スライムだけでレベル上げしてて大丈夫ですか?

        今回は「失敗を恐れて勝てる相手とばかり戦っても成長出来ないよ〜」という話をさせていただきます。 全員が該当するわけではありませんが、20〜30代前半の若い世代は、比較的失敗を恐れている人が多いと感じます。 一方、こちらも全員ではありませんが、40~50代の我々オジ世代は、失敗を恐れていない人が多いと感じます。 この失敗に対する考え方の差って何なんでしょうか? 色々な文献を読んでみましたが、これは各世代の社会状況や価値観の違いによるものらしいです。 若い世代は、学校で

        • 勉強初心者のおススメ資格

          今回は、勉強を習慣化するのに最適な資格を紹介したいと思います。 いきなりの紹介ですが、私、すこぶる勉強が嫌いです。そして、学歴もだいぶクソです。 詳細が気になる方は、是非私のプロフィールを読んでみてください。 こんな私ですが、資格だけは様々な分野のものをまあまあ持っています。 技術士(機械部門) PMP(Project Management Professional) TOEICスコア740点 工業英検3級 基本情報技術者 ITパスポート 第三級陸上特殊無

        • 固定された記事

        【プロフィール&サイトマップ】

        マガジン

        • 仕事に使えるテクニック
          14本
        • メンタルに関する記事
          16本
        • 勉強に関する記事
          4本
        • しくじり物語
          6本

        記事

          サラっと雑談する技術

          今回は、どんな相手でも、どんな場面でも、サラっと雑談するスキルを紹介していきます。 あなたは雑談にどのような印象を持っていますか? 意味の無い場つなぎ時間、ただのおしゃべり、悪口やウワサ話、などなど、何となく悪いイメージを持つ方もいるのではないかと思います。 でも私がコミュニケーションをとる際、非常に重要視しているのがこの雑談です。 雑談によって、その場を和ませるアイスブレイクが可能です。 雑談によって、周囲の人たちの距離感を正常に保てます。 雑談によって、自身の

          サラっと雑談する技術

          やらない技術

          今回は、ビジネススキルの中でも特に重要なスキルである「やらない技術」について紹介していきます。 やらない技術?そんなのに技術が必要なの? と思われた方がいるかもしれません。 これが必要なんです。 現代は言うまでもなく情報化社会であり、瞬時にあらゆる情報が手に入ります。 その情報に反応し、我々はやる事がどんどん増え続けています。 また、幸か不幸か新型コロナの影響で通信手段が 劇的に発達し、自分が何処にいようとも仕事が出来てしまう世の中になってしまいました。 いつでも

          やらない技術

          こんな時代だからこそ輝くスキル

          今回のテーマは、今の時代だからこそ、持っていると輝くスキルを紹介していきます。 少しの手間で発動する有能スキル 新型コロナの影響が和らぎ、ようやく日常が返ってきた気がします。 当時は学校は休みになるわ、会社は在宅勤務になるわで大混乱でしたよね。 そのコロナ時代に学生だった世代が、今続々と入社してきています。 このような環境下で大学時代を過ごしてきたメンバーは、「あのスキル」が不足しています。 なぜなら、「自粛」によって制限されていたからです。 そのスキルとは、

          こんな時代だからこそ輝くスキル

          ラクは借金、苦は貯金

          今回は、「頑張ってるけどキツいなー」と思っている人に向けて、ヤル気を引き出すメンタルを紹介していきます。 だいぶ朝晩も過ごしやすい気温になり、もうすぐ1年も終わりに近づいてきたなと感じます。 そんな季節に一つ質問です。 今年はじめに立てた目標、進捗はいかがですか? 順調に進んでいる人 既に達成した人 目下奮闘中の人 第一歩目すら歩めていない人 色々な人たちがいると思います。 その中でも「今まさに頑張っている人」「まだ歩き出せていない人」向けにエールを送らせて

          ラクは借金、苦は貯金

          ホンダ創業者の本田宗一郎が受けた躾(しつけ)

          今回は、日本を代表する企業「ホンダ」の創業者本田宗一郎氏のお母さんの教えを共有します。 「人様に迷惑をかけてはいけない」という、日本人として誇るべき部分を、再確認させてくれる言葉です。 この教えを意識するだけで、コミュニケーション力、行動の質が向上します。 是非最後までご覧いただきスキ&フォローをしていっていただけると幸いです。 本題に入る前に、少しだけ本田宗一郎氏について書きます。知ってる方は、次の章までスッ飛ばして下さい。 1990年代初め、日本は空前のF1ブー

          ホンダ創業者の本田宗一郎が受けた躾(しつけ)

          ポジティブ他者比較のススメ

          今回は、何かと悪者にされがちな「他者比較」について、ポジティブな面に焦点を当ててみようと思います。 他者比較は優秀なメンタル術 今の時代、人は人、自分は自分といった感じで、個性を強調し「自分」を大切にする事で自己肯定感を高める風潮が強く感じます。 そんな時代だと「他者比較」は当然良くない事とされ、「自信の喪失」「ストレスの増加」を招く原因にされてしまいがちです。 こんなネガティブ要素満載の「他者比較」ですが、使い方次第ではとても優秀な武器に変わるのをご存知でしたか?

          ポジティブ他者比較のススメ

          絶対にアカン!メンタル

          表題からいきなり否定から入ってしまって申し訳ありません! ただ、決してネガティブな内容ではありませんので、どうかもう少し読み進めていって下さい! 今回は、「絶対にこのメンタル(考え方)になってはいけない!」という話をしていきます。 何をするにしても、「絶対」などという決めつけは良くないと思います。 決めつけてしまうと必然的に視野が狭まってしまうからです。 ただ、これだけは「絶対」が適応されると考えています。 それが今回のテーマである「絶対にこのメンタル(考え方)に

          絶対にアカン!メンタル

          上手なプライドの使い方

          今回は、「プライド」、日本語で言えば「誇り、自尊心」を上手に活用し、仕事や目標達成に役立てるスキルをご紹介していきます。 プライドとは そもそも「プライド、誇り、自尊心」とは、何だ?という事で、いつものように辞書で調べました。 なるほど。。。ちと長い。 私なりに要約すると、 『オレはスゲー!と自分で思ってるし、周囲からも評価されるべきだと思ってる。で、それを態度で示すこと。』 って感じですかね。 改めて言葉の意味を考えると、「プライドを持つ」ということは、自己肯

          上手なプライドの使い方

          長い物には巻かれとこう!

          今回は「長いものに巻かれておこうぜ!」というメンタルについて紹介していきます。 「長いものに巻かれろ」ということわざを知っていますか? という意味で、イメージ的にはこんな感じではないでしょうか? 権力者に屈してしまっている 周囲の意見に流されてしまっている 自分の意思を持っていない まあこう並べてみると、あまり良いイメージで使われる事が無いですよね。 でも、私はサラリーマン代表として、声を大にして言いたい! 若者達よ!長いものには巻かれとけ! 積極的に巻かれ

          長い物には巻かれとこう!

          お辞儀の本質

          今回は、会社のマナー研修で、グダグダ指摘を受けたおかげて、「お辞儀の本当の意味」に気付かされた事について話したいと思います。 あなたは、お辞儀には角度によって意味があるのを知っていましたか? 会釈…15° 同僚など親しい間柄の人に対して行う 敬礼…30° 初対面の人や目上の人に対して行う 最敬礼…45〜90° お詫びする場合や、深い感謝の気持ちを伝えたい場合など、特別な場合に行う という事でした。 その後、教わった内容を実践する時間があり、 「角度が浅い/深い!

          熟睡短眠法〜私のしくじり物語〜

          今さら言われるまでもないかもしれませんが、「睡眠は本当に大事」という話を紹介していきます。 私が社会人になって1年が過ぎたあたりの話ですが「熟睡短眠法」という本に出会いました。 内容としては、「1日3時間睡眠」の人や、「6時間睡眠の次の日は徹夜」といった事例として短眠の素晴らしさを紹介している本でした。 本の帯に「1日の時間を増やせるとしたら、あなたはどうしますか?」というような魅力的な言葉が目に入りました。 禁煙した時もそうでしたが、私、こういう本の帯に弱いんですよ

          熟睡短眠法〜私のしくじり物語〜

          脳をちゃんと支配する

          今回は、目標達成するために、自分の脳をしっかりコントロールする技術を紹介します。 脳はスゲー!けどマヌケ あなたの身体の中で、一番スゴイ部位はどこだと思いますか? 私は「脳」だと思います。 腹が減るのも、身体を動かすのも、楽しいと感じるのも、ストレスを感じるのも、聞くのも、話すのも・・・全部脳が命令を送っているんです。 驚くべきは、「生きる」という本能の部分。 意識しなくても、人は呼吸から酸素を血液に送り、心臓を動かし、必要な栄養素を体内に届け、不要なものは体外へ

          脳をちゃんと支配する