見出し画像

生後4ヶ月30日 生後150日、ピヨログお休み

ヤクルトの在庫が切れそう…。しばらく調子こいてたからな。別に無くなっても死なないが連続記録が絶えてしまうのが何か悔しい…。

「ピヨログ」というアプリで生後まもなくから授乳と睡眠の記録をつけている、がしばらくお休みすることにした。
写真とかメモ、日記もつけられてよく出来たアプリ。夫とも共有できて便利なのだが、そちらを頼りにしすぎて(固執したり、変化を気にしすぎたり)しまうことがあって、赤ちゃんの表情や様子を見ることを軽んじてたような気がする。と話し合った。
授乳タイマー機能もあって便利に使ってるんだけど、授乳しながらスマホ見る感じになってしまう。たまに赤ちゃんがジーーと私の顔を見ていることがあった。なんか咎められてる気がしてスマホを置くと、いじらしくも手を握ってきたりするのだ。ログをつけることより、こういう事の方が大事かも知れぬ。
新生児のころは授乳回数も時間も長いし、正直スマホ見たり本読んだりせなやっとられんけど、今は時間も短いし回数も少ない。貴重な時間を赤子の手の温もりとともに覚えておこうと思う。

いま図書館で「私たちは繁殖している」を借りて読み直している。(むかし殆ど読んでいるが最新まで読み直そうと思って)
おりしも今、サイバラがTwitterで毒親として話題になってるようだが、内田春菊さんもだいぶ子どもと揉めてるだろなと思う。でもだからといってこの一連の作品の(私にとっての)価値が変わる訳ではないんだけど、サイバラの件ではショックだとか著作好きだったけど全部捨てるとか言ってる人がいて、なんか自分が特異なのか?それとこれとは別じゃない?好きなら好きなままでいいんじゃない、と思うけどどうなんだろ。ちょっと話違うかもだけど例えば犯罪者が書いた小説は文学になり得ないの?とか思う。それとこれとは別じゃない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?