見出し画像

【#19】新卒が1年間働いてみて感じた本当の”社風”とは

みなさんこんにちは!
人事グループの採用担当、高藤です🧑🏻‍💼

前回は、CREが取り入れている制度の一つ”産休・育休”についてをお届けしました。

今回は、私が1年間CREで働き実際に感じた”本当の社風”をお伝えしてまいります。

CREが取り組む組織診断の結果を踏まえて、お届けします!

それではスタート!💁🏻‍♀️

▽筆者紹介
CREで採用担当を務める新卒1年目。CREの選考を受けてくれる学生に向けて、CREの魅力を伝えるべく、今年度からnoteをスタート。新卒1年目ならではの視点でお届けします!

組織診断とは

CREでは全社員にアンケート形式で、定期的に「組織診断」を行っています。まずはその概要について、担当している人事グループ 高橋さんにお聞きしていきます。

ー組織診断とはどのようなものですか。

高橋:会社の健康状態を把握するため、3か月に1度、専用システムを使ったアンケートを全社員に向けて行っています。
全32問の問いに答えてもらい、その結果から個人やチーム、会社全体の状態などを判断します。結果は匿名ですので、誰がどんな答えをしたのかはわからない仕組みになっています。

ーどのように結果が出るのですか。

高橋:大きく9つの大項目に分かれ、それぞれスコアが出ます。大項目には、支援や人間関係、組織風土、自己成長などさまざまな項目があり、社員が会社やチームに対してどんな印象を抱いているかが分かります。
スコアが高い項目はそのチームの長所・強み、反対に低い項目はチームの短所・弱みと言うことも出来ますね。

ー結果が出た後は、どのようなことをするのでしょうか。

高橋:結果が出たら、チームごとにその内容をメンバーに共有し、チームをより良くするための目標について議論してもらいます。ここではスコアの高低を気にし過ぎず、普段困っていることや不便に感じていること等を、多角的に話し合うことが大切です。また、達成基準が曖昧な目標ではなく、シンプルで具体的な目標にすることも成功のコツです。

目標が決まったら「アンバサダー」となる人を決めます。「アンバサダー」とは、チームの目標達成に向けた取り組みに、メンバーを巻き込んでいく役割のことを言います。上司の命令ではなく、メンバー全員が自分事として目標に取り組んでもらうために、チームリーダーではない人がアンバサダーに就任します。
そしてアンバサダー主導のもと、目標達成に向けた取り組みを半年間行っていきます。

ーなぜこの組織診断に取り組んでいるのでしょうか

高橋:大きな目的としては、冒頭でも申し上げた通り、会社の「健康診断」になるからです。人事や役員と言えども、各チームがどういうモチベーションでいるのか、どういう強み・弱みがあるのかまでは中々把握しづらいことがあります。また、社員の方々がいまどんな思いを抱えているのかなど、表面には表れない「見えない声」を聞く助けにもなっているのではないでしょうか。
また、社員自身数値として出ることで、自覚していなかったチームの状態に対して向き合うきっかけ作りにもなっていると思います。

ー組織診断を行いどんな成果がありましたか

会社やチームの現状を、リーダークラスだけでなく全員がきちんと把握出来るようになったのではないかと思います。また、課題を共有することでチームの問題点を自分事として受け止め行動するようになった社員が増えたと感じます。
目標の大小によって成果の度合いも変わりますが、行動したチームに関しては1歩ずつ前進していると感じています。まだ現在の組織診断になってから2年ほどなので、引き続き工夫しながら良い組織づくりをしていきたいですね。

ーありがとうございました。

今回の結果

画像1

ここでみなさんには3月に実施した組織診断の結果を大公開いたします!🌟

こちらの結果はCRE全体のスコアになり、このようなランキングになりました。

同率で1位になったのは「支援」「人間関係」の項目です。

支援とは、働く上で直面するさまざまな”支援”のことを指し、「同僚からの困難時の支援」や「自己成長への支援」などの小項目がありますが、そのなかでもいちばん高かった声は「職務上の支援」になります。

もうひとつの人間関係とは、「仕事仲間との関係」が一番高く、僅差で「上司との関係」も挙げられています。

そして2位には「理念戦略」の項目がランクインしました。ここでは、自社の経営方針や事業、サービスにどれくらい共感を得られているかを判断でき、「ミッション・ビジョンへの共感」が一番高い項目となりました。

1年間働いてみて

この組織診断をもとに、わたしがCREに入社してから1年が経った今、感じた社風をみなさんにお伝えしていきます。

面倒見が良く、アットホームな会社

7月に人事グループに配属されてから、本当にみなさんにご支援いただいたと感じています。グループ内では、質問するとどんな時でも手を止めて答えてくださいますし、日々お気遣いいただきました。
また、仕事ひとつひとつに対し「なぜこの仕事をやるのか」「この仕事は会社のどんなことに繋がっているのか」などを丁寧に説明してくださるおかげで、ただ仕事をこなすだけでなく意味を持って取り組むことができました。

わたしが今年1年取り組んだこのブログもみなさんのご支援があったからこそ、ここまで続けることができました。自分だけでは構成が思いつかないときは、人事MTG内で考えてくださったり、何度もMTGを組んでサポートしてくださいました。
また、ブログは人事の方だけでなく、取材をさせていただいた社員の方々にもたくさんのご支援をいただきました。密着記事では、訪問先のテナントさんにアポイントを取ってくださったり、座談会にも積極的にご参加いただきました。

社内を歩いていると、多くの社員の方から「最近どう?」や「コロナが落ち着いたらランチいこうね!」などチーム内関わらず、フランクに話しかけていただきます。

組織ビジョンに”「⼈を想い、⼈を育てる」組織であり、全員が「必要とされる場所」で「信頼できる仲間」と働いていることを実感できる組織を⽬指します。”と掲げているように、”人”を重視している企業であるためとても風通しのよい会社です。

1年間を通して本当に環境のよい会社に入社できたなと思いますし、この雰囲気を受け継いでいきたいと思います!・・・人事が言うと嘘っぽいですが本当なんです!(笑)

ひとつのゴールに向かって社員一同頑張っている

理念戦略が第2位にランクインしているのも素敵だと感じます。CREが取り組む事業が物流不動産に特化しているということで、同じ意識をもって事業に取り組むことができやすいのではないかと、個人的には感じています。

また、四半期ごとに社長から決算の説明があったり、1年に1度、経営陣や各事業部門から一年間の成果報告や、今後のビジョンについて発表される「経営計画発表会」や「中間決算納会」も行われています。会社の業績や今後の方向性が常に知れる状態にあるので、同じ方向性を向いていられる要因なのではないでしょうか。

新卒2年目になって

画像2

この写真から約1年経ち、4月からわたしも新卒2年目となりました。いままでは1年目ということもありこのアットホームな環境に甘えてしまっていたかな・・・とこの記事を書きながら振り返っていました。
2年目になり後輩が入社しアットホームな環境を作り出す側になったいま、より多くのことをサポート出来るよう成長していきたいです!

いかがだったでしょうか。

ここまで組織診断をもとに、私が1年間を通じて感じたCREの社風をお伝えしていきました。

この記事を読んで、選考中だけでは感じ取れない社風を少しでも感じ取っていただければと思います☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?