見出し画像

今を乗り越えるお母さんの子どもへの思い

昨今の社会情勢から、学校が休校になったり。。
外出や自由に好きな場所で子どもたちは遊べなくなり。。

多くの家庭で、困っていること。

仕事はどうする。

子どもを見る人がいない。

ご飯は誰が作る。。 

そんな時、あるお母さんの会話から

心配なことはたくさんありますが、
できることをやっていかないと、1日1日すぐにすぎてしまいます。
子どもは、家にいますしね。


こんな時だからこそ、
自分達でコントロールできないことは仕方ないし、
でも、自分達でコントロールできるかもしれないことはやっていく。


予定調和が崩れた時、どう対応していくかその体験から学びがあるはずと。


健康であること、感染拡大しないように
自分と社会に配慮することは大前提として。


家庭のことは、コントロールできることがあるから。


洗濯を分担してお父さんも手伝ってくれたり、
(洗濯機の使い方を子どもが夫に教えてくれましたと。。)
子どもも率先して洗濯物の取り込みを手伝ってくれたり。


ありがとうとお互いに言えること大事


洗濯を分担・家事を分担・家族でちょっとしたルールを決め
我が家では、どうやって今を過ごしていくか、家族で協力していこうと。


とにかく今の時間をやり過ごしながら
普段とは違う今日の特別な経験が何か1つでも
子どもたちのこれからに役立てばと思います


そう話すお母さん、すごいなって思いました。


自身の仕事もあり、職場での休みやテレワークの調整など
本当に大変な中、こんな風に語れるお母さん。


お母さんて
やっぱりすごいなって思いました。



コントロールできないことは、一旦手放し。


今できること、コントロールできそうなことに取り組み、
取り組みながら調整や改善していくことが大事だと感じます。


働くお母さんの負担は増えている



事前準備する時間がないまま、今を迎えています。
身体的な負荷も精神的な負荷も経済的な負荷もあるはず。

お子さまご主人さま 家族の健康ももちろん大事ですが、

お母さん自身の健康も大事にして
お過ごしになって欲しいなと。

今まで働く多くの女性に出会ってきました。
多くの女性が、自分のことは後回しに。。なっているから。。


社会の健康が回復して、いつもの生活に戻る日を願うばかりです。


#健康
#子育て
#お母さん
#テレワーク
#健康Creation









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?