最近の記事

セキュリティ備忘録#4

・Composer LinuxのPHPパッケージ管理システム。 ・Net BIOS名 Net BIOSとは昔のWindowsにおけるホスト名の役割を担っていた存在。Net BIOS名はホストの名前を指している。 ・NetBIOS WindowsのPCがネットワーク機能を使用する際に使うAPI規格のこと。NetBIOS名を使って通信を行う。のちにNetBEUIというプロトコル、NetBIOS over TCP/IPを介して通信が行わるようになった。昔別々にHWごとに散らばっ

    • セキュリティー備忘録#3

      ・HTB AcademyのWrite Up https://aryantech7000.medium.com/hackthebox-academy-writeup-2411ab44f32c ・Dirsearch ディレクトリースキャナーツール。ウェブサーバーの隠しファイルやファイルパスを参照することができるPythonで書かれたツール。偵察など初期段階でWebサーバーに対して使用。手始めに大体Nmapとこれやってる。 https://www.oreilly.com/libr

      • セキュリティー備忘録

        ・ドメインて結局なに? ドメインは結局サーバーの住所とのこと。ユーザーごとに割り振るためにサブドメイン(サブドメイン.ドメイン)で細分化できる。 DNSはドメインとIPアドレスを結びつけるためのもので、ドメインにも上位、下位があり、上位からどんどん問い合わせしていく方式になっている。 https://www.kagoya.jp/howto/webhomepage/01/ ・Gobusterってなに? Gobusterについて解説している日本語サイト少なすぎィ!ブルートフォー

        • セキュリティー備忘録

          セキュリティー備忘録として覚えたことを記載 ・Simplehttpserverめっちゃべんり Ptythonの機能で簡単にサーバーがたてられるそうです。めっちゃ便利だと思います。 ・Reverse Shellとは? リバースシェルは攻撃者が標的のサーバーを操作するために利用する機能。 文字通りShellと反対の動きをさせる行為。 一般的にShellはそのポートが空いていて、標的サーバーがListen状態の時に自分のクライアントからアクセスしに行く。Reverse Shel

        セキュリティ備忘録#4

          人は自由意志を持っているのか?

          こんにちは。  今回のお題は「人は自由意志を持っているのか?」についてです。 皆さんどうでしょうか、自信をもって自由意志にもとづき日々生きられていますという方いらっしゃればコメントください。是非お話ししたいです。 1. なんで自由意志の話?  今回の上位トピックは「人工知能」です。今回このお題を選んだのは、人工知能の前提としてAIに自由意志を持たせる必要があるのか?という観点について考えていきたいからです。 2. 人工知能と自由意志の関係  そもそも、人工知能の前提

          人は自由意志を持っているのか?

          はじめに

          こんにちは。 流行りに乗ってNoteなるものを書いてみようと思っています。 書くのは趣味の事か、興味ある分野についてです。 下記、興味ある分野について。 1. 量子論  IT系の企業に勤め量子コンピュータについて話を聞く機会も多いため、最近は量子論について興味持っています。知れば知るほど自分の足元が崩れ落ちていくような、常識が通用しない世界のような話になっているところが好きです。でも、しっかり一本筋が通っているところも大好きです。かなーり怪しい知識ですがこれについても

          はじめに