見出し画像

KLASK! Slap! ピシャリ!

ボーリンゴー!(Ball in Goal!) コヨです。
今回はKLASKというキャッチーゲームをご紹介します。

KLASK!(クラスク!)

画像1

どんなゲーム? 

KLASKは6点先取のアイスホッケーのようなゲームです。ストライカーと呼ばれる黒い棒を自分の分身としてボールを打ち合います。ストライカーは上下が磁石でくっついており、下の持ち手の部分を持ちます。
点数の取り方は大きく分けて4通り。

1. 相手のゴールにボールを入れる
2. 相手にビスケット(白い磁石のついたコマ)を2つくっつける
3. 相手のストライカーがゴールに落ちる(KLASK!!)
4. 相手のストライカーが操作不能になる

以上!ルール説明おしまい!さぁ、ボードの角にあるサーブエリアにボールをおいてキックオフだ!

KLASKの魅力って何?

いったい何が面白いの?そんなあなたに伝わるといいな、この思い。
ということで、3つほどKLASKの魅力をご紹介します。

1. 木製&見た目の美しさ
KLASKの製作者であり「KLASKの父」と呼ばれるMikkel Bertelsenはデンマークの大工でもあります。KLASKも木材から作られているわけですが、木製のゲームって良いですよね。質感とか、木目の模様とか、ボールが木の壁に当たるときの心地よい音とか。そんでまた見た目も良くて、プールと呼ばれる青いボードや特徴的なフォントとか、もうね、一目見たときから好きでした。

2. 誰でもすぐに遊べる!ルールの手軽さ
ルール説明にかかる時間は、どんなに丁寧に説明したとしても5分もかかりません。老若男女だれでも簡単に理解でき、気軽に遊ぶことができます。
だけど...

3. どこまでもどこまでも深い、上達への道
「ルールは」簡単だと言いました。ルールはね…
このゲームを極めるためには高い技術力が必要です。ゴールに入れるためのコースどり、相手の目を騙すフェイント、磁力を意のままに操るビスケット使い…挙げるとキリがありません。

どうですか?KLASKのことが少しは気になってきましたか?

KLASK七つ道具

ここからはKLASKに趣を添えるアイテムを紹介します。

1. ビス棒
飛んでいってしまったビスケットを拾う煩わしさを解消。世界に教えてあげたい、この便利さ。

2. セクシービスケット(アップデートキットVer2.0)
KLASK2019年バージョンで導入された丸みを帯びたビスケット。見た目の可愛さとは裏腹にピョンピョン飛び回る問題児。

3. テフロンテープ(アップデートキットVer2.0)
ストライカーの滑りを良くするテープ。あるのとないのでは操作性が別次元!(写真は市販のもの)

画像2

4. KLASK Tシャツ&帽子
ワンランク上のおしゃれをしたいあなたに。

画像3

5. KLASK COOKIE
クッキーなのか?芸術品なのか?食べるのか?食べないのか?それが悩ましいところ。

6. KLASK BEER
ハイになる。美味い。

画像4

7. 光るKLASK
なぜ光る?そんなこと聞くんじゃない。

番外.和ラスク
おもてなしの心を忘れずに。

画像5

https://store.shopping.yahoo.co.jp/warakubeniya/cfc2a5e9a5.html

Essen Spiel '19 KLASKブースについて

ドイツ、エッセンで毎年開催されているボードゲームの見本市"Spiel"に今年初参加してきました。
4日間で来場者が20万人を超える非常に大きなイベントですが、その中でもKLASKのブースは一際目立っていました。(個人的尺度が大いに含まれた感想です。同行してくれたhiroさんいわく、KLASKブースにいた私は狂ったようなテンションだったとのこと)

画像15

製作者自身が監修、製作した木製のセット。クリスマスのような電飾。たくさんの試遊台と、そこで遊ぶプレイヤーたち。

画像7

これはKLASKaraoke。なんと車内でカラオケができる。

画像8

KLASKデート!?
いったい…なんなんだ…

中に入ってみると、

画像9

対戦相手が見えない!まずはKLASKの相性から確かめてみませんか!そういうことですか!?

さて、エッセンのブースではKLASKの世界大会のドイツ予選が開催されていました。私は(無謀にも)エントリーし、現地のKLASKプレイヤーと戦ってきました。

結果は………3戦2勝するも得失差で予選敗退!!

世界の壁は高い!一緒に参加した日本人プレイヤーたちも良い成績を残しつつも世界大会への切符を掴み取ることはできませんでした。

そんな中見事優勝したのがイタリアのFilippo Ballin選手。世界大会常連のプレイヤーです。

決勝戦は現世界チャンピオンのTomasz Preuss選手(ポーランド)と。
手に汗握る一戦は下記リンクの動画からも観ることができます。
(手前がFilippo選手)

トッププレイヤーのレベルは正直別次元です。同じゲームを遊んでいるとは思えない…

師匠ボーリンへのインタビュー

師弟関係は私が勝手に言っているだけですが、優勝したBallin選手に後日インタビューをお願いしたところ、快く承諾してくれました。

1. KLASK歴は何年ですか?
2018年の1月からだから1年10ヶ月ほどだね。
2. どのようにしてKLASKと出会いましたか?
ゲームの存在自体は発売当初から、Youtubeで2人のデンマーク人が遊んでいる動画で知っていたんだ。2016年のロックフェスティバルでKLASKを遊んでいる動画だったかな。
3. どのくらいの頻度でKLASKを遊びますか?
だいたい週に2回くらいだね。
4. KLASKをよく遊ぶ場所はどこですか?
自分の家のキッチンか、友達の家かな。よく遊ぶ友人はSharKlask Vigonovoというチームに所属しているチームメイトさ。
5. 得意なショットはなんですか?
得意なショットは後方に向かって打つショットで、自分の名前から「Ballin Shot」と呼ばれているよ。僕の試合ではこのショットを何回でも見ることができるよ。僕はこのショットが好きで、特にディフェンスから攻勢に転じる際によく使用するね。
6. 尊敬するプレイヤーは誰ですか?それはなぜ?
ドイツのプレイヤーであるJaro Kochのことを尊敬しているよ。Jaroは2018年のKLASK世界王者で、僕は彼に今年の世界大会を含めて2回負けているんだ。もう1人は僕のチームメイトのGiacomo Poncina(Ponch)だね。彼はとても強くて速い玉を打つプレイヤーであり、彼の全ても尊敬に値するよ。イタリアにはとても強いプレイヤーがたくさんいて、もちろん世界中にもたくさんの強いプレイヤーが増えてきていて、年々勝つことが難しくなってきているね。
7. KLASKのレギュレーション変更(セクシービスケット)についてどう思いますか?
セクシービスケットはビスケットの扱いを知っていたプレイヤーと、そうでないプレイヤーの差を取り除いたと思っているよ。誰でも良くも悪くもビスケットを飛ばすことができる。僕はゲームスピードが上がるし、ディフェンスに求められるスキルも上がると思うから、好きだね。
8. KLASK以外のゲームを遊ぶことはありますか?
ボードゲームは大好きで、DixitやHerald、Azulなどを遊ぶよ。でもKLASKに勝るものはないね。 TVゲームだと、X BOX Xを持っていて、Call Of DutyやGEARS OF WARなどの戦争ゲームを遊ぶよ。
9. 日本についてどのような考えを持っていますか?
イタリア人は日本から特に規律などに対して多くの文化を学んでいるね。僕は漫画やアニメ、日本食が大好きだし、日本の人々も好きだよ。彼らは穏やかで、それでいてふざけたりすることもできる。日本の盆栽やTVゲーム、そして日本からやってくる美しい女性も大好きだね。
10. 日本のKLASKプレイヤーにコメントをお願いします
僕は日本のKLASKプレイヤーは将来的にとても強力なライバルになると思っているよ。僕はKLASKにおいて現状たくさんの経験値があり、それはWKF(World Klask Federation)やWorld Championship in Manchester England 2018での勝利や、イタリア国内でのトーナメントでの勝利によって培ったもので、これは世界で戦うKLASKプレイヤーに必要なものだと思っている。多分まだ日本のプレイヤーには現時点、経験が足りていない部分があるんじゃないかな。いつか、スポンサーを見つけて日本に行って、君を含むたくさんのKLASKプレイヤーと戦ってみたいな。

ありがとうBallin!来年また会いに行くよ!
Thank you Ballin! I will see you again on next year!

画像15

Spiel '19会場にて(使用承諾済み)

雑記とかメモのようなもの

ここまで読んでくれているあなたはきっとKLASKか僕のことが大好きな人でしょう。ここからはただ情報を並べただけの雑記です。よっぽどのKLASK好き以外は読まなくていいです。ほんとです。

KLASK Advent Calendar
ちょうど1年前のこの時期、KLASKダディことMikkel Bertelsenが1日に1つ動画を挙げてKLASKの製作秘話や世界大会のことについて語っていました。最初のアイデア、初期ロットの生産にかかった費用、などなど。そんなことより製作者のお茶目な感じが透けて見えて、とても良いですね。

KLASKの箱絵の変遷

画像11

画像12

文字だけのシンプルなデザインだった箱絵から2018年後半verではもっとパーティセンスなものに。世界中で50万個売れたゲーム。すごい!
その他、GAME FACTORY版やJUMBO版などありますが、割愛

KLASKという名前について
KLASKの語源はデンマーク語の擬音から。英語だとSlap、日本語だと「ピシャリ」みたいな感じ?ふすまを閉める音とかに近いのかな。

画像13

WKF(世界KLASK連盟)について
KLASKというゲームの普及の促進を目的に2017年に結成された団体。12か国が加盟しています。2018年には競技スポーツとしてのルールを策定し、世界大会のトーナメントを開催、運営しています。

非公式大会「Angel Cup」について
関東のKLASKを愛する者たちの手で開催された大会。みんなでKLASKを持ち寄って、10個以上のKLASKが横に並ぶさまは圧巻でした。もちろんWKFが定める公式ルールでやりましたよ!

優勝したのは望月さん、なんと全勝。お前がナンバーワンだ

PAXU 2019 KLASKブースについて

画像14

画像15

今月開催されたばかりのHotな情報がこちら。Spielに比べるとやはり規模は小さめですが、遊び心がいっぱいの楽しそうなブースです。盛況だった模様。(写真提供 : hiro)

4/28追記

2/21に東京池袋のハンズカフェでカワダさん主催の大会が開催されました。私も参加しましたが、トーナメント1回戦敗退。ここでも優勝したのは望月さん。どこか達観した雰囲気を纏っていました

2/25にはついにKLASK日本大会の詳細が解禁。誰もが驚いたのは優勝者には世界大会の切符が与えられること。金のKLASK、銀のKLASKなんてのもオリンピックのメダルみたいでいいですね😄!

各店舗で順々に参加予約サイトをオープンするも参加者は固定メンツに。運営も参加者を増やすため、キャンペーンを打ち出します。うおー!KLASK4欲しい〜!

見事KLASK4を勝ち取ったのはkazbianさん。おめでとうございます。ゲーム会でたくさん遊んでくださいね。

しかし、世界的に蔓延したコロナウイルスによる影響でなんと日本大会は中止に…運営も悩まれたことだと思います。英断でした。

その後も運営のみなさまからは自宅で待機するKLASK愛好家を元気付けようと自主練を促すツイートがされていました。

ちなみにこの#KLASK自主練タグに食いついたのはわずか4名…私も微力ながら参加しました(試行回数100回以上😂...)

そして、世界大会までもが中止になる事態に。2020年はKLASK暗黒時代となってしまいました。

12/7追記

KLASK JAPANが動画キャンペーンを開催!

賞品は日本大会で勝者に贈られる予定だった金銀銅のKLASK!
それぞれジャンルが指定されており、30秒以内の動画を投稿する必要があります。
気になる方は#KLASK動画2020で検索してね!

そして結果発表!

金賞は"KLASK Angel Cup"さん!

銀賞は私"コヨ"!

銅賞は"まあや"さん!

おめでとうございます!!!

最後に

こんな時だからこそ、楽しいゲームを、みんなで共有できたらいいなと思う。皆様、健康には気をつけて、来年には大会が開かれることを祈って自主練に励みましょう!

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?