見出し画像

職場で浮いている保育士さんへ届けこのメッセージ!!

わたしは現在普通の保育園に勤める保育士なんですけど

実はわたし普通の保育士でないと言うことがわかりました

子どもと遊ぶのは大好きですし

保護者さんと話すことも割と得意だと思ってまして

保育士は自分にとって天職だな〜なんてことを感じてたんです

27年もの間。。

でもある日

プライベートでも仲の良い保育士仲間に言われたんです


「あなたは保育園勤務は合ってないよ 浮いてるよ」


えーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

マジですか?!わたし誰とでも話しできるし、場の空気も読めてると思って

ここまでやってきたんですけどぉ?


「でしょうね。。全然浮いてるよ」


ちーーーーーん。。撃沈です

どこが?!わたしのどの辺が?


「ん。。。保育はいいと思うけどさ、雇用されることが合ってないかな」

「やっぱり自分で好きなように仕事して行く方が合ってると思うよ」


もう何がなんだか軽いパニックですわ。。

そして最近も他の保育士さんに言われたんです

「先生変わってますもんね」。。


ガックリ。。

で、せっかくなので色んな保育士さんに聞いてみました


〜 ここが違うよ!普通の保育士とぉぉぉ 〜

★半年に一度園長先生に提出する意向調査に、自分のことを一切書かずに手作り給食要請の事だけを毎回毎回懇願するとこ

★良いと思うことを誰にも相談せずにやってみちゃうとこ

★誰かの悪口を言わないとこ&そう言う場に全く興味無さげなとこ

★日本の保育とか、保育への理想が高過ぎて、プライドも高そうなとこ

★保育園運営のやり方に疑問を持ったり、働き方革命を起こせると思ってるとこ

★砂場に大量のさつま芋を埋めて掘らせるとか、想像を超える保育するとこ


うっそ〜〜ん!

わたしが全部良かれと思ってやってきたことばかりよ!

笑。。。

笑えない


どうしましょ。。ホント

どうしましょ。。


そう言われても変われないとこばっかり

人は変えれないとすると

自分が変わるしかないのか。。


でもわたしの考えてることは

職員のためでも、保護者のためでもなく

子どものための保育であるからして、、


あ。浮いてる?

わたし浮いてるのか

沈んで無いのならいいのかも!

浮いててよかった!!



保育園の数だけ保育方針があって

その中で働く保育士は世界中にたくさん居るのですが

その数よりも

子どもの数の方がよっぽど多いんですよ

だからわたし思うんです

微力で少数派かも知れないけど

大切だと思うことは

子どもたちのためにやり続けるって


それは保育園に勤め続けることかも知れないし

それだけでは無いとも感じています


保育士として子どもの育ちに立会い

「保育という贈り物」を自分なりに届け続ける方法は

いくらでもあっていいし作れると


まだまだ模索中なのですが

趣味でやってる畑とか、食とか、人や街の暮らしなど

様々な「コトの輪」を育んでいく仕事も

将来日本の保育士の仕事のひとつとなっていったら。。



わたしは周囲から浮かずに済むのでは無いかと。。



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。


#保育 #保育士 #子育て #育児 #保育園 #note





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?