見出し画像

【コスモ女子勉強会】人は宇宙をどのように見てきたか?

2023年1月23日(月)に京都市立芸術大学美術学部 准教授・磯部 洋明(いそべ ひろあき)氏をお招きし「コスモ女子勉強会・人は宇宙をどのように見てきたか?」を開催しました。

今回の勉強会では、われわれが生きていく中で宇宙の現象をどう捉えていたのか、また宇宙開発が進む中で人々が宇宙をどのように見ているのかを中心に、お話いただきました。


壮大な宇宙の存在に興味を持った磯部氏

磯部氏が宇宙に興味を持ったのは、幼少期に出会った絵本『宇宙』(作:古里子氏、出版:福音館/1978年)でした。
絵本の中では、宇宙にはとんでもないくらい大きな星(巨星)があり、日常生活からは全く想像できないくらいの異世界が実際に存在することを知りとても驚いたそうです。

その後大学にて宇宙の研究をしている時に「太陽フレア」(太陽の表面が大爆発を起こす現象)というものを知り、どうやら環境や歴史に大きく影響を与えることを知りました。
壮大な宇宙、太陽が私たちの生活に大きく影響を与えることもあるんだと、宇宙に対して魅力を感じていらっしゃいました。


太陽フレアか及ぼす地球環境や人類文明への影響

▲太陽フレアが及ぼす影響(コスモ女子撮影)

最近では、ニュースなどで「宇宙天気」という言葉をよく耳にすることも多く、社会的に関心が高まっています。
宇宙天気とは、太陽・惑星間空間・地上観測を通じて地球周辺の環境を予測することを言い、その宇宙天気には「太陽フレア」が大きく影響してくるそうです。

では、太陽フレアの活動が活発になるとどのような事が起こるのでしょうか。

太陽の活動が活発になると、放射線、X放射線、プラズマ塊の放出等の影響により通信障害が発生するといった深刻な問題が起こります。また宇宙飛行士被ばくや国際宇宙ステーションなど衛星軌道の変動にも影響を及ぼすと言われています。

実際に1989年には太陽フレアの影響でアメリカのニュージャージー州にある原発の変圧器が故障し600万世帯が原発停電になったりと大きな被害があったそうですが、停電の原因が原発単体ではなく、広域にわたって送電線網に障害が生じたためとされています。

しかし、これらは19世紀にはなかった被害で、洪水・台風などの自然災害ではなく、発電所が建設されたり宇宙開発が発展してきた時代だからこそ起こるようになってきたため、新しい自然災害だと言われています。宇宙開発の過程で、太陽フレアから受ける被害が発生するのはあまり予測できないことだったようです。

歴史から見ても大きな進歩を遂げていますが、その進歩の過程で起こることを予測できないこともあるんだと知りました。


太陽フレアの動きは歴史文献からも推測できる

▲オーロラのメカニズム(コスモ女子撮影)

このように地球上でも大きな影響を与えるとされる太陽フレアの動きはどうやって予測できるのでしょうか。

実は「オーロラ」が深く関係しているそうです。
オーロラのメカニズムは説明すると長くなるので省きますが、簡単にいうと、太陽フレアが起こるとそこからの爆風によって地球表面に地磁気嵐というものが起こることでオーロラが発生します。

昔の人は太陽フレアなんてものを知るはずもないですが、なんとオーロラを目撃したという記録が残っているそうです。オーロラをみた当時は、その奇妙な様子から「天変地異の前ぶれ」や「占いの1種」として見てきたようです。
日本においても19世紀よりもっと昔に発生した巨大太陽フレアの記録が残っており、200年に1回は東京や京都などの低緯度地域(北海道であれば10年に一度)でも肉眼でも観測できるオーロラが出現しているそうです。

オーロラを見たという歴史文献をみれば、当時の太陽フレアの存在や様子がわかり、太陽フレアの様子がわかれば、宇宙天気の歴史も知ることができます。
しかし、まだまだ太陽フレアの研究歴は浅いようで、磯部氏も太陽の動きについて研究を続けられています。


不安と期待の中で、宇宙は技術革新に必要不可欠な分野

歴史から見る宇宙についてお話頂きましたが、未来の技術革新においても宇宙という分野は欠かせないものになっています。
2021年には民間人が宇宙飛行を実現したりと宇宙旅行がとても話題になりました。
もう少し時代をさかのぼってみると、1957年ソ連が人工衛星スプートニクを打ち上げ、のちにアメリカが「月に行く」とアポロ計画を発表し、そのわずか7年後には月面着陸を実現させました。

「月や宇宙旅行にいく」ために技術革新は欠かせないものですし、まだまだ未開拓な領域が存在している宇宙という分野では、技術革新の幅も大きくチャンスが広がっています。
ただ「宇宙はすごい!壮大だ!」と見るだけではなく、人類の技術革新の場とも捉えることができるかもしれません。

しかしながら、当時も環境破壊などに影響を及ぼすのではないかと宇宙開発に疑問を持つ声も多くあったようです。巨額な費用がかかる宇宙開発よりも優先すべき問題が他にもあるのではないか、また科学技術が人間の在り方そのものを変えてしまう懸念点も感じることもあるそうです。

宇宙旅行や新しい技術開発が当たり前になるであろうこれからの未来に、私たちコスモ女子としても期待とリスクの両方で情報を正確に発信していかねばと考えさせられる時間でした。


さいごに

▲恒例のコスモ女子Cマークで集合記念撮影(コスモ女子撮影)

今回は磯部氏に「人は宇宙をどう見てきたか?」というテーマでお話いただきました。
宇宙にも長い歴史があり、その歴史から宇宙が人々にとっても大きな存在であることがわかりました。

宇宙開発においても、いろんな側面からも宇宙を考えていきながら今後の活動に活かしていきたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆コスモ女子会員になるには?
オンラインにて個別説明後、会員になるかをご検討いただく形となります。
コスモ女子の各種イベントや今後の活動に関して、さらに知っていただく時間です♪

ご興味のある方は、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。
まずはコスモ女子について知りたい!というご連絡も大歓迎です!
コスモ女子公式LINE

◆コスモ女子公式SNS
Instagram
Twitter
Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?