見出し画像

創意工夫とマインドフルネスの関係

わたしは今、noteを書いている場合ではない。
明日の打ち合わせ資料が全然間に合っていないのだ。

いつもの私なら、
今その段階じゃないよ、ということで思い悩んだり
細かいことが気になりだして作業にのめり込んだり
画像検索してアイデアを求めたりするだろう。

でも、
「不安がある現場は絶対いまくいかない」
「焦っているときに行動してもうまくいかない」
という弊社代表の教えに従い
一旦、落ち着くことにした。

瞑想の仕方にも色々あるが、
脳内を文字に書き起こすことも、頭の整理になりとてもスッキリする。

今年初めに掲げた私のテーマ、
「Think Different」(角度を変えて見たり、違う行動をする)
に沿って、
いったん作業を手放し、
筆(キーボード)を取った。


そういえば、昨日から右目に’ものもらい’ができた。
「私を愛して」by リズ・ブルボーによると、
’ものもらいは’、「コントロールできないことをコントロールしようとすることで出てくる症状」らしい。

しかも体の右側は男性性で、「コントロールするのが好き」なのだそう。

そうか。
全部把握したくて
全部操作したくて
でもできるわけなくて
だから、今の状況がある。

リノベーションなんて壁を剥いでみないとわからない、と知っているのに
図面上であれこれ悩んで、不明瞭な部分をコントロールしようとしたり
そうかと思ったら
白紙の状態で計画する新築の様に照明計画をして
’あるものを生かし、想いを紡ぎ、より魅力的にする’ が問われる
リノベの醍醐味をすっかり忘れたりと

まぁ〜 一見無駄な数日を過ごしていた。

「無駄なことなんて一つもないんよ。その数日が無ければ実感がなかったのなら、必要な数日やったんよ。」
という、代表の言葉にまた救われ、
今日もわたしは 創意工夫をする旅に出るのだ!
と心改めた。


….とここまで書いて
そっか、私は旅の途中なんだ、と気づき力が抜けて、落ち着いた。
はるか遠いあの山を見続けていたから、要らぬ荷物を背負って歩みが遅くなっていた。
これからの道中、拾った美しいものをリュックに入れて、登っていくんだった。
不要な荷物が重くて苦しかったから、
足元に咲いている花や話しかけてくる動物に気づかなかったよ。

創意工夫はマインドフルな状態の時に生まれる。
感じてみよう、目の前の美しい全てのことを。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?