マガジンのカバー画像

講座・イベント

84
手紙の書き方講座のお知らせや、受講した講座、参加したイベント、お手紙イベント情報などの記事を集めました。
運営しているクリエイター

#手紙

明日から! なでしこ切手倶楽部展

2024年11月28日(木) 作品を設置しに目白の切手の博物館へ行ってきました。明日から待ちに待った「なでしこ切手倶楽部展」です。私は以前よりお知らせしている通り「マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ」の作品を展示します。 設置がてら他の部員の作品をざっと見せていただきましたが、本当に素晴らしい! 「なでしこ切手俱楽部展」は2016年から2年おきに行なっているのですが、今年が1番すごいかも。手紙の楽しみ方のレベルがぐんと上がっています。手紙好きなら見ているだけ

マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ 100 【秋うらら嬉し集いし文友ら】

2024年11月17日(日)雨のち晴 23.5℃ きょうのマキシマムカード 東京都・東京中央郵便局の風景印を集印しました。 意匠は ・東京駅 ・JPタワー。 2024年11月17日(日)のジャーナル 2022年4月より気心知れた手紙好きの仲間とオンラインではじめた用がなくても手紙を書く会「洋梨クラブ」。そろそろ対面で開催したいと思っていましたが、仲間たちは全国に散らばっており、それぞれの事情もあってなかなか実現には至りませんでした。けれど、今回のサオリさんの上京を好機

嬉しい楽しい大好きが明日から!

2024年11月14日(木)曇り 17.8℃(MCJ097) Otegamiフリマ 明日と明後日は目白の切手の博物館で「Otegamiフリマ2024 WINTERコレクション」が開かれます。明日は私も”なでしこ切手倶楽部”のブースでポストカードなどを売る予定です。お時間ある方、ぜひいらしてお声がけください。お手紙や切手談義などできたら嬉しいです。 なでしこ切手倶楽部展 翌々週(11/29〜12/1)にはすでにお知らせしている「なでしこ切手俱楽部展」が控えています。今は

「第7回 なでしこ切手倶楽部展」のお知らせ

2024年11月5日(火)曇り 20℃(MCJ088) 11月29日〜12月1日まで「なでしこ切手倶楽部展」が目白の切手の博物館で開催されます。テーマ「JOY」の通りにお手紙”界隈”をとことん楽しめる内容となっています。 詳細や申込方法は随時ホームページ ↓ にアップされますのでぜひこまめにチェックしてください。 ちなみに私は現在進行中の「マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ」の作品を一挙に展示する予定です。なので、絶対に100日を完走しなくては! 会期

作家さんたちのグループ展

2024年11月3日(日・文化の日)曇りのち晴れ 22.1℃(MCJ086) 大塚の小さなカフェで行われているグループ展を観てきました。Otegamiフリマの常連でもあるねむりねこ堂さんや、先日葉っぱの会で知り合ったイカイム舎さんなどの作品が展示されているとのことで、楽しみに伺いました。 可愛いイラストや、切り絵やコラージュの作品、マッチングが秀逸なマキシマムカードなどが展示されていて、じっくり眺めて友人とあれやこれやと感想を述べながら鑑賞を楽しみました。 カフェ自体が

マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ 085 【JAPEXで切手デザイナーさんのトークショーに参加する】

2024年11月2日(土)雨 16.6℃ きょうのマキシマムカード 2024年11月2日(土)のジャーナル JAPEXで行われた、切手デザイナー・玉木明さんのトークショーに参加してきました。テーマは今年の10月からの郵便料金値上げに伴って発行された新しい普通切手のデザインについてでした。 毎回思うことですが、切手デザイナーさんの想いや切手愛を知るとますます切手が好きになりますね。 個人的な好みや使っていくうちに育つ愛着とは別に、潜在的に受け止めている目には見えない波

風景印歴史散歩 「江戸川橋〜後楽園」

2024年10月19日(土)曇りのち雨 30.3℃ 先月から参加している風景印歴史散歩。今回は江戸川橋から出発して後楽園まで神田川に沿って歩くコースでした。子育地蔵尊から始まり、地蔵通り商店街を通り抜け、印刷博物館、同人社跡、川口アパートメント、永井荷風生育地、牛天神北野神社などをめぐり、小石川後楽園をひとまわり。最後は文京シビックセンターの展望台で夜景を眺めて解散しました。 印刷博物館では活字パズルのゲームをしたり、いくつかのスタンプを重ねて押すことで刷り重ねを体験でき

ぽすくまカフェ

2024年10月13日(日)晴れ 25.9℃(MCJ065) 毎年期間限定で開催されているぽすくまのコラボカフェに初めて行ってみました。連休の中日とあってさぞかし混雑しているのではないかと思いきや、それほどでもなく、いろんな世代のお客さんでほどよく賑わっていました。 お店に入ると、ぽすくまカフェオリジナルのポストカードとボールペンがもらえます。それとは別に塗り絵式のポストカードも配られましたが、こちらは持ち帰らずに会場に設置してあるポストに入れて手紙を送ってくださいとのこ

第11回葉っぱの会と目黒自由が丘郵便局 【風景印・東京都】

今月も無事に「葉っぱの会」が行われました。 今回の会場は1月にオープンしたばかりの自由ヶ丘店。 とても広々していて天井も高く、明るい日差しが差し込む居心地の良い店内でした。 椿のポストカードを見ていると、なんとなく春が少しだけ近づいているように感じ嬉しくなります。 切手は「おもてなしの花シリーズ」から椿を選びました。お花の色がポストカードとぴったり合って良かったです。 風景印はお店から歩いて5〜6分のところにある目黒自由が丘郵便局で押印してもらいました。 意匠は、 ・自由

葉っぱの会と武蔵野御殿山郵便局 【風景印・東京】

皐月の葉っぱの会の会場はナナズグリーンティー キラリナ京王吉祥寺店でした。 連休の隙間の平日ということもあり、7名集まりました。 会の後は、吉祥寺駅の近くにある武蔵野御殿山郵便局にみんなで行き、風景印を押してもらいました。 意匠は、 ・井の頭公園内の御殿山遺跡の碑、 ・井の頭公園のリス。 吉祥寺には風景印を持つ郵便局がいくつかあるので、風景印めぐりするのも良さそうです。

所沢西郵便局 【風景印・埼玉】と1人「葉っぱの会」

埼玉県・所沢西郵便局の風景印を取得してきました。 意匠は、 ・旧台徳院霊廟勅額門(重要文化財) ・お茶の花(所沢市の花) ・イチョウの木(所沢市の木) ・狭山湖。 お茶の花がいいですね。古風で風情のある風景印です。 今日は8月1日なので「葉っぱの会」でした。いつものようにナナズグリーンティーの自由が丘店で開催されましたが、私は今回めずらしく1人で「葉っぱの会」を別の店舗で行いました。日本各地に店舗を持つナナズグリーンティーですから、これからは時々、ナナズグリーンティーの

マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ 053 【Meet Up for World Postcard Day & 葉っぱの会】

2024年10月1日(火)曇りのち雨 26.3℃ きょうのマキシマムカード 2024年10月1日(火)のジャーナル 10月1日は世界中でポストカードを送り合うWorld Postcard Dayです。今年もナナズグリーンティーの自由が丘店で開催されたPostcrossingのミートアップに参加して一緒にお祝いしました。 お馴染みの顔ぶれ、初めましての方、お久しぶりの方、そしてニュージーランドからご夫婦で参加された方とバラエティに富んだお手紙好き11名が集まりました。ニ

マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ 049 【風景印歴史散歩(川越)】

2024年9月27日(金)曇りのち雨 24.9℃ きょうのマキシマムカード 埼玉県・川越松江町郵便局の風景印を集印しました。 意匠は ・喜多院の多宝塔(埼玉県の文化財) ・五百羅漢(川越市の文化財) ・だるま市 ・時の鐘(変形印)。 2024年9月27日(金)のジャーナル 古沢保先生の風景印歴史散歩に何年ぶりかで参加しました。今回は第137回・川越「江戸〜大正の建築散歩」編です。13時に本川越駅で集合しました。お天気が心配されましたが、時々雨がぱらつくぐらいで概ね曇り

ちょっとたよりをしたために千葉まで

2024年9月22日(日)曇りのち晴れときどき雨 24.7℃(MCJ044) 友人が代表の『贈る手紙の会』が毎月開催している「手紙を書く会」に参加するため千葉まで行ってきました。前回この会に参加したのが2023年1月なので、約1年半ぶりです。 参加者は6名。久しぶりの再会に喜びあい、初めての方とはご挨拶して、ほどよく会話が弾む和やかな雰囲気の中で手紙をしたためます。 小さい女の子もいらしたので、お互いにシールを交換しあってコミュニケーションをとりました。自分が子どもの頃