見出し画像

家で暇している人必見!オススメの過ごし方を紹介します!

家にいる時間長すぎて飽きてきた
コロナの影響で家にいることが多くなり、家でどれだけ楽しく過ごせるかが重要な時代になりました。

色々な家での過ごし方を紹介しようと思います。
読んだ人のおうち時間が少しでも豊かになれば嬉しいです。


成長したい人にオススメ

「家にいる時間を有効活用して成長したいな」
「時間を無駄にしたくない」
と成長志向の強い方にオススメの過ごし方はこちらになります!

1-1.読書

 「知識が増える」「ボキャブラリーが増える」「他の人の体験を疑似体験できる」など本のメリットを上げたらきりがありません。
 読書は体系的にまとまった知識やストーリーを低価格、もしくは無料で読むことが出来る優れものなため大変おすすめです!

1-2.勉強系YouTuber

最近は授業形式で知識を教えてくれたり、本の内容をまとめてくれたりする勉強系YouTuberが多くいます。
YouTubeを見て楽しく知識や教養をつけられるので大変おすすめです!

オススメ勉強系YouTuberを3人紹介します。

一人目は「サラタメさん」です。
書籍やジュースなどをわかりやすくまとめて解説してくれる方です。ビジネス書を主に扱っていて、本を全部読むのは大変だけど内容を知りたいという人におすすめです!
二人目は「中田敦彦のYouTube大学」です。
お笑い芸人オリエンタルラジオの中田敦彦さんがやられているチャンネルです。「エクストリーム授業」という名前で歴史・文学・本など幅広い分野をとても簡単に短い時間で全体像を理解できるように解説してくれます。https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw/featured
三人目は「メンタリスト DaiGo」です。
こちらも名前の通りメンタリストのDaiGoさんがやられているチャンネルです。「たった1回で頭が悪くなる朝の行動」などの研究結果に基づく知識を解説してくれますhttps://www.youtube.com/user/mentalistdaigo

紹介した以外にも沢山ためになる勉強系YouTuberがいるので見てみてください。

1-3.オンラインイベント

オンラインイベントとは、講演会やトークイベントなどがインターネット上で行われるもので、参加者はどこにいてもスマホやPCから参加(視聴)することが出来ます。

オンラインなら自宅から参加できるので、遠くていけなかった憧れの人のイベントにも参加できます!!
最近は無料イベントも多いためオンラインイベントにまだ参加したことない人も、試しに参加してみてはいかがですか!

オススメイベント検索サイト「Peatix」
https://peatix.com/?lang=ja

1-4.言語・資格勉強

将来価値になる代表例はは言語や資格を取得することです。

家にいて時間があるのならば、「英語」を改めて勉強してみたり、就活や業務に役立つ「資格」を取得して自分の市場価値を高めるチャンスです!

1-5.プログラミング

「パソコンが使える」というのはお家で時間があるならではの長所です。
プログラミングが出来る人材の需要はこれから高まることは間違いないでしょう。
自分がほしいと思ったサイトやアプリを、この機会に作ってみるのも良いかもしれません。







おうちだからこそ出来ることをしたい人にオススメ

おうちにいる時間が暇なら、おうちでしか出来ないことをしたいですね。
この章ではおうちで時間がある時にやりたいことやお家ならではの一風変わった時間の使い方を紹介します。

2-1.お菓子作り

普段忙しくて出来ていないことの一つである「お菓子作り」。
自ら作ったお菓子を食べながらゆっくりするというのは、1日を充実したものにしてくれること間違いなし!

家族と一緒に作るのも、作ったお菓子をきれいに盛り付けてSNSに上げるのも全部が楽しそうです!

2-2.掃除&模様替え

家に居なければ家の掃除や模様替えは出来ません。家の掃除をするには絶好のチャンスです。
時間があるなら普段はやらないような窓や水回りなどを入念にやるのもいいですね。

そして、もっと時間があるならおしゃれに部屋を模様替えしてはいかがですか?
自分の過ごす空間をより自分好みに変えることによって、生活の満足度も上がり、気分転換にもなります。

2-3.フリマアプリに出品

掃除をしてでてきたものや要らないんだけど捨てるのはちょっとなーというものが何かしらありますよね。
それらのものは「フリマアプリに出品」してしまいましょう。

要らなくなったものがまた誰かの助けになる、しかも自分にお金が入ってきます。
フリマアプリは「メルカリ」「ラクマ」などが有名ですね。
これらのアプリは写真を取って載っけるだけなので出品も簡単です。

2-4.おうちキャンプ・お花見

家からでられないけど外に出ないと楽しめないことがしたい!という方には普段とは違ったお家の楽しみ方「おうちキャンプやお花見」がおすすめです。

「おうちキャンプ」とは家の中にテントを立てて、ご飯を食べたり、寝袋を敷いて寝たりとキャンプと同じことを家の中で行ってしまうものです。
「おうちお花見」も同様にブルーシートを引いてお弁当を作ってお花見気分を味わうものです。花は買ってくるのもよし、テレビやパソコンに花の写真を表示するだけでもよし。

普段とは一風違ったおうちの楽しみ方はいかがでしょうか。

おうちキャンプ!楽しむコツやご飯などを紹介
https://campify.jp/magazine/ouchicamp/

2-5.オンライン美術鑑賞

オンラインを活用することによってオフラインでしか体験出来なかったコンテンツも楽しむことが出来ます。

その一つがオンライン美術鑑賞です。
オンライン美術館「HASARD(ハザード)」やGoogleが提供する「Google Arts & Culture(グーグル アート アンド カルチャー)」では、世界中の美術館をストリートビューで楽しめます。

実際に行くと遠くて大変な外国の美術作品もインターネットを使えば家に居ながら鑑賞することが出来ます。

オンライン美術館HASARD
https://wam-hasard.com/
Google Arts&Culture
https://artsandculture.google.com/?hl=ja

2-6.家電レンタル

家にいるとより過ごしやすい部屋にするために家電をグレードアップさせたくなりませんか?
ただ興味のある家電ほど値段は高く、使ってみなければ値段と機能が釣り合うものなのかわかりませんよね。

そんな疑問を家電レンタルというサービスは解消してくれます!。家電をレンタルして自分の理想通りだったか確かめる、色んな家電を使って気分転換するなど様々な使いみちがあると思います。

おうち時間暇なひとはより過ごしやすい空間にするために試してみても良いかもしれません

Rentio(家電レンタルサービス)
https://www.rentio.jp/





人と話すのが好きな人にオススメ

家にいる時間が増えると人と関わる時間が減りますよね。人と話すことが好きな人は「人と話したい」「人と関わりたい」と思うでしょう。
この章ではそんな人にオススメの過ごし方を紹介したいと思います。

3-1.オンラインコミュニケーションツールを使って友だちと電話

家に居ながら遠くの人と話す方法といえば電話ですよね。
最近は特定のサービスを使い1対1だけでなく、複数人と同時に電話するのが当たり前になってきました。
電話さえあればいつもの学校や職場と同じようにコミュニケーションが取れる時代になりました。
ぜひオンラインコミュニケーションツールを使って家に居ながら多くの人と関わってみてはいかがでしょうか。

ただ各々サービスにも特徴があるので、自分の用途に合わせたサービスを選ぶのをおすすめします。有名なサービスはLINE、ZOOM、などですね。それ以外にも「たくのむ」「Remo」など多く面白いサービスがあるのでぜひ使って比較してみてください。

3-2.コミュニティに入る(オンラインサロンなど)

この機会に新しいコミュニティに入るのはいかがでしょうか。
代表例で言えばオンラインサロンです。
「オンラインサロン」とは月額会員制のオンラインコミュニティで特定のテーマを掲げる主催者のもとに賛同する会員が集まるものです。
学校や会社などの枠を超えた、共通の趣味や考え方を持つ人と出会うことができるという大きな利点があります。

基本的にWEB上のコミュニケーションツールを使用するため全国どこに居ても参加出来る家にいる人にぴったりです。

【2020年徹底比較!】人気でおすすめなオンラインサロンランキング
https://onsalofan.com/onlinesalon-ranking/

3-3.マッチングアプリ

新たな出会いを得る方法の一つにマッチングアプリがあります。
マッチングアプリと聞くと恋愛や異性とのコミュニケーションを取りたい人がやるものと思われう人も多いかもしれませんが、そうではありません。
最近は自分と共通の趣味を持った友人を見つけるツールとしても使われています。

もちろん色々なリスクや異性との出会いを求めている人が多いのは事実なのですが、家に居ながら新しい友人を見つける、好きな人を見つけることができる素敵なツールですのでぜひ1度試してみてはいかがでしょうか?





ダラダラ楽しみたい人にオススメ

「家にいるならダラダラしたい、けど暇なのは嫌だなー」
と思う人も多いいでしょう。
この章はダラダラしたいことだけをするという時間の過ごし方が理想の人にオススメです。

4-1.ゲーム

定番中の定番といえばゲームです!
ゲームといっても「テレビゲーム」「スマホゲーム」「謎解きゲーム」「ボードゲーム」など様々あるので是非自分に合ったもので暇な時間を楽しいものに変えてみてください!

一つオススメはオンラインでボードゲームが出来る「ボードゲームアリーナ」というサイトです。
友達でも世界中の人でもインターネット上でボードゲームが楽しめる素晴らしいサイトです。

ボードゲームアリーナ
https://boardgamearena.com/

4-2.動画

動画というコンテンツは絶対に外せません。
ひとくくりに動画といってもYou Tube・テレビ・映画などいろいろな選択肢があります。

特にNetflixやフールーなど映画やドラマが見られるビデオオンデマンドサービスがおすすめです。
映画やドラマ、アニメなど様々な作品が月額1000円ほどで見放題になるのはなんとコスパの良いサービスでしょうか。

一ヶ月無料などのサービスを行っていることも多いためチャックしてみてください。

 おすすめの動画配信(VOD)サービス7選を比較|お試し無料のコンテンツ多数
https://www.kashi-mo.com/media/3925/

4-3.漫画 

日本が誇る文化の一つ漫画です。
漫画も今の時代、レンタルやスマホ1つで読むことが可能です。もし紙で読みたいという人がいてもネットショッピングやフリマアプリなどを使えば家から出ることなく漫画を読むことが出来ます。

4-4.ネットショッピング 

Amazonや楽天などのサービスが有名なネットショッピングです。
家に居ながら自分の欲しい物を買うことが出来る、買わずともネットウィンドウショッピングなら「これかわいいー」と妄想にふけることも可能です。
ネットではいろいろな評価を見ることが出来るため信用に値する商品なのか他の人の声を聞くことが出来るのは嬉しいですね。

ネットショッピングサイトが沢山載っているサイトを載っけておくので自分のニーズに合ったサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選
https://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/07/suteki-net-shop.html

4-5.デリバリーサービス

「食事を準備するのも面倒、買いに行くのも面倒!」
そんな人にはデリバリーサービスがおすすめです。

家から出ずともお店のご飯を届けてくれるこのサービスは一人暮らしの味方です。

UberEATSや出前館などサービスも複数あるので色々試してみてください。





健康に気を使っている人に人にオススメ

健康は普段の生活をする上で最も大事です。健康な体がなければ日々の生活を楽しむことすら出来ません。
家に居ながらも健康に気を使ってみましょう!

5-1.運動

健康的な身体で生活するには最低限の運動は必須です。家にいる時間が多い今は運動量が減っているため意識的に運動を取り入れる事が重要です。

家でできる運動といっても筋トレ・ヨガ・ストレッチなどの定番のものから、ニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャーのようなゲームタイプの運動もあります。

自分の興味のあるものからはじめて見るのはいかがでしょうか?

5-2.自炊

食事は健康的な生活への第1歩です。
普段より家にいる時間が多い今、普段はあまり自炊をしない人もチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
基本的に自炊をすればお金も節約できます。一石二鳥ですね。



【番外編】応援コメントを送る

ぜひ皆さんに筆者からおすすめしたいことがあります。
それは「医療従事者の方に応援メッセージを贈ろう」というものです。

コロナウイルスに対して自分にできることの一つに、今最前線で戦ってくれている人にありがとうを伝えることがありました。
応援のメッセージなんてあってもなくても状況は変わらないかもしれませんが、戦ってくれている人たちの心の支えになるかもしれません。
ぜひ皆さんもいかがでしょうか?

日本赤十字社「全国の医療従事者への応援プロジェクト
http://campaign.jrc.or.jp/nandodemo/

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?