マガジンのカバー画像

世のこと人のこと

34
運営しているクリエイター

記事一覧

『戦争の記憶~コロンビア大学特別講義 学生との対話』キャロル・グラック

『戦争の記憶~コロンビア大学特別講義 学生との対話』キャロル・グラック

今日は終戦記念日ですが‥‥

「第二次世界大戦はいつ始まりましたか?」という質問に対する答えは、国によってさまざまなのだそうです。(※)

たとえば、

・ロシア → 1941年6月22日 ナチスが協定を破棄してソ連に侵攻したとき
・ノルウェー → 1940年4月、ナチスによるノルウェー侵攻
・フランス → 1940年5月、ナチスによるフランス侵攻
・香港 → 1941年12月、日本による香港侵攻

もっとみる
気軽に話そ、聞こ。選挙のモヤモヤ

気軽に話そ、聞こ。選挙のモヤモヤ

選挙期間の今、いろんな気持ちを話し合えたらいいなーと思う。

一生懸命活動している人がいる一方で、選挙中の街やSNSの雰囲気がどうにもイヤだとか、子どもが聴覚過敏で選挙カーが通るとパニック気味になるとかいう声も聞く。

選挙期間中は、選挙や政治に興味関心のある人と、あまりorまったくない人との差がことさら顕在化する。どうにかして、両者の間にコミュニケーションが生まれないかな~とずっと思ってた。

もっとみる
『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』を巡って、一人のイルアミ(日本のARMY)として

『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』を巡って、一人のイルアミ(日本のARMY)として

『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』という本がBTSファンの間で話題になっている。K-popやコスメなど、韓国文化から歴史に興味を持った大学生たちが、一年間かけてゼミで学んだことを書籍にしたもの。

私もさっそく読んで、すごくいい本だと思ったんだけど‥‥とあるARMYさんのnoteやつぶやきが目に留まった。

その方は、この本を読んで「考えろ、学べと怒られているような感覚」「無知な者への寛容さが

もっとみる
遠い1キロを手繰り寄せる

遠い1キロを手繰り寄せる

十歳の息子が通う小学校は、我が家から1キロほどのところにある。校区のやや端に位置しているが、学校行事のほかPTAの係や読み聞かせボランティア等のため、親の私も月に二度、三度と元気に歩いて登校するなじみ深い場所だった。所用の傍ら、五分休みや掃除、給食などの様子を垣間見るのは小さな楽しみだったし、そのような「ちょっとした接触」の積み重なりが学校の情報収集になっていたと思う。

しかし、その習慣も、昨年

もっとみる
カンバセーション・ピース ミニマガジン "EYE" vol.2

カンバセーション・ピース ミニマガジン "EYE" vol.2

「誰にでも語るべきことがある」「あなたの言葉は誰かに届く」と信じて、インタビューやライティングをしています。
このマガジンでは、私の文章を誰かに届けたい!

長年、ネットでテキストを書いてきて思うのは、毎日忙しい方たち、何を読めばいいのかわからないという方たちの中にも、「おもしろいものを読みたい」 「もっといろんなことを知りたい」 「自分の意見をもちたい・書きたい」 という気持ちを持っている人は決

もっとみる
さかなクンの「好き」は真の知性にまっすぐつながってる

さかなクンの「好き」は真の知性にまっすぐつながってる

ここんとこ、息子といっしょに、立て続けにさかなクンの出演番組を見ました。『あさイチ プレミアムトーク』『潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」』『さかなクン いのちの授業SP ギョ苦楽! 東北の海へ』。

どれもすばらしかった‥‥! あらためて、さかなクンが子どもたちに与えてくれるものの大きさに感じ入る夏休み(もう終わったけど)。

さかなクンのすばらしさ。
それは、まず子どもを絶対に怖がらせ

もっとみる
議員さんと意見交換会「コロナ禍の小学校生活」

議員さんと意見交換会「コロナ禍の小学校生活」

7月初めに実施したアンケートをきっかけに、福岡市議さんたちと小学生のお母さんたち、計10名で「コロナ禍での学校生活」について意見交換会を行いました。「この件で議員さんとじかに話すのは初めて」というお母さんがほとんどだったと思います。これは小さな、でも大事な一歩です。

杏ちゃんと東出昌大くんが夫婦役で共演した朝ドラ『ごちそうさん』に、杏ちゃんのこんなセリフがあります。8月15日に戦争は終わったけれ

もっとみる
結果その4 ~ 自由記述欄のコメント一気に: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県

結果その4 ~ 自由記述欄のコメント一気に: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県



アンケート結果についての記事、最終回です。
148回答のうち、お住まいの自治体は以下のとおり。アンケート作成者である私イノウエが福岡市在住であり、その知人友人を中心にシェアしたためもあってか、市内の方が過半数となっています。

⭐再開後、授業増などによる「疲れ」問題・7時間授業と宿題のやり直しの疲れが出て来ている

・平日の授業時間も増え、土曜授業も入り、子どもにとってゆとりある時間が少ない。

もっとみる
結果その3 ~ オンライン授業などについて: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県

結果その3 ~ オンライン授業などについて: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県

⭐オンライン授業について、福岡市の経緯ざっくり6月後半、小学校を通じて福岡市教育委員会からの「授業のライブ配信を始めます」というプリントが配られました。そのプリントでは、「コロナの感染予防を理由として欠席する児童のみが対象」としか思えない書き方になっていたんですよね。

どんな理由で欠席していようと、どんな子であろうと、子どもには「教育を受ける権利」があり、大人(自治体)には「子どもに教育を受けさ

もっとみる
結果その2 ~ 消毒や感染予防について: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県

結果その2 ~ 消毒や感染予防について: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県



⭐福岡市教育委員会は「机・いすを毎日消毒する」と決めていますが‥‥学校再開後、息子の小学校から、福岡市教育委員会発表の「新しい学校生活様式」マニュアルが印刷・配布され、その中に「机・いすの消毒をします」と書いてありました(友人に聞くと、配られていない学校もあるようです)。

文科省発信の学校再開ガイドラインを見たところ、「机・いすの消毒をするように」という指針はないため、自治体ごとの判断だと推

もっとみる
結果その1 ~ マスクについて: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県

結果その1 ~ マスクについて: 小学校の「新しい生活様式」保護者アンケート@福岡県

小学校の「新しい生活様式」についての保護者アンケート@福岡県。6/28~7/5の募集期間で148通が集まりました。団体等に属さない一個人のアンケートに対して回答・シェアしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。

◆ はじめに ~ この結果を話のネタにしてくださいできるだけ早く集計し、教育委員会や議員さんにも届けるつもりですが、それで何かが急に変わるとは思っていません。マスクひとつ、消毒

もっとみる
福岡でしゃべる都知事選 ~おしゃべり会の続きのおしゃべり

福岡でしゃべる都知事選 ~おしゃべり会の続きのおしゃべり

zoomおしゃべり会 【 福岡でしゃべる都知事選 】。

「小池百合子は、多数派の感覚に一番フィットしてる」というサニーさん(安田クニヒデさん)の指摘に撃ち抜かれた。画像は、ネットで開かれた都知事候補討論会での、各候補の回答を一覧にしたもの。

ちなみに、主宰者側は「マルかバツかで答えてね」と札を渡して依頼したのに、小池さんだけお手製の「▲」の札を連発w 勝手にルールメイクして、明言を避けフワッと

もっとみる
zoomで女子会「福岡でしゃべる都知事選」

zoomで女子会「福岡でしゃべる都知事選」

今回われわれ、基本的に外野だからこそ、選挙について気軽におしゃべりできるんじゃないかなと思って開催しました、zoomおしゃべり会 【 福岡でしゃべる都知事選 】。そしたら何と、千葉からご参加のikenagayoshieさんがすてきなグラレコを描いてくださって! 

またもや「チャットのログを保存せず閉じる」をやらかした主宰者の私を補ってあまりある、すばらしいまとめ。ぜひごらんください! 4枚目、可

もっとみる
小学校のニュー・ノーマルについてのリサーチ@福岡県

小学校のニュー・ノーマルについてのリサーチ@福岡県

みなさん、いつも小学校についての投稿を読んでくださったり、いいねクリックやコメントをありがとうございます。

マスクや消毒について、また現在の学校について、より広く状況を知りたいな、みなさんとも共有したいな~と思い、アンケートを作ってみました。

福岡の小学生の保護者のみなさん、7/5までにご回答くださいませんか? シェアもしてくださるととてもうれしいです。



小学校のニュー・ノーマルについ

もっとみる