見出し画像

【一瞬で見ている世界が変わった!?】超おすすめ本

先日、僕の人生を180度変えた良すぎておすすめしたくない本を紹介しました。
              ↓↓↓


実は、それ以外にも超おすすめ本がありまして

今回はそれをおすすめしていこうと思います。

(ちなみに、ランキング形式ではありません。)

超おすすめ本

1. GIVE&TAKE (著者:アダムグラント)

初っ端から、大定番の本ですが

この本の良い所は、伝えたい事が少ないけど、具体例が多い。

この2つのバランスが絶妙にいいと個人的に感じさせられました。

伝えたい事は、与える人と奪う人の2通りがこの世の中にいます。

与える人にも2種類ありまして、自己犠牲にしない与える人と自己犠牲しすぎる与える人。

奪う人にも2種類ありまして、与えると奪うをバランス良くする人と自己犠牲しすぎる人から奪う人。

そして、この奪う人の見分け方や対処法などを具体例を豊富に書かれています。

僕は手元に置いて何回も読み直したい本です。

気になる方はどうぞ。


2. ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 (著者:アダムグラント)

またしても、アダムグラントさんの本ですが

本当にいい本なんですよ。

ORIGINALSの場合は章ごとに伝えたい事が書いてあり、具体例を多く説明されていますので、見てて分かりやすかったです。

色々書きたい所ですが、書くと1つ記事ができてしまいますので、1つ個人的に面白いなと思ったのを紹介させていただきます。

個人的に、誰と組むと良いのかが意外でした。

仲の良い考えの合う人と組むのが良いかと思っていたのですが、違いました。

詳しくは自分で確かめてください!


3. 僕は君たちに武器を配りたい (著者:瀧本 哲史)

この本を始めてみた時は、驚愕の連続でした。

この1年で僕が感じていた社会への違和感や恐ろしさが言語化された本だと思いました。

著者は当時、大学生に見てもらいたく書いた本だと書いてありまして、

今、大学生の僕としてはその通りだなと痛感しました。

主に、投資家目線で人生を考えていこうねっていうお話を著者の経験やデータを元に書かれています。

20代の前半で見ておきたい一冊です!


好きをお金に変える心理学 (著者:メンタリストDaiGo)

もう、タイトルのままの内容です。

好きをお金に変えると書いてありますが

簡単に言うなら、自分への投資です。

好きな事に投資する→スキルが身につく→スキルを使ってお金がもらえる
→好きな事に投資する→(無限ループ)

ざっくり言うとこんな感じです。

よく、大人に貯金をしときなよ。とか色々言われますが、個人的に気にする必要は無いと思った本です。

これも個人的に20代で見ておきたい本ですね。


さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0(著者:トムラス)

本というより、診断テストみたいな物かもしれないですが

僕はストレングスファインダーをやったおかげで毎日楽しく生きて行けていると言っても過言でないです。

最初、とりあえずやってみるかーという気持ちでやったのですが

30分くらい掛かって、環境を整えてやればよかったと後悔しました。

ですが、やった結果は的を得ていて

確かにそうだなと思うものばかりでした。

書籍だけだと上位5個しか見れないのですが、課金して全部見れるようにしまして

自分オリジナルのアドバイスも見れるようになり、課金する価値はあると思いました。

よく、プレゼントするくらいおすすめな本です!


内向型人間のすごい力 静かな人が世界を変える(著者:スーザンケイン)

おそらく、DaiGoさんの本以外だと初めて読んだ本だったと思います。

昔から、外向的に生きなさいと色々言われてきた身としては

別に外向的に生きる必要ないと感じた本です。

外向型と内向型の違いや内向型人間がどう生きていけばいいのか

その事について、書かれている本です。

内向型か外向型なのか分からない方にも特におすすめな本です。



ピープル・スキル 人と”うまくやる”3つの技術(著者:ロバート ボルトン)

すみません、もう中古でしか売ってませんが凄くおすすめなので書きます!

簡単に説明しますと、コミュニケーションの鍛え方です。

主に、3つのスキルについてです。

1.リスニング 2.自己主張 3.対立解消

リスニングは基本的な事を詳しく分かりやすく説明されています。

自己主張は自己中心的な言い方をするということではなく、注意に近い言い方です。

イメージは、あなたは私のマイナスの感情を与えそうですよ、注意してくださいね。みたいな感じです。

最後に、対立解消は、お互いの問題が衝突した時に使うスキルです。

お互いの問題となる核を見つけて解消しましょうといった感じです。

初めにこの本を見た時に、厚さが凄い!と感じました。

それと、リスニングスキルが本の半分もあるんですよね。

リスニングスキルがとても大切なのが、よくわかりました。

また今度、書評と僕なりの使い方を書いていこうかなと考えております。


以上が、おすすめな本でした。

どれもいい本なので、是非1読されて見てはいかがでしょうか。

また、おすすめの本があれば追加でnoteを書くか、更新します。

では、最後まで閲覧ありがとうございました。

この記事が参加している募集

推薦図書

noteでよかったこと

主に書籍の購入資金に充てさせていただきます。 より質の高い情報を発信ができるようにしますので、よろしくお願いします。 サポートするかは、あなたの自由ですので無理にする必要はないです。