
他では絶対教えてくれない!UIデザインの中級・応用編 セミナーのご紹介
【第3部】ユーザーのニーズとリテラシーを基準に考える〜UIデザイン
デザインだけでは実現できない「ユーザーの本質的ニーズやユーザーのリテラシーレベル」に適切に応えられる、UIに最も大切なユーザー視点に立ったコンテンツ企画の重要性を学べます。
#ユーザーニーズ #needs #wants #seads #デジタルデバイド #Webリテラシー
第3部の詳しいご紹介はこちら
【第4部】直感的で快適なWEB環境を作る「スマホ用UIデザイン」
みんなが使っているからと言う理由で普及しているレスポンシブやハンバーガーメニューの落とし穴、スマホサイトに必要な使いやすさとわかりやすさを考察し、スマホのUIに一石を投じる講座です。
第4部の詳しいご紹介はこちら
基礎・初級編 セミナーはこちら
UIデザインセミナーへのお申込はこちら
▼ストアカを希望の方はこちら
▼Doorkeeper(東京)を希望の方はこちら
▼connpassをご希望の方はこちら
▼peatix(東京)をご希望の方はこちら
「だから、そのデザインはダメなんだ。 WebサイトのUI設計・情報デザイン 良い・悪いが比べてわかる」著者。電通アイソバー株式会社にて、大手企業Webサイト構築やリニューアルの中心メンバーとして多数参画。東京神田をはじめ、大阪・福岡・名古屋・札幌にてUIデザインセミナーを開催!