出展してみてどうだった?~出展者のVICE~
オンラインでは届かない”アロマ”をどうやって届けるか?~スピカフェス~
アロマテラピー教室aromana*守宮まお
(アロマ講師・薬剤師)
静岡県磐田市を中心に出張・オンラインで活動。
自身の病気や不妊治療などの辛い時期にアロマテラピーなどの自然療法と出会って学びを深める。
嗅覚を使った体質診断方法=アロマで心身チェック(嗅覚反応分析)を用いて、アロマだけではなく食べ物・遊び・生活習慣など、”ひとてま”で心と体を整える方法を伝えています。
家族の健康を守れるママ
『授乳中でごめんなさい』看板設置が好評。赤ちゃんがいても仕事はできる!を実現したい
◆起業女性の会スピカル主催【スピカ★フェス】出展 澤木佐織さん
『状況が好転するエネルギーリーディングセラピスト』として15年活動。
直近の実績としては産休に入る前の3ヶ月で600人以上の方をリーディングセッションを実現。会社員をしながら週末副業でしていた時期も含め、15年で延べ5000人以上のリーディング実績がある、静岡県浜松市在住のセラピスト。
◆エネルギーリーディングとは…
生年月日
いつかキャラクター作家がマルシェを楽しめる企画展をやるんだ! そんな想いはちょっと前までは持たなかったな
「オンラインイベントに興味はあるし、コロナウィルスのためにオンライン化を進めなくてはならないのもわかっている。わかっているけれども、そもそもパソコンとかITとか苦手で、何からはじめたらいいのかもわならない。なかなか一歩を踏み出せないーー」そんな方はいませんか?
この「オンラインイベント、出展してみてどうだった?」マガジンは、オンラインイベントと聞いて「なんだかおもしろそう!」とチャレンジして
70歳になったら、月曜日の8時はZoomで朝ご飯だよ!
「オンラインイベントに興味はあるし、コロナウィルスのためにオンライン化を進めなくてはならないのもわかっている。わかっているけれども、そもそもパソコンとかITとか苦手で、何からはじめたらいいのかもわならない。なかなか一歩を踏み出せないーー」そんな方はいませんか?
この「オンラインイベント、出展してみてどうだった?」マガジンは、オンラインイベントと聞いて「なんだかおもしろそう!」とチャレンジして