この募集は終了しました。
お題

#AIの活かし方

with 日本経済新聞

人気の記事一覧

創作や仕事や日常に活かせるヒントがたくさん!特集「AI活用術」で新たな可能性を見つけよう

noteの「特集企画」では、各季節やトレンドに合わせた様々なテーマで集めた記事を一挙に紹介します。 今月6月のテーマは「AI活用術」です。 ChatGPT、Bard、Stable Diffusion、Midjourney、Adobe Fireflyなど、AIの世界は日々、新たな情報と技術で飛躍的に進化しています。しかし、それらが創作にどう影響するのか、また、日常生活や仕事にどう結びつくのか、はっきりとした答えを持っている人は少ないかもしれません。 そこで、noteに数多

スキ
413

【ChatGPT】AIで、未来から逆算!!ライバル不在の起業・副業アイデアを量産する方法

今回のnoteでは、ChatGPTを活用して 「未来から逆算して、ライバル不在のビジネスアイデアを出す方法」 を解説します。 アイデア発想法とか、世の中にたくさんあるけど 『1年後、2年後、3年後、10年後…の 未来に需要が増えていて、且つ、ライバルが少ない ビジネスアイデアを出す発想法』 は、聞いたことがないと思います^^ 10年間事業プロデュース、起業サポートをしてきて 今まで数多くの 日本初・日本一のビジネスを立ち上げてきたアイデア発想法です。 さらに・・・

スキ
160

ChatGPTにタスクを整理してもらう&iPhoneに取り込む

やりたいこと、やらなければいけないことが大量にあると、もう何もやりたくなくなります。 ToDoリストを活用するのが1つの方法ですが、そもそも優先順位をつけにくいタスクが溜ってくると、それだけで見るのも嫌になります。 と、いうことでChatGPTに整理してもらいます。 整理してもらった後に、時間帯も付け加えてiPhoneのカレンダーに取り込むまでをお願いしたいと思います。 このテンプレートは仕事だけではなく、プライベート、趣味や家事などでも活用出来ます。 この下に続けてタ

スキ
753

生成系AIを使いこなしたい

AIを勉強中のアラサーの女性から、このようなご質問をいただきました。 僕が気に入っている生成系AIを教えて欲しいとのことですが、特に何か特別なものを使っているわけではありません。ChatGPTとmidjourney 以外はほとんど何も使っていません。 でも、これではあんまりなので、今後AIを活用していくにあたって、大事な話をしたいと思います。

スキ
47
有料
300

【日記】生成AIについて

(全3,333文字) ちょっと今更ですが、生成AIのことについて書こうかなと思います。 ほぼ出尽くした感のあるネタですが私なりの考えなどをまとめてみました。 1.chatナントカって凄いらしいね今まで生成AIについては特に意識したことがありませんでした。 使いもせずに文句を言ったり否定するのもどうかと思ったので、自分が最も得意とする分野について、素人っぽい質問をいくつかしてみたり、少々ツッコんだ角度で質問してみたりと、時間をかけて色々やってみました。その結果は。 「この

スキ
56

【ざっくり解説】画像生成AIの進化

先日札幌に出張をした際に、以前から気になっていた「画像生成AI」についての書籍を読みました。 昨今ChatGPTやBingなど次世代AIサービスが話題でしたので、改めて勉強し直したのでまとめます。 本記事は、キホンの「キ」くらいの情報ですので、興味を持たれた方は、以下の書籍を読まれることをお勧めします。 参考文献:図解ポケット 画像生成AIがよくわかる本 著者:田中秀弥 監修:村松雄太 出版社:秀和システム 【画像生成AIの概要】画像生成AIとは、機械学習技術を利用して

スキ
833

最悪の平和

忘れもしない2023年3月18日、友人が「これ知ってる?」と見せてくれたのがChatGPTだった。なぜ日付まで覚えているかというと僕の51歳の誕生日だったからだ。 誕生日を祝ってくれた友人に「これ、聞けば何でもAIが考えて答えてくれるんだよ」と何故か自慢気に言われた。そして「何か聞いてみてよ」と言う。 ちなみに僕は50歳過ぎの、とっくに盛りを過ぎたミュージシャンの上、意地悪なので「僕は51歳で、この先売れる見込みのないミュージシャンです。僕を目一杯褒めてください」とCha

スキ
333

GPTで作ったAIに24時間お問合せ対応をしてもらう方法とは? 導入手順とそのリアルな成果と課題を徹底レポート!

GPTを利用したプロダクトが次々と登場し、AIの社会実装が加速していますね!「AIによるお問合せへの対応」も、GPTの利用が大きく期待される領域です。本記事は、GPT製のお問合せ対応チャットボットを導入する手順を紹介します。そして手順に加え、導入によって見えた成果と現状のリアルな課題を併せてご紹介します。 この検証によって作成されたお問い合わせ対応AIは、下記のページに設置済みです。本記事の内容でこんなAIチャットボットを作れます。 https://miibo.jp/ ※

スキ
283

【15分で完成】AIにインタビューしてもらって、原稿も全部AIに書いてもらった

こんにちは、編集者のじきるうです。 「ChatGPTとVoice Inを組み合わせればインタビュー原稿ぜんぶ書いてもらえるんじゃね?」と気付いたので試しました。 ■ステップ1. ChatGPTに質問案を考えてもらうまず、インタビューの質問案をChatGPTに考えてもらいましょう。 今回は編集者のボクにChatGPTがインタビューするというていで、以下のような指示をしました。 「Webメディア編集者のインタビュー記事を作りたいので、あなたがインタビューをしてください」とし

スキ
365

生産性を圧倒的に向上できるオススメChatGPTプラグイン3選

新しくリリースされたChatGPTプラグインを使うことで、世界中の最新ニュースや研究論文を効率的に知ることができたり、高度なSEO分析、高クオリティな画像生成AIのプロンプトを自動で生成、動画の自動生成などなど、今までChatGPT単体ではできなかったことが簡単に実現可能になっている。 ここではそんな便利なChatGPTプラグインの中でも、特に業務効率化に役立つプラグインを3つ紹介する。 基礎)ChatGPTプラグインの導入方法Chat GPTプラグインを使用できるのは、

スキ
573

AIが、あなたのオシャベリをコンテンツに変換してくれるのですよ!

こんにちは、足立明穂です。最近はAI、特にChatGPTを積極的に利用して、文章の作成や整理など、面倒な作業を効率化しています。確かに、これによってある程度、作業が楽にはなっていますが、一方で日々のトレーニングができなくなってきているのが懸念点です。力量が落ちるのではないかと少し心配していますw(だったら、使うなw)。 今回は、AIを使って、音声からテキストを起こし、それをChatGPTで読みやすい文章に書き換えるという実験を行いたいと思います。 文字起こしは、OpenA

スキ
44

314|ChatGPTの正しいつかい方と新しい仕事

ChatGPTの特徴・正確さが重要になる知識などを答えさせる問題には向かない  「じゃあ、何を依頼すればいいの?」 ・アイデア出しなど  ChatGPTへのアイデアの聞き方1.まず、だいたいの方向性を指示して何でもいいので1案、出してもらいます。(ここが気に入らなかったら、「チェンジ」するのも手です)  2.その案に「いくつかの付加価値をつける」ように指示します。  ChatGPTへのアイデアの聞き方の手順はこれだけです。 単語の関連性から回答を出力するChatGP

スキ
107

AI時代にプロフェッショナルが活躍する第三の道

皆さんこんにちは。 今日もプロンプトを活用していますか? 私はプロンプトエンジニアとして、クライアントにプロンプトを納品する仕事や、ChatGPTの活用方法についてのコンサルタントをしている佑介と申します。 AIの出現は技術革新としてインパクトの大きい出来事です。 ChatGPTにより誰もが文章作成、プログラミング、分析ができるようになり、MidjourneyやStable Diffusionにより誰もがきれいな絵を生成できるようになりました。 これら生成AIの出現により

スキ
46

302|ChatGPTのプロンプトと回答を例に色々と考察

何か、「半年ぶりにゲームでもしちゃおっかなw」って思うくらい平和ですね~w  「ついに、仕事大全がAIになって、スマホで呼び出せるようになったw」  「ほぼすべての作業を自動化もした」  ついでみたいに言いますが、27日でnoteを2年続けたみたいです。笑  「やんちゃ~、日本初の受賞者、伊藤シンタローさん、こんな人でした~」  「君のハートにクリティカルヒット!、んちゃっ、き~~~ん、てへぺろ~www」  さあ、ブチかまそうぜ、相棒「ChatGPT」  質問1:

スキ
111

2023年5月アップデート(6/7更新)

0.『ネサラを待ちわびて』の感想映画『ネサラを待ちわびて』はご覧頂けたでしょうか?ネサラを信じているかいないかに関わらず、コミュニティにいる誰しもが少なからずショックを受ける内容だったと思います。しかし、あの映画には悪意のある作為的な編集はほとんどなく、コミュニティの実態(狂気)をありのままに伝えたドキュメントでした。そこでは、現在のコミュニティには20年前とほとんど変わらない負の遺伝子が残っていることが否定し難く明示されていました。 私自身も9.11をきっかけに、徐々に陰

スキ
157

ChatGPTで独自データを扱うためのエンべディング

ChatGPTは、膨大な量のテキストを学習してはいますが、天気予報のような最新の情報や、ある特定の本の内容や、特定のサービスの詳細についてはじめから知っているわけではありません。独自のサービスやアプリにChatGPTを取り入れようと思うと、プロンプトに収まらない長い文章や独自データをChatGPTに何らかの方法で教えたり学習させる必要があります。今回はその手法として、エンべディングについて説明してみたいと思います。 その前にまず、ChatGPTをサービスやアプリに組み込むサ

スキ
326

基本の使い方・保存方法 / Midjourney

Midjourneyの基本の使い方や、画面操作の説明のメモ。 登録から導入までのやり方は下記のメモを参考にしてください↓ ▼ 画像生成画面の表示のやり方左上のカエルのアイコンをクリック → Midjourney botをクリック。 この場所で画像の生成を行います。 ▼上記の場所にMidjourney botが表示されない場合 左側のMidjourneyの船のアイコンをクリック ①右上あたりにある人のアイコン(メンバーリストを表示)をクリック ②右側に表示される「Midj

スキ
53

新作ノベルゲームで、AIイラストと手書き絵のハイブリッドを狙った話

今回、新作となる「人を喰った話」では、AIを活用しました。 なかなか面白かったので、過程を書いていこうと思います。 デザインイメージを固める具体的には、まずこういうラフを作ってAIに投げ、オティーリエ(ヒロイン)の立ち絵イメージを固めていきました。 出力された結果は、たとえばこんなかんじです。 これを元にキャライメージを固め、方向性を決めていきます。 学習用の3Dモデルを作る方向性が決まったら、その方向性を再現する自作学習AIモデルを作ります。 立ち絵や一枚絵で使う以

スキ
55

今、使っているChatGPTをより良く使うための読書(「生成AI」は誤訳だと思う)

丸善丸の内本店1Fに行くと「ChatGPT」と銘打った本がゾロゾロ。 Kindleに至っては「ChatGPT」で検索すると400ページ以上のタイトルが出てくる。 当然ながら、中身は玉石混合。   そんな中、Kindle Unlimited で見つけたNewsweekの記事は、ChatGPTを利用中の人に、どう向き合うかを考えてもらう良い記事だと思う。   技術的なことは書かれていない。 記事のいくつかは、NewsweekのWebサイトに無料で掲載されている。 ChatGP

スキ
135

312|【さあ、ChatGPT】あついけど、元気を出してやっていこう!(アプリ調査編)

同僚に「朝起きたら、顔が菅田将暉になっていたけど、どうする、会社休む?w」と電話したら、「平気平気、ハンマーがあれば、俺が直してやるよ、俺、図工”B”だったからよwww」と言われましたw  ゲームアカウントにナレーション入りラジオをアップしてみたんですが、ぜんぜん視聴回数が伸びません。笑  ドラクエ5のルイーダの酒場で「ちからのたね」をつまみながらAIについて語ったり、ブラックジャックをしながら新AIイージスの説明をしてみたんですが、、、  さて、今回はChatGPTと「

スキ
79