お題

#至福の温泉

あなたのおすすめの温泉や、温泉にまつわるエピソードについて、noteに投稿してみませんか?お気に入りの温泉旅館や、知る人ぞ知る秘湯の紹介、おすすめの日帰り温泉情報もお待ちしています!

人気の記事一覧

「2食付き1万円で1人で泊まれる温泉宿まとめ」の続編

惜しくも47軒から選外となった宿18軒のご紹介昨日、ブログにて「各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した」という記事を公開した。 毎年更新している「今年泊まりたい宿」の記事を書いた際に「今年は、1人でも安く泊まれる温泉宿についてまとめた記事も公開するつもり」と予告していたのだけど、ようやく公開できてホッとしている。 本稿はこの記事の続編である。 今回は「今年泊まりたい宿」の記事と同様に「各都道府県から1軒ずつ」宿を紹介しているので、すごく

¥1,000

また絶対再訪したい温泉宿11軒

2023年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」すべての満足度が高かった絶対再訪したい宿を選んだら11軒あった「2023年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する」という記事をブログで公開した。2024年も終わりに近づくタイミングでの公開となり恐縮だが、毎年公開している記事なもので、これを出さなくては年を越せない。(公開しないと年を越せない記事があと2記事あるのでなんとか今月中にがんばりたい所存) 本稿はこの記事の続編である。

¥1,000

九州温泉さんぽ 〜別府(鉄輪温泉)編〜

九州温泉旅、いよいよ別府にやってきました。 温泉天国の大分県で、朝から晩まで温泉三昧は続きます。 サリーガーデンの宿 湯治柳屋

世界の温泉 タイ①

30年前の話。 私は服飾系の専門学校を卒業、新卒でとあるアパレル会社に就職した。デザイナー希望で入社したが、最初は販売。そしてメンズブランドに配属になった。 原宿の直営路面店で6ヶ月の研修後、渋谷のデパートの店舗に異動になる。当時の渋谷は「渋カジ」全盛期でファッション的にはとても活気があった。 デパートでは「平場」と言われる、いろんなメーカーの商品が集まる売場だったので、それぞれのメーカーから派遣される販売員と垣根なく売場に立つ。違うメーカーの商品を接客することもあった。

国内旅行がいいじゃない

24年間、私は一度も海外に行ったことがない。ただし私が海外に行くチャンスは、これまでに三度あった。 一度目は1,2歳の頃(覚えてないけど)。当時両親と私の3人で、ハワイへ家族旅行に行く計画をしていた(らしい)。私用のかわいい水着も買ってもらった(らしい)。ところがさあ行くぞ、となった矢先に父に仕事が入り、夢のハワイ旅行は幻となった。 二度目は高校の修学旅行。うちの高校は毎年、修学旅行先はグアムと決まっていた。夏休みまでにパスポートを取り、どでかいスーツケースも買い、南国で

ケーブルカーで行く極上ぬる湯の秘湯宿「祖谷温泉」に念願のひとり泊

「今年泊まりたい宿」に3度選んでいた祖谷温泉にようやく泊まれた高知旅行3日目は、高知県を脱出して徳島県へ向かう。 前日の宿泊地はこちら↓で、高知県香美市の穴場な温泉宿で、連休中にも関わらずリノベ済みの広く快適な部屋に泊まり、近くを流れる物部川で獲れた鮎や鰻をいただいた。 高知県への旅は今回が初めてなのだが、実はこの旅を計画したのは今回ご紹介する徳島県の秘湯宿「祖谷温泉」の予約が取れたからだった。 祖谷温泉は渓谷を眺めながら浸かれるぬる湯の露天風呂がすばらしいと評判の秘湯の宿

¥600

高知の人気宿「北川村温泉 ゆずの宿」で、トロトロ浴感の源泉と食を堪能

中岡慎太郎記念館を強く推されたのち、地面を這う虹を見た3連休初日47都道府県で唯一未訪の県となった高知県の旅、2日目。 高知駅周辺でカツオをつまみに昼酒を楽しんでから、この日の宿に向かう。 12時15分高知駅発の電車に乗り、乗り換え無しで終点奈半利駅に13時46分駅に着いた。地図を見ると海沿いを走る路線だったから、きっと車中からも海が見えたんだろう。酒を飲んで乗車したもので寝てしまい、気づいたら終点だったが。 2階にある駅舎からは、奈半利港と海が小さく見える。 いい天気

¥600

1年ぶりに上高地ルミエスタホテルに泊まったけど今回もとても良かった

先日公開した記事に登場する「ローストビーフがお替わりできる温泉付きホテル」はこちら先日公開した「登山口近くの温泉付きホテルでの夕食時の出来事」を書いた記事の舞台になったのがこちらの宿、上高地ルミエスタホテルである。 1年前の6月に宿泊してとても気に入り、今年も1年数ヶ月ぶりに泊まってきた。 上高地ルミエスタホテルは例年、4月下旬から11月上旬までの上高地の開山期間中を通して営業しているのだが、2024年は「客室の改修工事を行うため」ということで4~5月の間は休業し、6月1

¥600

世界の温泉 タイ②

30年来の友人とのタイ旅行に行ってきました。コロナで無期限延期となってからの4年越しで実施。クラビにて大好きな温泉へ。 クラビに一泊、バンコクに三泊。1日目後半から2日目のクラビ、バンコクの記録です。 プロローグから到着、1日目前半はこちら↓ 虫除けのかからなかった肌の隙間をめざとく蚊に刺されながらホテルに戻る。 マッサージを予約。全身オイルマッサージ➕足マッサージ90分が900THB(約4000円/1THB=4.5円)なのでそんなに高くない。 無料の朝ヨガとかあればやりた

【新潟】 松之山温泉 大沢温泉 薬湯とチョコの香り

新潟出身の旧友から、絶対に行くべき温泉を2つ教えてもらいました。 休みが少ないから一度に両方行きたいのにヒェ〜〜っ!! 見積もってみたら交通費高っ😰 路線図でお分かりになるでしょうか? 新潟って横に長いのに横移動しずらいんですよね😅 ここは作戦を変えて、9月末と11月末、2回に分けて旅しました。 「吉田屋売ってるよ‼️何個買う⁉️」 グルメっぽいマダムが家族に📲しているのをみて👀真似っこ 上野駅構内の成城石井様&ガーデン様巡礼完了🍱

2024年11月 九州温泉逍遥②【久留米温泉〜妙見温泉】

前回 11/20 福岡県久留米市~鹿児島県霧島市普通に宿酔の朝。朦朧としたまま適温の宿泊者専用風呂に沈んだ 2階の喫茶スペースで朝餉。久留米温泉はすべての宿泊プランに朝食がデフォルトでついている。この質と量で無料は安い 食事を済ませてチェックアウト。駐車場に出ると爽快な青空が広がっており、心身共にすっきり。日ごろ背負っている精神的な何らかから解放されているせいか、調子が戻るのも早い R3を南進し、小栗峠から熊本県へ突入。自分好みの泉質らしいということで以前から気になっ

秋の青森 紅葉と鄙び湯巡り一人旅 鄙び湯編②

JALのマイルを使って青森(三沢空港)へ三泊四日の一人旅へ。六戸、七戸のボロ、あ!違う、鄙びた温泉をメインに湯巡りしてきました。一日目は六戸温泉旅館に宿泊、二泊目は浅虫温泉泊、三泊目は玉勝温泉泊。最終日の記録です。③はこちら 宿泊した玉勝温泉は宿泊は別館、別館にも宿泊者専用の小さなお風呂がありますが、本館がメインの風呂となり、何度でも無料で入れます。閉店間際に行ってみました。 脱衣所では演歌がガンガンにかかってる。笑 やはり天井が高く、仕切りはブロックガラス、そして丸いラ

九州温泉さんぽ 〜長湯温泉編〜

九州温泉旅は指宿をでて熊本へ。 静かな山間にある「日本一の炭酸泉」へやってきました! 指宿⇨長湯温泉へ クアパーク長湯

地域別の温泉マガジンを作りました!

今月でnoteを始めて3年が経ちました。温泉ヲタクの備忘録として書き始めた記事を、たくさんの方に読んで頂けるようになりまた、たくさんの方にフォロー頂き素直にうれしいです。 みなさん、いつもどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします! 気づけば書いてきた記事が200を超えていました。自分でもここまで続いたことにびっくりしています。 ここまで続けられたのはみなさんの「スキ」が励みになったことはもちろんですが、私の紹介した宿に足を運んでくれたフォロワーさんがいたこと

ゆるり信州渋温泉(長野県山ノ内町)@歴史の宿 金具屋 1年前の思い出

秋の恵みを楽しむために、毎年9月になると小布施へ赴く。 そして近隣の温泉地でのんびり過ごすのがここ10年ほどの恒例となっている。 今年は高山村にある蕨温泉で過ごした。 ちょうど1年前は信州渋温泉にある金具屋へ宿泊したことを思い出した。 あんな素敵な時間を過ごしたことを記しておかないのは惜しいと思い、今回書き留めておくことにする。 渋温泉には何度も足を運んでいた。 泉質がいい。 浴衣を着ながら外湯巡りをするのいい。 温泉街ながらのんびりしているのがいい。 とにかく気に入って

九州温泉さんぽ 〜指宿編〜

会社から10日間の休みを貰ったので、人生初の九州旅行へ行ってきました〜! 温泉、温泉、温泉ざんまいな旅日記です。 いざ指宿!お殿様の湯と砂蒸し風呂 熱々の砂は想像の倍くらいズッシリ重くて、砂を被ったすぐ傍から心臓や全身の血管がドックンドックン脈打ち始めました…!! 入って1〜2分くらいまでは「ウワァアアーーー熱い!重い!出たいー!!!」ってなってたけど段々「あれ……なんかこの圧迫感と熱さがクセになるかも……」と汗ダラダラでまったり。。。 とはいえ長湯(長蒸し?)は禁物な

朝活!下諏訪温泉めぐり♨️

金曜、早々に仕事に諦めて酒を飲む。 近所で春鶯囀の熱燗オススメの酒が出ていて、2本買っていた。 燗をつけるのが面倒になり、常温で飲む。 そのまま胡座をかいて寝る。 夫はお酒を飲むわけではないが、私に付き合って、寝る。 お布団に移動し、就寝。 朝4時。 お互いに元気に起きて、 今日が始まるーーー 朝一で風呂に入ろう両者風呂に入らず寝落ちである。 私がこの人と結婚して良かったと常々思うのは、この怠惰さと衛生観念の一致。 毎日は嫌だけど、たまには仕方ないよね〜。じゃ、朝入ろ

秋の青森 紅葉と鄙び湯巡り一人旅 鄙び湯編①

JALのマイルを使って青森(三沢空港)へ三泊四日の一人旅へ。六戸、七戸のボロ、あ!違う、鄙びた温泉をメインに湯巡りしてきました。一日目は六戸温泉旅館に宿泊、二泊目は浅虫温泉泊、三日目の記録です。②はこちら ここから紅葉よりもボロ、あ!違う、鄙び湯メインの記事になるのでタイトルを変更しました。 昨晩、ご主人にもらった浅虫温泉マップを見ていて今日のプランを大幅に変更した。ここまで来たらアレを食べたい。阪神の岡田前監督みたいになっちゃった。 まずは青森市内に向かう。前から行きた

【温泉】鉄輪温泉「もと湯の宿 黒田や」(大分県別府市)

今日ご紹介する温泉は、大分県別府市の鉄輪温泉にある「もと湯の宿 黒田や」さん。 鉄輪温泉は、日本1位の湧出量を誇る別府八湯のうちのひとつで、昔から湯治が盛んな温泉場だ。多くの湯けむりがたなびき、旅情を誘うエリアだ。 そんな鉄輪温泉にあるこちらのお宿は、敷地内から湧く新鮮な源泉を、完全掛け流しで提供している。鉄輪エリアの街歩きをするにも便利なロケーションだ。2023年1月に、こちらにひとりで素泊まりで1泊したときのお話だ。 外観こちらが、お宿の外観。 建物の側面に立派な

群馬の旅、かど半旅館②

いよいよかど半旅館に到着です。 1日目はこちら 訂正なんですが①の中之条 花楽の里は中之条ガーデンズの間違いでした(*_ _)うっかりものです…もちろん中之条 花楽の里もすんごい素敵なので、次回はぜひ訪れたいです。 中之条ガーデンズからR145に戻り吾妻峡のインターチェンジ仕様な場所から川中温泉の案内に従って道を進みます。 有名な松の湯温泉からの道は沿道の刈払いがあまりされてないので看板の道から行くのが吉です。 川中温泉かど半は雁ヶ沢川の渓流沿いにひっそりと佇む一軒宿

関東最後の秘境~回心の加仁湯①

関東最後の秘境と言われている奥鬼怒温泉郷。秋に行くのは難しいと思っていましたが、ちょうど一部屋だけ空室が…。ぽちっと予約を入れて、関東最果ての地に向かいます。 特急「けごん」で鬼怒川温泉へ日曜の午後、北千住から東武鉄道の特急「けごん」に乗車。驚いたことに、半分以上は、外国人。いや、2/3以上が外国人という印象の車内。秋の日光は、こんなに知れ渡っているのか。車内の案内も、英語、中国語、ハングル。 左側の車窓に日光街道の杉並木が見えてきたら、下今市駅。 鬼怒川を渡る鉄橋は径

秋の青森 紅葉と鄙び湯巡り一人旅 紅葉編①

JALのマイルが貯まってる。期限もあることだし使わねば。実は先日ドカっと使ったんだけどね。 国内行けるー!と行き先を検討。これは先日作った地域別温泉マガジンにもない四国⁈と思ったんだけど、ちょっと少ないマイルで行けるのと、東北の紅葉が見頃と言うこともあり青森へ。四国は冬でも問題ないでしょ。 ちなみに、今回は三沢空港行きを選びました。前回は2年前で、どこかにマイルで青森空港でした。 三泊四日で六戸、七戸周辺のボロ、あ!違う、鄙び温泉をメインに巡ります。 今回は素泊まり一人飲

湯船で身も心もふやける、女ふたりの大分別府温泉旅行。

こんにちは( ◠‿◠ ) 先日友達と一泊2日の大分別府温泉へ 女ふたりの自由気まま旅へ行ってきたので 楽しかった思い出を写真と共に振り返ります。 1日目。 朝主要駅で合流するも 私と友、もれなく機械音痴。 と言うことで新幹線の切符発行に 少々苦戦するところからスタート!(想定内) 無事新幹線に乗り込み、 特急へ乗り換え、揺られること約3時間。 あちこちでもくもくと湯気が立ち込める街、 大分県・別府駅に到着〜!!! 腹が減ってはなんとやら、 早速お昼ご飯を食べましょ

新野地温泉、相模屋旅館で硫黄泉にまみれる

紅葉にはまだ早く夏の名残が色濃く残る9月、硫黄泉大好き相方のたっての希望で新野地温泉に宿を取った。 鬼面山の山肌から絶えることのない硫化水素の噴煙?噴気?、大迫力の大地のすぐ脇にこの宿は建つ。 相変わらず野鳥を探してみたりな時間を過ごして 会津美里町にある花扇で石臼挽きの美味しい蕎麦にまた出会えた。味・香りよし。そばたれ、高遠たれ(大根をしぼった汁)、鶏たれの3種のたれが味変でおいしい。天ぷらはいつものように相方と半分づつで丁度いい。 旅館までの道すがらは磐梯吾妻スカイ

【一人旅】岐阜県 奥飛騨温泉郷 福地温泉 御宿飛水に宿泊②2024.07.03

かなり久々投稿! つづき 宿泊する福地温泉御宿飛水に到着。15時ぴったりにチェックイン! なんと、今日の宿泊者は私一人。宿一棟貸しみたいだ。 お宿の中で湯めぐりできちゃう♨️ さっそく温泉へ。

外国人観光客にまだ見つかっていない、静かな温泉地のすごい炭酸泉の宿

台風の接近もあって天候の安定しなかった8月後半の週末。 登山の予定をキャンセルし、直前予約で空室のあった宿に宿泊を決めた。新幹線と特急、在来線を乗り継いで5時間弱かけて現地に向かう。 乗車時間は4時間弱なのだが、特急と在来線の乗り継ぎ時間が30分ほどあったりで時間がかかってしまう。長い道のりではあるが、お盆休み期間が終わった後の週末ということもあってか、電車は混んでいなくて快適だった。新幹線も特急も在来線でも隣の席は空席! 混んでいなくて悠々座れる電車での移動なら、iPad

¥600

群馬 一軒宿を巡る一人旅(アーカイブ)

最近はほとんどがオンタイムの記事ですが、かつては備忘録として過去の記録を何編か書かせていただいていました。 そんな中、あれ?あの旅館書いてないな…と気づく。先日の茨城の記事でその宿の存在を思い出したのだ。書いた記事を見直すも、ない。 また、今月避暑を兼ねて群馬の定宿に一泊した。その定宿に2回目に行った時にもう一泊他の宿に泊まったんだった!とまた思い出す。 定宿についてはこちらで紹介していたので、書いたつもりになっていたのかな? と言うことで2021年8月の群馬の湯巡り記

群馬の旅、かど半旅館①

10月の3連休を群馬で遊んだ。 1泊目は野鳥を求めて車中泊、2泊目は日本秘湯を守る会会員の宿、かど半旅館に宿を取った。 車中泊はフットワークよく気軽だけど、翌日は宿に泊まれるという状況は、 手足を伸ばして眠れるというくつろぎ感と安心感がお約束されているので、 苦になるということはほとんどない。 10月というのは、季節も快適だし空は澄んでいるし観光的にはとてもいい季節だけれど、探鳥にとっては夏鳥はほぼ南へ帰ってしまうし、昨今の暖冬で冬鳥にはまだ早いな感じのなんとも中途半端な

2024年11月 九州温泉逍遥①【博多元湯・久留米温泉】

7日間に渡り、九州の地で強火な湯巡りを実施した。 11/19 出発〜福岡県久留米市早朝の新白河駅。始発の新幹線に乗車。 外装にディズニーがあしらわれ、車内チャイムもディズニー仕様の特別車両だったが、寝起きで脳が働いておらず写真は撮らなかった 朝の陽射しを浴びながら朝餉を摂取。旅の始まりを全身で感じる朝です。 只管地続きの移動で博多駅へ到達。九州訪問は実に10年ぶり。東海道・山陽新幹線を一発で乗り通したのも初 博多到達時点で既に13時を回っていた為、「牧のうどん 博多バ

【温泉】別府温泉「竹瓦温泉」(大分県別府市)

今日ご紹介する温泉は、大分県は別府温泉の公衆浴場「竹瓦温泉」。別府温泉のシンボル的な存在だ。 別府市公式の観光情報サイト「別府たび」には、次のような記載がある。 また、こちらの施設は、国の登録文化財でもある。文化庁のデータベースには、以下のような記載がある。 文化財と温泉の組み合わせは、私の大好物。念願が叶い、こちらに、2023年1月に伺うことができた。到着したのは夜。夜空に浮かび上がる建築美に、思わず息をのんだ。 堂々たる唐破風造りの玄関。寺院や御殿を彷彿とさせる。

秋の青森 紅葉と鄙び湯巡り一人旅 紅葉編②

JALのマイルを使って青森(三沢空港)へ三泊四日の一人旅へ。六戸、七戸のボロ、あ!違う、鄙びた温泉をメインに湯巡りしてきました。一日目は六戸温泉旅館に宿泊、二日目朝より奥入瀬渓流を散策して二日目途中からの記録です。 ①はこちら。 山の方へ車を走らせます。一軒温泉に寄る予定ですが、その前に寄り道。 青森 蔦沼 名湯蔦温泉旅館の裏手にある蔦沼。蔦温泉旅館は以前に2度程、奥入瀬渓谷に来た際に泊まりました。ヒバの床板から湧き出る足元湧出の温泉が素晴らしく、再訪するほど気に入った

【温泉】小谷温泉「山田旅館」(長野県小谷村)

今日ご紹介する温泉は、長野県の小谷温泉の温泉宿「山田旅館」さん。 妙高戸隠連山国立公園の標高850メートルの山腹にあり、名建築と極上のお湯で温泉マニアに愛されているお宿だ。江戸時代建築の本館を始めとする木造建築6棟が、文化庁の登録有形文化財になっている。そして、2本の自家源泉がすぐ裏手から適温で湧いており、完全な源泉かけ流しで提供されている。日本秘湯を守る会の会員宿でもある。 2022年秋に、こちらに2食付きで1泊する機会に恵まれた。本記事は、そのときの記録だ。 アクセ

【trip】大人の修学旅行@城崎温泉

ずっと気になっていた城崎温泉。 暑さが落ち着き始めた10月中旬に、ついに訪れることができました。 今回は、初めての城崎温泉旅で経験した「大人の修学旅行」の想い出とともに、城崎温泉で訪れたスポットと今度行きたいお店をご紹介します。 ※目次だけでもスクロールが必要な長さになってしまいました。 目次の気になるトコロだけでも是非みてください。 そして城崎温泉のオススメスポットをコメントしていただけると嬉しいです。 城崎温泉ってどこ???城崎温泉が気になり始めたのは、3年ほど前。 漫

今年も富士山に会ってきました

こんにちは、ぱんだごろごろです。 今年も恒例の、「富士山に会うための河口湖温泉への旅」に行ってまいりました。 天気予報が良い方へ外れ、初日は曇っていましたが、夕方から富士山の姿が見え、2日目と3日目は、美しく雄大な富士山の姿をずっと眺めることができました。 今年は10月に入っても暑さが続いていたせいか、まだ初冠雪が見られず、富士山は裾から頭まで黒一色でした。 【1日目】 鎌倉市の自宅を出発し、まずは御殿場に向います。 アウトレットモールで買うものは、これも毎年恒例の、『

あをによし 波のほとりで温まる【入之波温泉】奈良の秘境

ワタシの休日 今週は土日働いた後の月曜休み! 本日も友人ひーさんとお出かけ。 先月、寒くなってきた頃に”温泉行きたいな〜”とつぶいやた。 雲「山鳩なんとかというのがいいって聞いてね・・・」 ひー「どこですか?」 雲「ほら、昨年行った百年民宿に行く途中にあった・・・」   (その時、ワタシが看板を見つけ、「いい温泉らしいよ」と言った時は    スルーされた)         ひー スマホで検索し始める ひー「おっ、アマゴ釜飯!」     雲 おっ、食いついた!🎣

【温泉】燕温泉「ホテル花文」(新潟県妙高市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県妙高市にある燕温泉の「ホテル花文」さん。2022年の秋の終わりに、こちらにひとりで2食付きで1泊したときのお話だ。 外観燕温泉は、妙高山の南東側山麓の標高1100メートルに位置する、小さな温泉地。かつて、岩ツバメが群れを成して飛び交っていたことから名付けられたという。弘法大師発見の湯との言い伝えがあり、その歴史は古い。こちらのお宿「ホテル花文」さんは、その温泉街の入り口にある。昭和レトロな佇まいの建物だった。 日帰り入浴も受け付けていた。男女で

温泉に行きたいと思い、行った先でドクペに出会う

こんにちは 安田です Saka.先生の記事を読ませてもらって 安田の温泉好きが蘇ってきました ガチの源泉ではないですが 銭湯に行ってきました〜 そこでなんと ドクターペッパー(通称ドクペ)が 売ってるではありませんか!! ドクペを知らない人もおられると思うので 簡単にどんな味なのか お伝えします! 『コーラに杏仁豆腐を混ぜた感じ』 以上。です これ以上にドクペの味を表現することが難しいです 飲んだことがある人は 分かっていただけるのではないでしょうか え、コ

塩の道「富士川」&身延線「下部温泉」の旅①

さて今回は静岡と山梨を繋ぐ大動脈(昔の)、富士川周辺と山梨の名湯「下部温泉」を訪ねてみます。駿河湾に注ぐ大河は、天竜川、大井川などいくつもありますが、富士川は、あまり話題にならない、やや地味な河川。ここもかつての「塩の道」でもあったので、そんなところを探る小旅行です。 清水駅から「特急ふじかわ」清水は、かつては清水市で、清水港、三保の松原、サッカーの清商(清水市立商)と話題に事欠かない地域ですが、今は静岡市に合併。 特急ふじかわは、静岡駅発、富士駅で進行方向を変えて、富士

温泉、それは全力疾走

「こんど、いっしょにどっか行かない?」 と長女に言われたのは今年の春、ふたりで夜の菊ヶ浜に行っている時で、「いや、いままさにどっかに行ってるけど」と言うと、「そうじゃなくて温泉とか」とリッチなことを言うので、「じゃあ夏になったら考えよう」と先延ばしにしておいたのでした。 そして「真夏の温泉は暑すぎるのでちょっと涼しくなってから」の9月中旬、この時期としては記録的な暑さの中、山の中の温泉に行きました。古い建物は心地良く、窓を開けても川の音しか聞こえない、まさに絵に描いたよう

登山しないと行けない山の温泉

歩いてしか行けない山の上の温泉がある…というのを知ったのは、山歩きを始めて数年経った頃。。。 まだ自然の中を散策~とか、標高差があまりない低山をハイキングする位だったので、行けるとは思ってないけど気になる… 調べてみると私でも行けそうな温泉が♨️しかも湯殿の画像に一目惚れ😍 行ってみたい❗と思ってからまた数年… 登山熱がピークだった2016年7月、意を決して行ってみました😆 向かったのは栃木県の那須岳。文明の利器・ロープウェイを使い、那須岳(+お鉢巡り)→朝日岳→熊見曽根→

【温泉】別府温泉「駅前高等温泉」(大分県別府市)

今日ご紹介する温泉は、大分県別府温泉の公衆浴場「駅前高等温泉」さん。2023年1月に、こちらに日帰り入浴に伺ったときのお話だ。 名前のとおり、別府駅前すぐの大通り沿いにある。 レトロな洋館のような外観だ。 夜の佇まいも風情がある。 建物の外に掲示された案内によると、日帰り入浴のほか、宿泊もできるようだ。個室宿泊が2800円という破格の安さ(2023年時)に驚く。 わくわくしながら、入り口へと向かう。 受付で、日帰り入浴をしたいと申し出る。すると、「ぬる湯」と「あつ

Barに泊まるホテルは生粋の酒好き旅好き女子に刺さりまくって飲み過ぎた(オールインクルーシブ/bar hotel箱根香山)

お酒・旅行・温泉 私が最も好きなことTOP3 真冬の寒い中の温泉はもちろん染みるけど 真夏の温泉も結構好き。 海外旅行はもちろん大好きだけど、 近場でサクッと一泊非日常を味わうのも良い。 旅行でも温泉でも、 そこでお酒を飲むのが一番の楽しみ。 そんな私の希望をすべて叶える宿 bar hotel箱根香山 に宿泊してきました!!!! ホテルとの出会い このホテルがオープンしたのが2018年7月 その時から知ってました。 箱根に滞在中飲み放題の旅館ができると。

【温泉】野沢温泉の外湯めぐり(長野県野沢温泉村)

今日ご紹介する温泉は、長野県の野沢温泉にある13の外湯。 所在地は、長野県下高井郡「野沢温泉村」。村の名前に「温泉」がつくのは、日本でここだけだ。ブナの原生林に囲まれた、端から端まで歩いても20分ほどの小さな村。北陸新幹線の停車駅であるJR飯山駅から直通バスがあり、アクセスも良い。近くには、極上のパウダースノーで有名なスキー場があり、特に冬に人気のエリアだ。 野沢温泉の歴史は古く、奈良時代に僧により発見されたという説などがある。30余りの豊富な源泉を利用した13の共同浴場

ゴールドラッシュ下部温泉編

結論下部温泉は、金、ボロネーゼ、2種類の源泉により、車なしで日帰りでも充分癒される。 11月26日は、いい風呂の日11月26日は、日本浴用剤工業会によって、いい風呂の日と制定されました。日本浴用剤工業会は入浴剤の安全性、品質の維持、普及活動を行っている団体です。いいふろの日は、元々、入浴剤の使用促進の宣伝のために制定させました。 2023年のいい風呂の日は、お風呂の視点から、古代ローマと日本のつながりについて学んだ話をしました。 2024年のいい風呂の日は、金のとれる温

関東最後の秘境~回心の加仁湯②

心も体も温まる加仁湯。朝はまだ小雨が続きますが、素晴らしいお湯に浸かることは、個人的には贅沢の極みです。今日はどこかを目指すプランもなく、近場の滝を見て、帰る予定だったのですが…。 加仁湯の贅沢なお風呂利き湯・ロマンの湯 常連さんから「是非それぞれの湯を入り比べたい」との声があり、実現したという利き湯・ロマンの湯。 加仁湯の5つの源泉がそのまま、注がれています。どれもそれなりの高温なので、長湯はできませんが、それぞれの源泉の違いを楽しみつつ、絶景を見ながら浸かれます。

温泉チャンス!その22【日の出温泉】(2024.11.11)

仕事を早退した。妻が職場で勉強会があると言う事で帰りが遅くなり、代わりに私が子供たちのお迎えをしなければならないからだ。 それで本来ならば1時間早退すれば済むところを余計に2時間早退して、私は温泉へ行くことにした。そうやって、誰からも関与される事のない空白の1時間を私は手に入れる事が出来るのだ。 行った先は「日の出温泉」。実はここは通勤時の行きと帰りに毎日2回前を通る温泉なのだが、今まで行く事がなかった。灯台下暗しだ。 そんなわけで、「日の出温泉」はバリバリ国道沿いにあ

青森・浅虫温泉『南部屋・海扇閣』で家族旅!絶景温泉と郷土料理を満喫

先日、青森県浅虫温泉にある『南部屋・海扇閣』に家族で泊まってきました! チェックイン後、迎えてくれたのはりんごモチーフの可愛らしい置物が飾られたおしゃれなラウンジ。昼はカフェ、夜はバーとして利用できるスタイリッシュなバーカウンターもあり、青森らしい雰囲気たっぷりの素敵な空間でした。 ウェルカムドリンクには青森産のりんごジュースが提供され、これがまた絶品!さらに、バーカウンターにはりんごジュースやコーヒー、お菓子が置いてあり、自由に楽しめるサービスも。中でも「めらしっ子」とい

北海道の山を満喫した後は、2食付き10,950円で1人泊可能な極上湯の宿へ

かけ流しの温泉とイクラかけ放題の朝食が格安に楽しめる宿で、山の疲れを癒やした金曜の夜に新千歳空港に着き、翌朝は電車とバスで登山口に向かって移動。 晴天の中、日帰り登山を楽しんで登山口に戻ってきた。 この後は、登山口近くにある宿に1泊する。 今回初めて泊まる宿なのだが、2食付き10,950円から1人泊可能な宿(平日のみ。休前日はプラス2000円ぐらい)で、かけ流しの温泉が楽しめる。 浴室には露天風呂もあり、朝食ではイクラかけ放題の海鮮のっけ丼が楽しめるとのことで、果たしてど

¥600

塩の道「富士川」&身延線「下部温泉」の旅②

二日目、下部温泉を後にして、金山博物館に立ち寄り、富士川を北上します。目指すは、鰍沢という富士川の水運で栄えた街を訪ねます。観光地という場所ではないですが、富士川の「塩の道」を知るには、外せない場所になります。何か面白い発見あるかな…。 下部温泉、源泉舘「本館」さて、源泉舘は本館があり、こちらには、下部川の上流の方から引湯している別の源泉のお風呂があるので、行ってみます。こちらは24時間入れる男女別の湯舟。 硫黄の香り漂う檜の湯舟で、源泉の温度は50℃、PH9.4というあ

飛騨高山 奥飛騨 湯元 長座(福地♨️)投宿

奥飛騨温泉郷が対象のふるさと納税での宿泊ですが、楽天市場さんで利用する方法としては2種類あります。 1つ目は返礼品を楽天トラベルさんのクーポンにすることで、2つ目は返礼品を一般社団法人奥飛騨温泉郷観光協会さんの宿泊割引券にすることです。 一昨年度は前者の方法で藤屋さんと草円さんでお世話になり、昨年度は後者の方法で孫九郎さんでお世話になりました。