お題

#新生活に向けて

急上昇の記事一覧

息子クンに・・・

 息子クンが家を離れて半月ちょっと。 私が大阪から戻って約2週間。  生活を始めて 必要なものが あれこれと出てきたようで・・・ 家にあるものを色々送ってあげよう かなと。  ひとり暮らしを始めてから お菓子類は一切買わなくなったと 言っていたので・・・ 「おやつは心の栄養よ♡」  息子クンの好きなグミやチョコを 中心にあれもこれもと詰め込んで みました( *´艸`)  あと 息子クンに頼まれていた  ぬいぐるみ。  この子は 東京に行った際 ゲーセンのユーフォ

スキ
56

義母と回る寿司

引越し準備で猛烈に疲れている。人生のなかで引越しは何度か経験したけれど、こんなに大変だったっけ? 各種手続き、家具購入、エアコンの工事、Wi-Fi、エトセトラ、エトセトラ。結婚してから久しぶりの引越しだから、忘れていることも多い。 それに、マンションから戸建てに引っ越すのは初めてだ。子どもがいる状態も初めて。疲れた。脳がパンク寸前、足は棒のようだ。 昨日から、福岡に住む夫の母が手伝いに来てくれている。昨日はふたりで新居をぴかぴかに掃除した。 今日は義母に息子のシッター

スキ
29

強烈な「あぶり出し」が起きていませんか。それには理由があります。

一昨年から自分がメッセージをお伝えしていたことができずに放置されていた方々が、今苦しみ始めています。 二年以上かかりましたが、ようやくあの時の言葉が今に響くと感じられる方も増えています。 残念ながらそんな言葉も忘れて、なぜ今苦しまなければいけないのか、そんな自問をされている方もいます。 ⚫︎自分らしく選択する自分以外にたくさんのスピリチュアル関係の方々が警鐘をならしてきましたが、いよいよそれが現実化してきています。 先日の「春分の日」をきっかけに、自分らしく活きる道を選ぶ

スキ
42

新生活の思い出〜ゴミ回収と私〜

私の新生活の思い出はゴミがあふれた部屋だった。 社会人になって初めて一人暮らしをしたもので、20年以上地元からほとんど出ない生活を送っていた テレビの情報とか数少ない旅行の経験から、食べ物の味付けだったり、エスカレーターの立つ位置だったり、方言だったりと、住む地域で違うものがあるっていうことは頭では分かっていた。 実際に一人暮らし始めると、こういうのは全部本当の話で、頭で分かっていたことが実際に起こるから、違う場所で暮らすっていうのはこんなに面白いのかと日々新鮮だった。

スキ
7

慣らし保育の記録②

4/8 (月) お休み 土曜から39℃の発熱が続き保育園はお休み。自宅でゆっくり過ごしました。息子くんは熱が出ると日中本当によく寝るタイプ。朝寝も昼寝もがっつりしていたので、謎に私は暇になり久々にNetflixを見ました。ゆっくりできて幸せ〜という気持ちと、ゆっくりしちゃっている罪悪感を行ったり来たり。夕方には平熱に戻り一安心。夜泣きが凄くて大人は寝不足になり夫が可哀想でした、、、 4/9(火) 9:30-11:00 熱が下がったので登園。雨だったので自転車ではなく抱っ

スキ
5

やたらと作文を書いている。

4月になり、早1週間。 引越し、各種手続き、中1娘の入学準備、小3息子の転校準備、お花見、久々の方との再会…などと忙しくしていて、充実しているような、消化不良が続いているような(未だに部屋が片付かない)、そんな毎日を過ごしている。 その間に、いくつかnoteに書きたいな、と思う事があったのだけれど、余裕がなくスルーしてしまった。そして、何だったのかも思い出せない(所詮、その程度の話題だったのかも)。 代わりに、作文して提出する、という珍しい機会がいくつかあった。 1つ

スキ
55

新しい環境で辛いあなたへ

新学期、新生活。その他も新しい環境で何かを始めた方も多くいるであろうこの季節。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 不安だったけど案外楽しい!とかずっと楽しみにしてたけどいざ始まると楽しくなかった、とか それぞれいろいろな気持ちがあると思います。 新しい環境の今が楽しい方は、今の素敵な環境や気持ちがこれからも続いていくことを願っています。挫折した時や不安に打ち勝てない日が来たら、是非私のnoteをちょっとした心の支えにしてもらえればなと思っています。 本題ですが、今、

スキ
8

【2024/04/16 サボってるようだが引越しモード】

私の嫁入り道具はオーダーカーテンだった。 大きな声ではいえないが、22年経った今も使っている。かなり日焼けしているはずなのだが、日焼けが目立たない色合いなのだろう。 2軒目のお家から今の家に引っ越した時に、カーテンの幅が足りなかったのだが、その時の引越しのお手伝いにきてくれた義母が、似た色の布を買ってきてチャチャっと縫って幅を足してくれた思い出もある。 だけどそろそろ、今回のお引越しでは買い替えたいなと企んでいる。それでネットでカーテンを見始めたら…夕方になってた。ネッ

スキ
1

桜の季節。日本人の原点に立ち戻る機会を作っています。

桜も満開となり、いつ散るかの時期に入っています。 ⚫︎四季を感じていますか?桜ばかりが毎年クローズアップされがちですが、夏、秋、冬とそれぞれ特徴がはっきりしている国は世界的にみても少ないそうです。ただ最近は温暖化によって曖昧になってきているところはありますが・・・(笑) 俳句に季語を必ず入れて作成するというルールがあったりして、四季を感じることは日本人にとってとても大切なことです。 ところが・・・ 最近どれくらいの人が四季を感じているのでしょうか。 日々の情報の氾濫

スキ
69

心に貴婦人を飼うことにした。

わたしには、職場に一人だけ嫌いな男がいます。 なぜなら、彼はわたしが担任をしている特別支援学級を軽視している(と思われる言動をする)から。 ……いきなり身も蓋もない話で申し訳ない。 愚痴を書くつもりはないので許してください。 皆さんにもひとりやふたり、目も合わせたくないような、いけすかねぇ奴はいませんか? 今までそういう人間は、わたしの世界には存在しないことにしておけば良かったのですが、今年度はどうもそうはいかないようです。 逆に、密に連携を取らなくてはならなくなりました

スキ
28

嵐が新会社を設立して目が覚めた話

4月10日の朝、嵐が新会社設立を発表した。 その日もいつも通り、「起きなきゃ……」と重い体を起こしてなんとかベッドから抜け出し、スマホをまさぐって寝ぼけまなこでLINEを開く。父から、家族のグループLINEにYahoo!ニュースのリンクが送られてきていた。 「嵐 5人で新会社設立を発表」 半開きだった自分の目がみるみるまん丸に開かれていくのがわかる。思わず寝室に戻り、まだしっかり夢の中にいる夫をたたき起こしてしまった。 「嵐、5人で会社設立やって!」 私は嵐の大ファン

スキ
7

嬉野温泉の旅館で働こうと思った理由を新入社員に尋ねてみた

こんにちは。「嬉野温泉 暮らし観光案内所」の編集長を務めております、ライターの大塚たくま(@ZuleTakuma)です。 嬉野にも春がやってきました。 2024年4月1日。例年よりも1週間くらい遅れて桜が満開になったタイミングで、旅館大村屋では新入社員を迎えるための入社式が開催されようとしていました。 入社式は例年、ヘネシー吉川さんが小慣れた様子で司会を務めていました。 今年は、直前の大抜擢で3年目の植松さんが司会を務めることに。緊張の面持ちで、入社式の司会のリハーサ

スキ
15

怒涛の4月

最近本当に忙しい… Wワークだったバイトをやめ、在宅の仕事1本で行くことになりました! 収入は下がってしまうけど、自分がずっとやりたいと思っていた仕事が始められそうなので嬉しい😊 今年は辰年だからどんどん行動していけば道が開けてくるといろんな霊能者さんが言っているので、自分もその波に乗れるよう頑張ります! しかし、自分のyoutubeチャンネルがなかなか更新できず申し訳ない…動画編集する時間がなく、神社に参拝する暇もなく…お花見もろくにできませんでした。 そろそろ例大祭

スキ
4

能登半島地震とぎっくり腰

不意にやって来るが、すぐに被害が直感できるもの。 私の場合は、能登半島地震とぎっくり腰だ。ひとたび起これば大惨事かどうかすぐ分かる。 能登半島地震能登半島での大地震は、令和6年1月1日午後4時頃に二度やってきた。地震が頻発する能登である。一度目はいつもの地震だなと高をくくっていたが、二度目の後はそうもいってられなかった。 あ、これは甚大な被害が出るな。 その場にいればだれでも直感しただろう。家屋の倒壊の危険がないか心配で、家の外に出るべきかどうか迷ったが、とにかく外に出

スキ
3

桜の優しいピンク色に、包まれて。

桜が見頃だ。 家の近くの川沿いには、満開の桜がならんでいる。 いつもは人気のないその通りも、この時期ばかりはにぎわっている。 本格的なカメラを持つ人、老夫婦やカップル、新一年生がランドセルを背負って写真を撮る姿も見かけた。 みんな、小さな橋の上から、川の両端に並ぶ桜をながめている。 うっとりと、ため息混じりに。 遠くを見渡し、指をさす。 時々、橋のすぐそばにある踏切がカンカンと鳴り響くと、向こうの方から、たった2両の普通電車が、ガタンゴトンと走ってくる。 すぐそばの小

スキ
28

今日から使える、新しい環境で良い人間関係を作る3つのコツ

新しい環境に移るとき、うまく人間関係を築けるか不安になりますよね。 私も初めて会う人と会話するときは脇汗と手汗がすごいことになりますし、前日は夜眠れなくなっていました。 今回はそんな「新しい環境に馴染めるか不安だ・・・」という方にオススメする、 3つのテクニックを紹介します。 ザイオンス効果単純接触効果とも言いますが、要は『会う回数を増やそう』ってことですね。 人は何度も会ったり見たりしたものに好感を持ちやすいという心理効果です。 コミュニケーションをとる回数を増や

スキ
22

新生活をうまく乗り切る!成功への3つの方法

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰 あなたの夢を応援します✨ 4月も始まり、新しい環境でスタートされた方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 新生活は ワクワク しますが、同時にうまく新しい生活や、職場や学校に馴染めないと気持ちが下がっていきますよね💦 というわけで、今日は 【新生活をうまく乗り切る、成功への3つの方法】 をご紹介してみたいと思います🥰 新しい生活リズムを整えることは、成功への重要なステップにもなります✨ そして「新たなスタート」を切る新生活

スキ
52

4月5日 あさ きのうの夕ごはん🍚

おはようございます  慌しかった 引越し旅行❓(^。^)も 今日が最終日。  一応 息子クンがひとりで生活できる 基本的な道具はそろったかな …っと いうことで 今日 息子くんが大学に 行くタイミングで一緒に出かけようと 思います。  彼をひとり置いて帰る… 心配事は尽きませんが まぁ 電車で数時間の距離だし と考えれば ねぇ(*´꒳`*) 昨夜は息子クンに炒め物と炊飯を お願いして…狭いキッチンで 楽しく親子クッキング🍳  自炊してくれるといいなぁ 生協(学食)

スキ
77

KDDIマンダラチャート生成AI:新生活から目標達成するためのツール

KDDI株式会社が2024年のお正月CMに合わせて展開したメッセージ「さあ、何やる?」は、新たな始まりや挑戦への一歩を踏み出す人々に向けたエンパワーメントのメッセージです。このスローガンを軸に、KDDIは卒業や新生活を迎える学生を対象とした特設サイトを開設し、ユーザーが自分の目標や夢を形にできる独自のツールを提供しています。 新生活以外にも、社会人や起業を目指す方にとっても有効活用できると思います。 マンダラチャートって何?マンダラチャートは、目標を達成するための計画を立て

スキ
9

食リーダーが教える、新人時代の楽しみ方。Food Business Beginner's Book

私が運営する食ビジネスメディアYellowpageでは、メディアながら暖かく迎えたいという想いから、”食ビジネスのビギナーズ”にむけてこの特集をつくりました🙌 さまざまな食の分野でチャレンジを続けるリーダーたちに登場いただき、彼ら、彼女たちの新人時代を振り返ってもらったり、お薦めの本などを教えてもらいました。第一弾ではまず8名を紹介します。 ・・・・・ [ロッテ 北村考志さんの場合]Beginner's Book [フードデザイナー 平井巧さんの場合]Beginner'

スキ
30