シン・読書論(未定稿)
読書については様々な考え方がある。読みたいものだけ読めばいいという人もいれば、興味がなくても読むべきものを読むべきだという人もいる。例えば「なんで読書しないといけないの?」と突然子供に聞かれたとき、どう答えたらいいだろうか。活字離れという言葉が随分前から言われているが、今言われるそれは出版不況の同義語である。依然として文字の渦の中に身を任せることに悦びを見出す人々は少なくない。SNSでのコミュニケーションは文字で行われる。かように、世の中に読書が好きな人はたくさんいるけれど